ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2018年10月17日
いつも見てくださって感謝です!
あと半年足らずで同友会会員歴10年になる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
昨日の夜は、中小企業家同友会の例会に
久しぶりに出席。
その時、少し久しぶりのクライアントの
女性経営者と立ち話を。
「聞いて下さいよ〜♪」みたいな感じで
経営上のある課題を話して下さいました。
詳細は書けませんが、サービス業における
「人」に関することです。
うんうんそうなんや〜、それ大事よね〜、
いいやん!〜っていう感じで聞いた後に、
「だったら、例えば、う〜んそうやなぁ
〇〇とか、こういうことをしてみたら?」
と、あるご提案をしました。
すると、、、

※写真はイメージです(笑)
「さすが中島先生♡!やってみます!
さすがの想像力です♪
私が中島先生に
信頼を寄せているのは
ちゃんと分かってくれているところや
そういうところとかなんです♪」と。
↑♡マークは余計ちゃうか(-"-)
その後、別件のあるご依頼も頂き。
僕は、経営者さん・事業主さんが対象。
その中で、実は約1/4つまり25%弱が
女性の経営者さんなんです。
女性社長の比率の全国平均は7.46%で、
滋賀県は45位の5.80%という統計から
他と比べても女性割合が多いわけで。
水商売や宝石セールスで女性相手の
サービス業を長年やっていた経験が
かなり生きています。
というか、生かしています(^^;
そして、よく言われるのがさっきの
「
ちゃんと分かってくれている。」
くしくも、昨日の同友会の例会内容は
女性の活躍や女性の扱い方みたいな話。
手前みそだけど、過去の経験で身につき、
自ずとやってた事や心がけている事が
わかりやすく要約された感じでした。
敢えて言えば、これも
僕の強みであり、
模倣困難性の高い
「知的資産」であり、
仕事における信頼の源泉です(^^;
そして、さらにその源泉はエロさ(笑)
想像力も日頃の妄想力の賜物。
それが経験と相まって。。。
狙ったわけじゃないけど、エロさが
こんなに役立つ仕事は天職です(笑)
↑ほんま、誤解招くで( 一一)
まぁ、役立たせていますね♪
その女性経営者さんが最後に、
「やっぱり中島先生は、さすが、
ただの
女タラシ違いますね〜」と。
「女性が好きなんです」と返しましたが、
いい誉め言葉です(笑)
よく分かってくれてると言われますが、
裸まで見るともっと分かるんやけど〜…
と思っているのは秘密です( ̄▽ ̄)
普段はエロさが満開だけど・・・
そのことを生かしながらも・・・
仕事は早くバシッと決める・・・

これが、行政書士界のシティーハンター
冴羽獠で、モッコリ巧ちゃんと言われる
所以です(*^^)v
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:34|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年10月14日
いつも見てくださって感謝です!
日曜の夜は、またまたテレビに釘付けになる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
下町ロケットの続編・・・
半沢直樹、陸王、ハゲタカ・・・
仕事柄特に、経営モノや中小企業が題材の
ドラマはやっぱりハマります。
ある意味、○○動画より興奮します( ̄▽ ̄)
それはさておき、表題の件。
今日ふと思ったんですが・・・
人って変われるなぁと♪
今じゃ信じてもらえないでしょうけど、
実は元々僕は、人見知りする方でした。
特に高校を卒業するまでは。
でも、一浪をして大学が決まった19歳に
水商売の世界に飛び込んで変わりました。
人見知りでディスコ?って感じですが、
求人誌を見て、ウェイターならと思って
やってみたんですね。
で、そのディスコで働きだして間もなく、
上の人からこんなとんでもない命令が。
「コージ、あのVIPルームの常連に
何でもエエから笑かしてこい!」
今ならブラックだとか色々言われますが、
当時は断るという選択肢もなく、断れば
殴られるという恐怖がありました。
身の危険を感じる恐怖です(^^;
どうしたらええんやと考えているとき、
何故それを思いついたかわかりませんが
何かが降ってきて、それをすることに。
それは・・・
西城秀樹のギャランドゥのモノマネ(^^;
まさに清水の舞台から飛び降りる思いで
どうにでもなれぇと思いでやってみると
意外にもウケたんです(^^;
以来、ギャランドゥ中島というあだ名が
木屋町界隈で通るようになって(^^;
そして、そこから徐々に、人前で何かを
することに慣れていったんですね。
僕が変わったのは、ある種の強制力。
時にはそういうのも必要やなぁと。
また、人見知りだったことから、当然に
好きな女の子に告白なんてエラいこと。
女性と会話するのも全然得意ではなく、
美人相手やタイプの女性に会話なんて
緊張しかありません。
でも、水商売での経験に加え、その後の
宝石のテレアポセールスで、若い女性に
宝石を売る経験で慣れていきました。
その中で、美人相手でも緊張しない方法も
僕なりに考えたんです。
というか、自分に暗示をかけたんです。
下品でゲスな方法・暗示ではあるけど、
これで心にゆとりが持てるように。
その方法とは・・・
こんな美人も所詮、アノ時はエロい顔で
ナニを〇〇するんやし…( ̄▽ ̄)

(この画像と本文は関係ありま…(笑))
この方法や慣れ、経験による積み重ねで
全く緊張しなくなりました。
むしろ美人や好みの女性には積極的に(笑)
そんな僕も今では、セミナー講師はじめ
人前で話すことが多くなってます。
10代の僕が見たら、考えられないかも。
それでもセミナー前は緊張します。
でも、僕はエンターテイナーと思って、
どうやって観客を喜ばそうかと思いつつ、
俺を見ろ!的な暗示で緊張をほぐします。
そう、人は変われる。
強制力に加え、思考の転換や思い込みで、
不安が自信にも変わる。
そして、内なる何かが開花する。
秘めたる何かが解き放たれる。
新たな自分の可能性にも気付きますね。
殻が破れリミッターが外れ、自分も
気づかなかった潜在的な何かが覚醒し
進化した感じです♪
ちなみに、画像は借りてきましたが、
単なるイメージ画像です…
壇蜜がバナナを食べているのを見つけて
美味しそうやなと思っただけです…
↑なんか確信犯やろ!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:08|
Comment(0)
|
日記
|

|
2018年10月12日
いつも見てくださって感謝です!
寒がりなので、早くもコタツを用意した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
5月から支援していた
潟鴻W・ウエイズ様の
知的資産経営報告書。
4年前に最初の支援をさせて頂きました。
そして翌年に、就労継続支援事業所として
立ち上げられた別会社の
(株)クオリード様の
ご支援も。
それを機に、強みや他社との違いの源泉、
独自性の源泉といった
知的資産を把握して
さらに磨きをかけて、業績もさらにアップ。
それを基に、ホームページも大改良。
【「超!物流」おもてなし発送代行
produce by ロジ・ウエイズ】【就労継続支援A型事業所ワクア・
就労継続支援B型事業所クオ |
株式会社クオリード】そして今回、その2社ともう1社を含めた
ロジ・ウエイズグループ(LWG)として
ブラッシュアップ支援でした。
で、最終確認を得て、今日完成です♪

実は、これまでとは違うことが一つ。
LWG様が顧問先の
杉本総合会計さんと
合同支援でした。
毎回、杉本総合会計さんの担当Kさんも
同席して、財務的側面からも支援。
益々パワーアップです♪
この知的資産経営報告書の公開版については
今日、近畿経済産業局にアップ依頼を。
アップされたら、ここでも紹介しましね。
それまで中身は、しばしお待ちを(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:59|
Comment(0)
|
知的資産経営・戦略・マーケティング
|

|
2018年10月11日
いつも見てくださって感謝です!
初めてスーツをフルオーダーで注文してきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の
冴羽獠と言ってる中島です(笑)
栗東市商工会さんが主催で、3期続けて
好評だった
『りっとう創業塾』の4期生を
募集中です♪
現在、定員の約半分の申込みだそうです。

講座は全10回で、昨年に引き続き今回も
講師リーダーをさせて頂きますので、
全10回中、4回僕が登壇いたします(^^;
「そつなく」「それなり」の内容でなく、
単なる知識でもなく、各講師の実際の
現場での支援実績に基づくリアルな内容。コチラ↓は昨年の様子を紹介した放送。
■期 間:平成30年10月26日〜11月30日
<全10回>19:00〜21:00(@のみ21:30)
@10月26日(金)/A10月31日(水)
B11月 2 日(金)/C11月 7 日(水)
D11月 9 日(金)/E11月14日(水)
F11月16日(金)/G11月21日(水)
H11月28日(水)/I11月30日(金)
■定 員:30名
■参加費:8,000円(テキスト代含む)
■対 象
創業に興味のある方、独立予定の方、
開業して間もない方など、誰でも可能。
(※
地域や資格に限定はありません♪)
■会 場:ウイングプラザ4階研修室

カリキュラムや詳細、お申込みはリンクを♪
http://www.rittosci.com/activity/found2018.htmlこの機会にしっかり学びたい方は是非(^^)/
ご興味ありそうな方にもご紹介ください♪
あっ、フルオーダースーツは、1ヶ月後に
仕上がり予定で、『りっとう創業塾』の
最後の方で登場するかと^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:13|
Comment(0)
|
セミナー情報
|

|
2018年10月10日
いつも見てくださって感謝です!
僕ってすでに兼ね備えてるやん!と思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
中小企業・小規模事業者向けのM&A支援。
昨日、M&Aマッチングコーディネーターの
県内士業向けの養成講座(全6回)を受講。
講師は滋賀県事業引き継ぎ支援センターや
事業承継NWの統括責任者の梅原さん。
昨日は、
売り手側の支援について。
買い手側への必要情報として、売り手側の
アドバイザーは4つの成果物を作ります。
●
ノンネームシート(NNS)
●
企業評価書 企業価値(株式価値・事業価値等)を
算定した資料
●
企業概要書(インフォメーション・メモランダム)
事業内容、決算内容、経営資源等を含む
売り手側が作る詳細な資料
買い手側が意思決定を行うための資料
●(買い手)
候補先リストその中で、重要なのが
『企業概要書』。
色々と資料が揃っている大きな会社と違い
中小・小規模企業は、資料が揃いにくい。
その中で、
企業概要書をいかにまとめるか。
ここは
作成能力と
センスが必要と。
多くの専門家から企業概要書のひな型を
作ってほしいという要望があるそうです。
でも、梅原さん曰く、
「様式とかひな型って特にないですが、
作成に際してのヒヤリングや進め方や
コミュニケーション、概要書の書き方は
専門家のノウハウですし。
知識や様式があるだけでは無理。」
知的資産経営報告書も同じだと思って
僕も頷いていました。
で、講義が終わってから質問を。
「企業概要書は、知的資産経営報告書で
かなりの部分網羅できますよね?」と。
すると・・・
「むしろオーバースペック(開示)です(笑)
買い手側にどこまで開示するか次第です。
中島先生が支援された知的資産経営告書を
(公開版で)いくつか見ました。
あれだけ盛り込んでるのは凄いです」と。
中小企業・小規模事業者向けのM&Aで、
売り手側の支援は、作成能力やセンスが
問われるとあったけど。。。
僕ってすでに備わってるやん!
というか・・・
10年の知的資産経営の支援の実績を基に
県内でも抜きん出た能力があるやん!と♪
これまでにも、何社のクライアントから
知的資産経営報告書ってM&Aにも使える
という声も頂いていました。
知識の豊富さじゃなく、現場での経験。
知的資産経営報告書で言えば、全国でも
圧倒的な支援経験があります。
僕以上に知識や理論を備えている人は
全国でも多いでしょうけど、リアルな
支援経験・実績で僕以上の人は少ない。
中小・小規模企業の事業承継だけでなく、
これからはM&Aのニーズも増えていく中、
僕の強みやノウハウといった知的資産を
他に活用。
というか、ほぼそのまま活用。
勿論、売り手側のM&Aアドバイザーとして
補充しないといけない部分もありますが。
M&Aにおいて売り手側の支援で案件化し、
買い手側に正しい意思決定に結びつける。
そのために『企業概要書』などを作る。
その『企業概要書』の作成までに要する
期間や報酬等も、知的資産経営報告書の
作成期間等とあまり変わらない。
もっとも、企業評価書、候補先リストや
NNSもあるので、期間・報酬ともに
もう少しアップするでしょうけど(^^;
ということで、昨日の講座で学びに加え
自信と確信を得た感じです♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 22:59|
Comment(0)
|
知的資産経営・戦略・マーケティング
|

|
2018年10月08日
いつも見てくださって感謝です!
3連休最終日は平日と同じく仕事をしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
以前関与させて頂いたお客様からのご紹介で
某社の定款変更などをご依頼頂きました。
変更内容など詳しいこと容は書けませんが。
が、履歴事項全部証明書とかを確認すると…
最低でも去年の決算期後の定時株主総会で
役員任期満了なのに、登記もされていない…

去年の春にFacebookやブログで書いた時も
「当社も忘れていた」といったコメントも
頂きました。
昨年のブログ↓
【御社の「役員任期」は大丈夫?「過料」の対象かも?】株式会社で、特に、大株主=社長とか
取締役の
「人」が変わらない中小の会社で
忘れらがちなのが取締役などの
役員任期。
定款に必ず記載されています。
原則は取締役が2年、監査役が4年で、
「株式の譲渡制限」がある会社の場合は、
最長「10年」まで伸ばせます。
ちなみに、有限会社に役員任期は無いです。
僕の場合、会社設立のクライアントは勿論、
定款変更などで関与した会社とか、定款を
拝見したクライアントの場合は、役員任期を
管理してお知らせします。
でも、例えば、会社設立の際に、司法書士や
行政書士に依頼せず、自分でやったとかだと
誰も教えてくれないので、怠りがちに。
で、1年近く遅れると、、、
「過料で〇万円払え」と裁判所を通じて
社長宛に書類が届きます。
ちなみに過料は100万円以下ですが、
いくらになるかは裁判所が決めます。
でも、数万円ぐらいが多いようですね。
一般社団法人とかも同じ。
NPO法人の場合だと20万円以下。
今回も「またか!」って感じだったので、
注意喚起で書きました。
詳しくは、先述の昨年のブログを♪
今一度、
定款を確認してください。
それと、前回の役員変更がいつだったかも
履歴事項全部証明書で確認してください。
法務省のコチラのサイトもご確認を♪
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06_00091.html【定款変更や役員変更等の議事録作成なら
エフォート行政書士事務所にお任せ】今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:32|
Comment(0)
|
会社設立・会社法務・許認可
|

|
2018年10月06日
いつも見てくださって感謝です!
初めて一人でいわゆる廻る寿司に行ってきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
感慨深い〜〜♪
今日は日頃できない雑用をしていて
その中で、加除式の専門書の差替えを。
まぁ、差替分が否応なしに送られるので
年間でもまぁまぁな金額になります(^^;
で、
『会社契約 作成マニュアル』の
差替えをしていたら、これまでなかった
「事業引継仲介契約」が追加されました。

ほほ〜ッと中身を確認してみると・・・
事業承継の準備として「
知的資産」や
「
知的資産経営報告書」などが明記!
とうとう、こういう法律系の専門書にも
記載されるようになったかぁと(^_-)-☆
10年前、一部を除いてほぼ誰も知らず、
ほぼ誰も取り組んでいなかった中で、
これや!と思い、知的資産経営の支援を
やりだしました。
知的資産??知的資産経営??という
感じで、冷ややかな目もありました。
その中、信念を持ってやり続けてきて、
誰よりも情報発信し、県内は勿論のこと
全国的にも圧倒的な支援実績数になり…
そして今、、、
金融機関は、決算書だけに頼らない
事業性評価をして、つまり、強みや
知的資産を把握して成長性を見極めて
融資の方向に。
事業承継では、相続税等の税金対策や
株式等の「物的資産」の承継だけでなく、
知的資産の
承継が強く叫ばれ出した。
そして、、、
こういった専門書にもしっかり記載が!
相手にされなかった時からやってきたし
この良さを知ってほしい!という想いで
やってきたから、思い入れも強いわけで。
だから、こんなちょっとしたことでも
めっちゃ感慨深くなって(^^;
ちょっと嬉しくてイキそうな気分です♪
↑ほんま、最後はそれかぃッ( ̄▽ ̄)
それはともかく、「
知的資産経営」は、
これからは抑えておくべきキーワードに
なりましたね♪
支援者や経営者だけでなく他の士業も。
特に
事業承継は国の優先課題ですしね。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:30|
Comment(0)
|
知的資産経営・戦略・マーケティング
|

|
2018年10月04日
いつも見てくださって感謝です!
洗い物の時に、お湯を使おうかなと思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
「女性向け」でも僕が話します(笑)
すでに9/16のブログで情報発信していた
『女性創業セミナー』の講師の件。
【「こうか女性創業セミナー」募集開始!】甲賀市商工会さん主催で全5回講座の
【こうか女性創業セミナー】の案内が
商工会のサイト↓にアップされました。
【こうか女性創業セミナー|甲賀市商工会】 開催日:@平成30年11月20日(火)
A11月22日(木) B11月27日(火)
C11月29日(木) D12月 4日(火)
時 間:毎回10:00〜12:00
場 所:甲賀市商工会館2階
定 員:20名
受講料:無料


僕は、@11/20とC11/29に登壇して、
以下のテーマでガッツリお話します♪
@創業の準備をしよう!ビジネスを
するならばこれだけは知っておこう!C創業に欠かせない販路開拓 女性向けや初心者向けだからと言って、
キラキラ〜とか、好きを仕事に〜とか
ぬる〜い話はしません(笑)
”ガチ”で創業を目指される方には勿論、
すでに創業されている方にとっても
濃い内容です♪
詳細や申込はコチラ↓
【こうか女性創業セミナー|甲賀市商工会】ネットの申込フォーム↓
https://goo.gl/2CEhn2企画段階から相談を頂いていたんですが、
甲賀市商工会さん、思い切りました(笑)
女性ばっかりでどうなることやら( ̄▽ ̄)
楽しくコウジ菌ばらまきます(笑)
明日は夕方まで書類作成などの作業で、
夜は戦略社長塾と懇親会です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:18|
Comment(0)
|
セミナー情報
|

|
2018年10月03日
いつも見てくださって感謝です!
オシャレな所より昭和感ある所が落ち着く
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
昼前に
風俗営業(ラウンジ)許可案件で
草津市の某所へ。

2年前にも3店まとめてご依頼を頂いた
クライアントからのリピート依頼です♪
ありがたいですね♪
風営許可は図面がいるけど、図面作成は
行政書士仲間のNさんにいつもお願い。
お互い早めに行き、周辺に児童福祉施設や
病床のある診療所とかがないかを確認。
商業地域なので、半径70m or 50m以内に
そういった『保護対象施設』があると
許可が下りないんですよね。
詳しくは、僕のコチラ↓のホームページで♪
https://effort-office.net/item2/で、そのNさんとともにクライアントと
打合せや測量をしてました。
そして、終わってから、Nさんが昨日が
誕生日だったので、お昼をご馳走。
エルティ932の地下の
見聞録という店で。
まぁ、安いお祝いですわ(笑)
トンテキ定食700円♪
ご飯・みそ汁だけでなくおばんざいも
お代わり自由でリーズナブルやなぁと。
BGMもすべて昭和後期の曲。
こういう「場末感」のある昭和レトロは、
けっこう好きです。
そんな場末感ある昭和レトロを感じつつ、
エロモ岬を口ずさんでました…
↑襟裳岬やろ( ̄▽ ̄)
明日は一日こもり、先日最終セッションした
某社の知的資産経営報告書の仕上げ作業を
する予定です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:52|
Comment(0)
|
風俗営業・深夜酒類飲食店
|

|
2018年10月02日
いつも見てくださって感謝です!
法務局の方に気を遣って頂くまでになった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の
冴羽獠と言ってる中島です(笑)
一粒万倍日というイイ日に♪
今日の午前は、会社設立のクライアントの
坂口さんの登記申請に同行でした(^^)/

「せんせー、自分で申請に行ったら
同行して写真撮ってくれるんでしょ♪」
僕のFacebookなどでよくご存じで(笑)
事務所のHPの『お客様の声』などでも、
紹介してますし。
【お客様の声|エフォート行政書士事務所】こちらのサイトでも、設立サービスの
コンテンツの1つとしても謳ってます。
【滋賀で株式会社設立・起業支援ならお任せ】特に、記念日を大事にしたい女性からの
産みの喜びのようなニーズが多いです♪
法務局の方も、事情を察してくださって、
少し笑みを浮かべつつ、わざわざ自分が
映らないように配慮して下さいました(笑)
で、栗東と草津で
『ドッグサロンOZ』を
経営されている、今回のクライアントの
坂口聖子さん。
2年前の
『第2期りっとう創業塾』の
修了生なんです。
今回の4期も講師リーダーを務めますが、
2期で講師をした際に知り合いました。
また、税理士の杉本さんが塾長を務め
僕がサブを務める
『戦略社長塾』の
今年の前クールのOBでもあります。
その戦略社長塾の最終回の懇親会で
法人化するとのことで、ご依頼を♪
で、
定款の内容など打合せしました。
会社の構成やリスク対策などのほか、
商号=登記上の社名も一緒に考えて
いくつか提案したり。
目的も、今後の事業展開を想定して
提案をしました。
もちろん、僕のオリジナルでもある
目的に、登記簿にも反映される形で
ミッション・理念・想いなども入れた
『ミッションin定款』です(^_-)-☆
こちら↓がその定款の冒頭です。
【滋賀県で初の事例!
『ミッションin定款』の進化版】そして、設立とかに良い日でもある
一粒万倍日の今日を設立日に選んで♪
「今日から
『Oz Days株式会社』の
代表取締役 やね」と言うと帰り際に、
「益々、しっかり引き締めな!」と
仰ってました。
ちなみにですが・・・
坂口さんを含め、『りっとう創業塾』の
修了生のうち、
6名の方の設立手続きを
させて頂いたことになります(^_-)-☆
ありがたいことです。
その後、坂口さんのFacebookの投稿で
こんなコメントを下さいました。
「1から10まで、色々ご指導いただき
感謝です。ありがとうございました😊」
栗東・草津の近くの愛犬家の方は是非、
『ドッグサロンOZ』↓へどうぞ(^_-)-☆
http://dogsalon-oz.com/明日は昼前に、リピートのご依頼で
風俗営業許可の案件で草津市某所へ。
夕方は、発明協会さんから依頼を受けた
セミナーの打合せで、担当の方がご来所。
ご案内のとおりセミナー講師三昧です(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒
【問合せフォーム】行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は
「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト30位前後です(^-^)/
posted by こうたん at 23:09|
Comment(0)
|
会社設立・会社法務・許認可
|

|