いつも見てくださって感謝です!
思わずCSでやってた『寄生獣』を見ていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
2作一挙にやってて見てしましました(^^;
人間って何って色々と考えちゃいますね…
それはさておき、表題の件。
昨年も講師を務めましたが今年も。
滋賀県立大学が昨年度から始めた講義で
全数十回の『経営学序論』。
その中の一つで『経営分析の基本』という
講義として、明日僕が講師を務めます。
昨年同様、
『知的資産経営をベースにした定性分析』
というテーマです。
ちなみに滋賀県立大学の経営学序論などを
投稿したFacebookページはコチラ↓
【滋賀県立大学COC+|Facebookページ】
レジュメは、ほぼ経営者向けセミナーや
創業塾等で話しているコンテンツです。
でも、喋りは学生向けにアレンジして
たとえ話を織り交ぜます。
90分の持ち時間ですが、15分の質問時間を
考慮して75分で話す予定。
今回は男子学生が少なく女子学生が多いと。
どこまで僕らしさを出せるか(笑)
当日の様子とかはまた報告します。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。