ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2019年02月18日

『ミッションin定款』事例〜わくわく蒲l〜

いつも見てくださって感謝です!
ほんま、e-Taxでやってくれ〜!と思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と称される中島です(笑)

朝から法務局へ。

法務局と税務署が同じ庁舎にあり、
確定申告の提出やその相談などで、
普段ここに来ない人で周囲も渋滞。 
DSC_0019.JPG 
この時期、ちょっとした用事でも
駐車場に入るまでに時間がかかる。

その待ち時間がかなりの無駄です"(-""-)"
 
僕はさっさとe-Taxで済ましたけど。

3/15まではこの状態ですね。。。


さて、表題の件。

放課後等デイサービス「なないろ」
運営されてる鰍くわく共育ステーション
大和さん。
 
この設立も僕がさせて頂きましたが、
今回は、「なないろ」の給食とかでも
使っておられた鮒ずしの飯(いい)を
はじめとする、加工食品関係の事業を
『わくわく梶xという別会社で開始♪
 
それを『ミッションin定款』で(^^)/

【『ミッションin定款』とは】

理念・コンセプトも登記簿に載る形の
僕オリジナルの提案です(^_-)-☆

登記簿-目的-190215ミッションin定款-わくわく屋2.png
当会社は、廃棄食品・食材に光を当て、再利用の促進を通じて、体に優しい食材を提供し、食品ロスを減少させることで、健康な循環社会に貢献することを目的とし、その目的に資するために次の事業を行う。


『ミッションin定款』・・・

来月には商標登録されるかなぁと(^_-)-☆
 ※平成30年5月25日出願
 ※只今、審査待ち状態

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:00| Comment(0) | 会社設立・会社法務・許認可 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする