滋賀県でもやっぱり北部は寒いなぁと思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
こんなとこまで来ました(^^;
ちょっと行けば関ケ原です。
知財総合支援窓口の専門家派遣制度で
吉井さんとともに経営相談対応で某社へ。
この辺りは仕事で以前来たこともあるけど
米原から大垣行きの電車自体が初めて。
同じ滋賀県でも僕の所からだと対角線の
反対側です。
なんか昭和感漂う駅やなぁと。
それよりコート着てくるんやったと後悔(^^;
ちなみに某社の社長曰く、
「大津の石山ですか。電車で1時間ですし
近いですね。」と。
感覚が違う(笑)
たぶん、大阪方面との比較かなぁと(^^;
で、その某社の社長(僕の親世代)に
お話を伺って、色々と提案したりしたら
ある意味、嬉しい言葉を頂いた。
もっと早くに知り合いたかった…
大手からの受注も安定し業績が良かった
15年前には、まさか今こうなってるとは
思ってなかったんです…と。
業績がいい時にこそ、リスクを考えて
次のことを考えておく必要性。
過大な要求や価格を要求される大手との
取引以外の開拓の必要性。
加えて、過大な設備投資だけに頼らない
現状の中で出来うる戦略や視点も必要。
聞いていると、リアル“陸王”でした。
一方、違う意味でも嬉しい言葉も頂いた…
今まで来られた先生とは違います!
歌手か俳優みたいですね!
胸のハンカチが素敵です!
それも嬉しいけど…
ただ、おっちゃんに何回も言われても…
告白されるかと思う勢いやった(^^;
せめて同世代から下の女性に言われたい…
↑めっちゃイイ人やのに怒られるで( ̄▽ ̄)
歌手か俳優といっても、想像しはったのは
昭和臭漂う地方営業の売れない演歌歌手か
“銀幕”のちょい役やと思うで…( 一一)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑愛のクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/