滋賀県大津市で
行政書士事務所をもうすぐ開業する、こうたんです。
昨日の件で早速joshinへ。
その前に先日のオリエンテーションで名刺交換した方々に
お礼のハガキを書いて投函。
(宛名の黒はなんとかインクがでたので)
到着後、まず「筆まめ18」を手に取る。
そして、プリンタを見物。
プライベート用PCのインクジェットがインク切れで、
しかも10年ぐらい前のモデルなので、遅いわ、スジが入るわで、
そして下手したら2枚重ねて出てくる・・・
2台のPCでも面倒なのに、こんな状態では・・・
どうせならA3対応で。でも高いしなぁ・・・
そんな感じでインクジェットも見てたんですが、
いいもの発見!!
エプソンのA3対応のインクジェットです!!
値段は39,800円。
そこで担当の方が来られたんですが、
なんと前に複合機などを買った時の担当の方です!!
僕のことを覚えていて下さっていて、なんと、
「前も結構買っていただいているんで、
値段頑張らせていただきますよ」
と!!
結局、
・A3対応のインクジェット
・USBケーブル
・5年間保証費
・筆まめ18
・スカイプ用ヘッドセット
計49,360円が、ポイントも上手に使わせてくれて43,510円!
5,850円お得です。「筆まめ18」がタダみなもんです(笑)
で、帰ってセッティンぐぅ〜(汗)
スカイプも試してみました。
(Tさん、お付き合いありがとうございます!)
その後、前の筆まめとはOSの関係で互換性がないので、
最初から情報入力しなおさなければならなかったけど、
やっと3分の2終了。
残りは明日です。
ラベル:行政書士
【関連する記事】