神の宿る神聖な場所で野外プレイをしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
青空の下での野外プレイ(笑)
今日の午前は大野神社でコンサル業務。
大野神社といえば、全国の『嵐』ファンから
注目を集める栗東市にある神社ですね。
(詳細記事↓)
【滋賀「大野神社」に嵐ファンが殺到!
嵐の聖地と化している|travel.jp】
で、上の記事でも取り上げられていた
『サロン・ド・カフェ・アプリ』さんの
経営戦略、法務に関するコンサルでした。
(詳細は書けませんが)
天気も良かったので、外の休憩所のような
大きなテーブルのあるテントでセッション。
森林のマイナスイオン満開の澄んだ空気と
心地良いそよ風を浴びながら(^_-)-☆
気持ちいい野外プレイでした(笑)
こんな屋外でのセッションもアリですね^^
っていうか、野外プレイって・・・
嵐ファンからクレーム来るで!
その前に大野神社に怒られるで(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/