大津市議会議員選挙の広報がやっと届いた
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)
たまたま、昼飯食べてる時に窓を見たら、
かなりご年配の男女が投函されるのが
見えたんで、ポストを見たらそれでした。
ほんま、投票日2日前ってどやさ( `ー´)ノ
選挙管理委員会も、たいがいにしときや!
それはさておき、表題の件。
加除式のはもうイランと思ったけど…
昨日、担当が変わったからということで
挨拶回りで来られ、キャンペーン価格の
13,000円弱で買ってしまいた(^^;
まぁ、債権法の改正に対応するために
必要やなぁって思ってたんで(^_-)-☆
【民法の一部を改正する法律(債権法改正)について|法務省】
(一部の規定を除き、2020年4月1日施行)
その代わり2種の加除式を停止しました。
1回の差替えで3〜7,000円ほどして、
高い時なら1万円前後もします。
多いものだと年3〜4回もあったりし、
以前にかなり絞り込んで、差替え頻度の
高いものや、使用頻度の少ないものは
停止しましたが。
今回買ったのは年1ペースの差替えで
それならまぁイイかと。
送料をケチって、見本用をそのまま
置いていってもらいました(^^;
ちなみに、今回購入した分も含めて、
今ある加除式はこんな感じ。
でも、こういったものは新しい方が
エエというか必要ですしね。
女房と〇〇は新しい方が良い…(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/