ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2008年09月29日

寒い!

いつもご訪問ありがとうございます。

滋賀県大津市行政書士をしてる5時半起きの中島です。


朝から鼻水とくしゃみが止まりません。

今日の気温が15℃で、北海道より低い。

この前まで30℃近くあったのに、
急にこんな気温になると、たまりません。

僕は寒さが苦手で、しかも季節の変わり目や
急激な気温の変化があると、鼻水&くしゃみが・・・

しかも今回は急激過ぎますもうやだ〜(悲しい顔)

というわけで、絶対にやらねばならないこと以外は、
今日はほとんど何もできない状態。

その「絶対にやらねばならないこと」って?


お礼状です。


僕は名刺交換した方には
全員にお礼のハガキを書いています。
文面は手書きです。
7〜8行ぐらいの短い文ですが。

今ならメールなどのツールがありますが、
あえて手書きのハガキです。

名刺交換していただいたこと、
何かのご縁でお会いできたこと、
そういった感謝の意味を込めて書きます。

また確実に相手に覚えて頂けるということがあります。

一度に何人も名刺交換すると、
忘れてしまう場合もありますが、
これだとほぼ確実に記憶されます。

そんなことわかっていると言っても、
実際、面倒なことですよね。

でも面倒なことをあえてするからいいんですよね。

逆に僕もハガキを受け取ると、
嬉しいですし、ありがとうって思います。

でもお会いした次に日、
もしくは2、3日のうちに出さないと意味がないです。

そういう意味で、
「絶対にやらねばならないこと」なんです。


鼻水垂れながら、くしゃみも止まらずで、
なかなかペンが進みませんでしたが・・・あせあせ(飛び散る汗)

そんなわけで今日は早く寝ます眠い(睡眠)
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 21:50| Comment(4) | TrackBack(0) | 営業・告知活動関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

私も手書きのハガキなんかいただいたらなかなか捨てられないと思います。
本格的な風邪にならないようご自愛ください。
Posted by コーチング代書屋のタマゴ at 2008年09月29日 22:52
こんばんわ。
ただいま東京でサラリーマンをしながら行政
書士を目指している者です。
たまたまブログを拝見したのですが、
同じ故郷で同じ学校の卒業生のようでびっくりしました。
大変そうだけど頑張ってくださいね〜
Posted by まろ at 2008年09月29日 23:33
> コーチング代書屋のタマゴさん
してもらって嬉しいことをする。
これが接客の基本でした。
士業も客商売。
僕はどうやったら仕事が取れるかというより、どうやったら喜んでもらえるかを考えるように心がけてます。
と言ってもまだまだですが(笑)
Posted by こうたん at 2008年09月30日 07:53
>まろさん
コメントありがとうございます。
同じ卒業生でしたか!!
試験勉強大変でしょうけど、ラスト1か月頑張ってください!!
Posted by こうたん at 2008年09月30日 07:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック