ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2018年06月30日

営業マンは水になれ

いつも見てくださって感謝です!
開業10周年までカウントダウンが始まった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

今年も今日で前半が終了。

15日後の7月15日は開業して丸10年。

天国の母も、「おっ、頑張ってるやん♪」
って言ってくれてるかなと思ったり(^^;

その辺の話は来月にするとして、表題の件。


クライアントとのやり取りはFacebookや
LINEですることがほとんどです。

今日、顧問先のある契約書の件について
内容チェックをしたあとに、アドバイスを
LINEで送ったあとにふと思ったんです。
Point Blur_20180630_154424-2.jpg

ここ2〜3日でのやり取りを見ると…
Point Blur_20180630_155325-2.jpg

Point Blur_20180630_155456-2.jpg

Point Blur_20180630_160029-2.jpg

クライアントのキャラや性格に応じて
LINEの文面や雰囲気も様々やなぁと(笑)
 
宝石セールス業界に入った23歳の時から
徹底的に教えられたこと。

営業マンは水になれ!」という格言。
 
例えば、四角い容器に入れたら四角になり、
丸い容器に入れたら丸になるというように
お客に応じて、対応の仕方とか色んな形に
変化してやれという意味。
 
今では意識しなくても、感覚的にというか
直感的にやってる感じやけど(^^;

それもあってか、いろいろ話しやすいし
相談に乗りやすいと言って頂けます。

士業って、相談に乗るのも仕事なのに、
壁があり相談しにくい人も多いのも事実。

過去の経験が無意識に役立ってるかなと♪

ただ、、、

スタンプだらけのやり取りだけを見たら、
客観的にはクライアントとのやり取りとは
とてもじゃないけど思えませんな(笑)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

『孫氏の兵法』に見る今回のW杯決勝T進出

いつも見てくださって感謝です!
決勝T進出への執念と泥臭さに流石と思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

W杯決勝T進出、良かったですね。
77178343.jpeg

サッカーに興味のない僕は爆睡でしたが(笑)

嫌でも朝のニュースで情報は入ってきます。
 
周りにはサッカー好きの方も多いですが、
皆、普段からサッカーに興味あったかぁ?
って突っ込んじゃうのは僕だけ?(^^;
 
また、キーパーの川島選手がえらい批判を
受けてたそうですが…

血の滲む努力で真剣にやってるんだから、
そんなにボロカスに批判せんでもええやん
って思ってしまいます。

ってか、いつも思うけど批判してる人って、
仕事でもなんでも、一度もミスしない人や
したことない人ばっかりなんかなぁと。

で、批判といえば今回の試合。

朝のニュースで試合の詳細を知りましたが
むしろ素敵やんと思いました。

まさに戦略の妙やなぁと。

今回の日本は、決勝Tに進出することが
大きな目標の一つでしょ。

そのための戦略として良かったと思います。

そもそも【戦略】とは、、、

目的・目標を効果的に達成するための
全社的なやり方や知恵。


もしくは、
目的・目標を効果的に達成するために
選択するポジショニング。


そして、戦略の本質は違いをつくること。

さらに、1位の強者や大手とは違って
特に小規模などの『弱者の戦略』だと、
他と一緒とか他もやってることじゃなく
他がやらない方法や泥臭さが必要。
 
で今回の試合。

決勝T進出に、その時点で最も効果的と
思われたのがこのやり方だったんやなと。

結果論ではなく確率論
 
これがカッコいいプレーを見せることが
目的だったら違ったでしょうけど…

積極的に攻撃せず、ボールを回し続ける
というカッコ良くもない泥臭いやり方。

決勝Tに行けてなかったら批判はさらに
大きかったでしょうけど、それは結果論。

100%の確率や絶対なんてありません。

それに、サポーターが好む試合運びを
するのが目的でもなく、そうだとしても
それは決勝T進出してからの話。

ちなみに『孫氏の兵法』ではこうあります。

彼を知り己を知らば、勝、乃ち殆うからず、
天を知り地を知らば、勝、乃ち全くす可し。


前段は有名でしょうけど、前段だけでは
「殆うからず」=「危なげない」です。

後段があって「勝、乃ち全くす可し。」、
つまり「勝利は決まったようなもの」。

ですが、孫氏の兵法では最良のやり方は
「戦わずして勝つ」です。

戦う場合なら「 勝ち易きにして勝つ」で、
その場合は、「彼」、「己」、「天」、
そして「地」を把握しろと。

で、「彼」、「己」、「天」、「地」は、
「彼」=他社・お客
「己」=自社
「天」=社会情勢・外部環境
「地」=市場状況を把握
を指します。

彼(敵)と己だけでなく、天と地を知って
はじめて勝ちが確実ということです。

今回の試合に当てはめると、、、

・敵のポーランドの戦力・状況(彼)
・自軍の戦力・状況(己)
・同時進行中のセネガルがもう1点を
 コロンビアから取る確率の低さ(天)
・現在の試合状況とペナルティの数(地)
ですね。

これを総合判断して、今回のやり方が最も
確率が高いという判断だったんでしょうね。

なので、感情論に流されず、その分析をし
冷静な判断をして決断ができた西野監督と
異を唱えず実行した選手は凄いなと。 

と、サッカーに関することを書いたけど、
その裏でやってて他があまり注目してない
全米女子プロゴルフ選手権が気になるのは
言うまでもありません(^^;

人とは違う変態マイノリティです(笑)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

2018年06月26日

顧問先に行動を読まれてた(笑)

いつも見てくださって感謝です!
やっぱりこれくらいの天気の方が快適と思う
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

今日は33度…

さすがに猛暑日まで上がるとキツいですが、
30度前後が一番ええかなぁと。

寒がりなので、暑い方が好きです。

暑いと女性も薄着だし…
↑それ以上は自主規制しいやぁ( ̄▽ ̄)

さて、そんな今日は、、、
_20180626_120930.JPG
眼前に広がる穏やかな景色
対岸のラブホを眺めながら
モッコリじゃなくこってり

ってことは...
 
午後からから夕方まで顧問先でした。

知的資産経営報告書のvol.2として
ブラッシュアップ支援の2回目で♪

で、天一での昼食後に顧問先に伺うと、
T社長とM取締役からこんな言葉が。

「天一行ったのが見えました。」

まぁ、この顧問先に伺うときはほぼ
昼食はココというのも知っておられて。

さらに次の言葉が!

「Facebookにアップされると思って
チェックし、アップを待ってました。」

完全に行動パターンを読まれています(笑)

でも、ありがたく嬉しいことですね♪

T社長もM取締役もFacebookに関しては
登録はされてるけど投稿もされてませんが
ちょくちょく見てくださってます。

なので、話のネタにもなります。

クライアントとのリアルな対話を補充する
ツールの一つでもありますね。


明日は終日、一般社団法人の規約作成。

一般社団法人設立のクライアントからの
ご依頼です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月25日

美女とホテルで(笑)

いつも見てくださって感謝です!
W杯で日本の躍進に「半端ないって」と思う
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

嘘つけ!
そもそも、昨日は中継始まる前に寝たやん!
ってか、そもそもサッカーに興味ないやん!
むしろ畑岡奈紗選手の米女子ゴルフツアーの
優勝が気になってたやん!

まぁ、Hで抜け出すってイイ感じですな(笑)

さて、そんな今日は午後から研修を受講。

滋賀県事業承継ネットワークが主催の
事業承継計画策定研修です。
20180625_2.jpg

「知的資産」の重要性を説かれていました。
jigyousyoukeikeiplan1.JPG

特に事業承継に知的資産、知的資産経営は
超重要ポイントですしね。

知的資産経営の支援をしている僕としては
事業承継計画策定もできます。

なんせ、事業承継計画策定に参考として
紹介された『ローカルベンチマーク』
知的資産経営支援スキームの抜粋版ですし。
jigyousyoukeikeiplan2.JPG
勿論、事業承継用にアレンジは必要ですが。

その研修後は、草津市内の某ホテルへ。
20180625_1.JPG

美女とホテルで密会デート・・・

すいません。嘘です(笑)

定款変更の押印や打合せでした(^^;

潟Cンターナショナルスワングループ
代表取締役の大谷さん♪

3年ほど前に同友会で知り合ったんですが、
先月、その同友会例会の懇親会で同席し、
いろんな話からの〜今回って感じです。

事業承継も含めた今後の事業継続など
先を見据えたリスク対策の1つとして
今回の件でした。

で、押印はすぐ終わり、約1時間半ほど
熱〜いトーク♡を。

あっ、経営やマネジメントの話です(^^;

創業から数えて10年以上の大谷さん。
しっかり先を見据えて、流石ですね。

その大谷さんが経営されている会社は、
大きいサイズ専門店『GOLD JAPAN』
大人女性のレディースファッション中心の
『sawa alamode (サワアラモード)』
2ブランドをネットショップで展開。

ご興味ある方は是非(^^)/

『GOLD JAPAN』

『sawa alamode (サワアラモード)』


明日は午後から顧問先へ。
知的資産経営ブラッシュアップ支援です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | 事業承継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月23日

3名ほど募集♪次回クールの戦略社長塾

いつも見てくださって感謝です!

滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

杉本総合会計の杉本さんが塾長を務め、
僕がサブを務める『戦略社長塾』♪

初級編4回と応用編(中級編)4回の
合計8回が1クールです。

昨日は、現クールでの応用編の2回目で
テーマは『商品戦略』でした。
_20180622_181941.JPG

『商品戦略』と次回の『業界・客層』は
「どこの・誰に・何を」という、いわば
戦略の根幹でセットです。
_20180622_181440.JPG
↑補足資料も配布してます(^_-)-☆

毎回だいたい2時間ちょっとなんですが、
竹田先生のDVDの時間より杉本さんと僕の
補足説明の方が多いのも特長の一つ(^^;

もう一つの特長は、終了後は毎回懇親会。
もちろん、任意参加ですが。

この戦略社長塾ですが、杉本さんとともに
もう7年やっています。

OB・OGも100名を超え。


で、今回はちょっと告知を。

次回クールが8月10日からになりました。

あと3名ほど募集しようと思います(^_-)-☆
戦略社長塾初級編H300810.png

ちなみに、この次回クールですが・・・
杉本さんが様々の会で役員を務めるなど、
日程の合わない日があります。

その場合は、中島が塾長代理を務めます。
 
開催の見送りの可能性もありましたが、
こういう形で対応することになりました。

受講したいという方がおられましたら、
中島までご連絡を。

Facebookを利用されている方でしたら、
メッセンジャーでご連絡ください♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

2018年06月21日

ガッツリ集中で半端なく燃え尽きた(^^;

いつも見てくださって感謝です!
中島半端ないって、この集中力!って思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

2日間籠って作業しまくりで完全燃焼(^^;

L社グループの知的資産経営報告書。
_20180621_185741.JPG

前回セッションの落とし込みをガッツリ。

次回2回目セッションが来週の火曜だし、
明日中には先方にメールをと思ってたけど
何とか間に合いました(^^;
 
ちなみにL社グループのL社とQ社は、
過去に支援させて頂き、現在は顧問先。

今回はさらにブラッシュアップして、
グループとしてまとめようと。
 
で、この間に急ぎの案件も。

・増資(E社 設立手続き等で関与)
・契約書(K社 建設業許可関係で関与)
・定款変更(I社 ヒーロー株&株式譲渡)
 
知的作業を一気にガッツリやったので
集中力も無くなり、燃え尽きた感満開で
何もする気がなくなりました(^^;
 
一般社団法人の賛助会員規約の作成も
依頼を受けてるけど、期限が7月初めと
まだ猶予があるし、来週一気にやります!
 
ってなことで、ご想像通り、、、

痴的妄想でリフレッシュが必要なのは、
言うまでもありません( ̄▽ ̄)

半端ないって〜…
↑話題やからって無理やり使ってるやん!
ってか、サッカー全く興味ないやん!

と、夏至じゃなくゲスな中島でした(笑)

明日は午前が、先述の増資案件の押印など。
夜は戦略社長塾です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月20日

備えあれば憂いなし!属人的株式のヒーロー株を提案

いつも見てくださって感謝です!
昨日は久しぶりに美味しい牛タンを食べた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

昨日は、商工会議所の専門家派遣制度を
使ったコンサル業務でした。

その前に食べたんですけどね。
なかなかおいしゅうございました(^^;

それはさておき、今回の主な相談内容は、
協会(一般社団法人)の設立に加えて、
リスク対策としての定款変更の件でした。

具体的には、、、

その前に簡単に前提を。

現社長が100%株主で、役員も現社長のみ。
勿論、譲渡制限株式です。

で、属人的株式の中のヒーロー株を提案。

属人的株式については昨年も書いてるので
コチラ↓をご覧ください♪
【ヒーロー株(条件付きVIP株)、立て続けに提案!】

また、上記の記事にもリンクしてますが、
最初に触れたのは7年前のコレ↓です。
【事業承継・不測の事態に使えるVIPやヒーロー??】
是非ご一読を♪

属人的株式

属人的株式の規定を正確にいうと、
『株主総会における議決権について
株主ごとに異なる定め』を入れること。

ヒーロー株とは、ある一定の条件の下で、
その株式を持つ株主の議決権が1個につき
定めた個数の議決権になる株式。

今回も、信頼できる人に1株だけ譲渡し
このヒーロー株の導入を提案してみたら、
ご納得されてご快諾。

そして1株だけ娘さんに譲渡することに。

社長は40代前半の女性でまだまだ若い。

でも、今後どうなるかわからないので
それを見据えてのことです。

で、定款変更の株主総会議事録などを
ご依頼いただきました。

過去に2回やっているので3回目です。

作成する書類を時系列順に並べると…
・株式譲渡承認請求書
・株主総会議事録
 (株式譲渡承認&定款変更)
・株式譲渡承認書
・株式譲渡契約書
で、登記も不要です。

株主が株主以外の人に株式譲渡するには、
株主総会の承認が必要です。

また、ヒーロー株など属人的株式に関する
規定を盛り込む定款変更をするには、通常の
定款変更よりもハードルの高い、
・総「株主」の半数以上の出席
・総「株主」の議決権の3/4以上の賛成
が必要なんですね。

まぁ、今回は株主=1人=現社長なので
問題はないですが(^^;

何でもそうですが、完璧はありません。

でも、備えあれば憂いなしですね。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:28| Comment(0) | 会社設立・会社法務・許認可 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月18日

知的資産経営セミナーでした

いつも見てくださって感謝です!
朝の震度5弱の揺れにはさすがに焦った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)


そんな今日の夜は、瀬田商工会さんでコレ↓
_20180618_183038.JPG

『自社の強みを再発見
 知的資産経営セミナー』


質疑応答も含め、2時間立ちっぱなしで
全開でお話しました。

今回は宿題のワークもあり、1ヶ月後には
それを基にグループディスカッションも。

地震のあとの、しかも週初めでという
バタバタでお疲れだったであろう中で、
15名弱の参加者でしたが、皆さん真剣で
聞き入ってくださいました。

ということで、フルパワー使い切ったし、
全米オープン観戦で寝不足だったし、
さっさと寝ます(^^;

明日は午後からコンサル業務。

協会(一般社団法人)の設立関連の相談と
現会社の定款の見直しなどの案件です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

2018年06月17日

クライアントの賛助会員に♪

いつも見てくださって感謝です!
全米オープン見てると、可哀想になってきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

3時に起きて全米オープン3日目を観戦。

松山選手も9つ落とし優勝は遠のいたけど
イーブンパー以上の選手が5人だけって、
めっちゃハードやなぁと。

しかもその5人は全員、風が穏やかだった
午前スタートの選手。

世界ランキング1位で2日目終えてトップの
D.ジョンソンは、今日だけで7つ落として。

それでも3オーバーで首位をキープって…

世界ランキング7位のR.ファウラーでも
今日だけで14オーバー…\(◎o◎)/!

まだ転がってるボールを打ったミケルソン。

その是非はともかく、そうしてしまうほど
過酷過ぎですね…

松山選手の最終日のスタートが日本時間で
22時半頃なので、今日はさっさとブログを
書き終えて観戦します(^^;


ゴルフネタはさておき、表題の件。

NPO法人の賛助会員に入会(^^)/
_20180617_183432.JPG

今年初めに設立手続きをさせて頂いた
NPO法人 Faithful Friend Societyさん。
(理事長は泉福寺の太田 廣美さん)

【NPO法人 Faithful Friend Society】
 
4月に賛助会員の募集を開始されて、
すぐ申込み、先週届いた振込用紙で
15日に年会費を納入(^_-)-☆

4月の募集開始当初に申し込んだので、
会員番号0001番だそうです(*^^)v

なんでも一番っていいですね(^_-)-☆

被災地等での物資運搬をはじめとする
災害ボランティアをされているので、
賛助会員や寄付金をよろしくです♪
【賛助会員募集 NPO法人FFS】


明日は夜から瀬田商工会へ。
知的資産経営セミナーの講師です。

でも、早朝から全米オープンを見届けます。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月15日

小規模企業振興委員の連絡会議でした

いつも見てくださって感謝です!
今週は全米オープンゴルフで寝不足になる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

優勝スコアもイーブンパーを想定した
世界一過酷でタフなメジャー大会。

松山選手を中心に中継を見てますが、
こんなセッティングのコースを回ったら
一体いくつ叩くんやろうか、というか、
ホールアウトできるんかって思います。

世界ゴルフランキング10位までの選手の
初日のスコアが以下。(ランキング順)
D.ジョンソン -1・1位T
J.トーマス +4・37位T
J.ローズ +1・6位T
J.スピース +8・101位T
J.ラーム +8・101位T
R.マキロイ +10 ・128位T
R.ファウラー +3・19位T
J.デイ +9・114位T
B.ケプカ +5・46位T
松山英樹 +5・46位T

6人が5オーバー以上って…
最下位の選手は92も叩いて…
世界のトッププロたちですよ…

だからこそ、こんな異常なコースを
どうやって凌ぐのかも見ものです。

そんな趣味な話はさておき、表題の件。

今日は朝から大津商工会議所へ。

大津商工会議所の取り組みの一つに
『小規模企業振興委員制度』があります。

僕は行政書士会としてその委員なんです。

今日はその連絡会議でした。
DSC_0007.JPG

で、今日は商工会議所の担当の方から、
「小規模企業支援の一例で、知的資産や
知的資産経営について説明してください」
と言われていたんです。

それで、実際の知的資産経営報告書も
皆さんにお見せしつつ約15分ほど説明。
 
国政として力を入れている事業承継も、
昨今の事業性評価も、知的資産経営が
基本ベースになっていますしね。
 
その後は皆で弁当を頂きながら意見交換会。
DSC_0005.JPG

その時、ある方との会話でこんなことが。

「中島先生って、クライアントさんにも
ホンネで深く入り込んでいけそうですね」

それに対して僕は、
「昔水商売やセールスとかしていたので、
会話で本音で切り込むのは得意です」

すると、初対面のその方が、
「水商売経験とか、色んな所からの話で
存じ上げています」

初対面で、そこまで知っておられるとは!

共通のFacebook友達などからも聞いていて
異彩を放っておられるので、どんな人か
お会いしてみたかったと。

異彩・・・

昨日たまたま会ったBさんもFacebookの
投稿で、僕のことをそう紹介されました。
 
まぁ、異彩で良かったです。

異臭を放ってたら大変ですね(笑)

でも、覚えて頂きやすいなら得ですしね♪


明日は一日、契約書作成の仕事を。

その前に、早起きして松山選手のプレーに
注目します(^^;

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑愛のクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 22:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする