ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2008年06月27日

職業訓練終了!

いつもご訪問ありがとうございます。

滋賀県大津市
行政書士事務所を開業する、こうたんです。


今日で3か月の職業訓練が終了しました。
あとは来週月曜日の修了式だけです。

今日は終了後、クラスの方々と打ち上げでした。
参加できたのは僕を含めて6名でしたが。
勿論男性は僕だけで、しかもそのなかで喫煙者は僕だけあせあせ(飛び散る汗)
ほかの方は家庭があったりでしかたないんですけどね。

申し訳なさそうに端っこに座ってました。

で、先ほど帰宅ですあせあせ(飛び散る汗)

その飲み会で1つ嬉しかったことは、

「行政書士って何をしてくれる人なのかわかった」

って言ってもらえたことです。

こういうときは行政書士に頼べばいいんだと言って頂けたのは
非常にうれしいですね。

弁護士や税理士はなんとなくわかるけど、
司法書士と行政書士って区別がわからない・・・

やはりこれが現実です。

そういう意味でも、
少しの人にでもわかってもらえたのは大きいです。

やはりそういうことの地道な積み重ねですね。


また、男性1人にもかかわらず、誘って頂けたのもありがたいです。

僕も女性だけのほうがいいんではと遠慮気味でしたが、
感謝です!!

振り返って3ヶ月間、非常に有意義でした。

簿記はもちろん、税務関係のことまで学べたのですから。

この経験や得た知識を今後の業務にアウトプットできるように
資格業にとらわれずやっていきますひらめき


講師の方々や他の受講生の皆さんには感謝です!!

ちなみに今は酒が入ってボーっとしてますがあせあせ(飛び散る汗)
ラベル:行政書士
posted by こうたん at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 開業に向けて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック