ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2018年10月24日

ロジ・ウエイズグループの知的資産経営報告書が公開♪

いつも見てくださって感謝です!
今日は比較的スローな感じで仕事をしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

LWG様の知的資産経営報告書が公開♪
181011_chitekishisan-report2018-open_LWG.JPG

近畿経産局の『知的資産経営のすすめ』
その公開版が昨日アップされました♪
【知的資産経営のすすめ|近畿経済産業局】
 
LWG(ロジ・ウエイズグループ)は、
潟鴻W・ウエイズ様、潟Nオリード様、
叶V聞素材様の3社で構成。
  
それぞれは、ネット通販等の物流事業
就労継続支援事業物販事業を展開。
  
実は、ロジ・ウエイズ様は2014年に、
クオリード様はその翌年の2015年に
知的資産経営の支援をし報告書を作成。

ロジ・ウエイズ様は、自社の強みを
把握し今後の戦略とマーケティングを
目的として支援しました。
 
その後、これを基に『経営革新計画』
『ものづくり補助金』など軒並み採択。
 
勿論、自社の強み(知的資産)
活きる対象顧客と顧客価値が明確に
なったことで、業績もさらに上昇。
 
さらに、知的資産経営報告書を基に
ホームページも刷新されました↓
【おもてなし発送代行|潟鴻W・ウエイズ】

ターゲット、顧客価値、強み、ウリ、
他社との違いが明確なので問合せも
順調に増えています。

また、クオリード様の支援においては、
当時に今の経営戦略やビジネスモデルの
基礎を練りました。

そして、2社のブラッシュアップも含め
今回、グループとして作成です。

グループ3社としてのシナジー効果を
高めるためでもあります。

その今回は、杉本総合会計さんの
顧問先でもあるので、共同支援で♪

まぁ、かなりの強力体制です(*^^)v
 
なお、公開版では、知的資産の一部や
今後の戦略・展開・取り組みの一部、
取引先名などは伏せてます。
 
橋社長曰く、
知的資産経営報告書って、勿論
行政、金融機関、取引先等といった
外部に対して使えるだけじゃなく、
内部的に使えることが結構多い!」
と。
 
例えば、社内教育、求人、人事など。

「こういう会社で、こんな考えで、
強みがこうで、こんな人が欲しいと
明確になるから、それに合った人が
来るんですよ。」と。
 
また、「儲かる儲からない」とかでなく、
何故・何のためにやっているかといった、
社長の軸がブレなくなるのが大きいと。
 
そして、次のステップのために、
ブラッシュアップということです。
今回は5回のセッションで作成。
 
『知的資産経営報告書』ってどんなの?
って思われた方は、是非一度、LWG様の
この報告書をご覧ください。

PDFの直リンクはコチラ↓
https://goo.gl/2VAbnH

でも、表紙を改めて見てみると、、、

『がっちりマンデー!!』みたい(笑)
 
あっ、補足ですが、、、

近畿経済産業局の公開事例260社中、
36社は僕が関与です(*^^)v

【知的資産経営の支援ならお任せ】

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/