りっとう創業塾最終回で修了証書を授与する
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
今回の全10回ある「りっとう創業塾」で、
講師リーダーを拝命していることから
3度目の登壇だった9日目の11月10日。
今回もおかげさまで好評だったようです♪
第9日目は前半が【創業体験談】で、
昨年の第2期受講生の一ノ瀬聖子さんと
一昨年の第1期受講生の久保美子さんが
それぞれ30分ずつお話。
後半は僕から【事業計画の作成】とワーク。
そのアンケート集計が栗東市商工会の
担当のKさんから送られてきました♪
で、そのアンケート画像。
今回は、そんなに話してないけど(^^;
でも、前半の一ノ瀬さんと久保さんの後に
即興&アドリブでそれぞれ3分ほど解説♪
また、事業計画の説明の後のワークでは、
いろいろ質問にも答えながら回りました。
以下、僕の部分をテキスト起し(^^;
<意見>
・自分の考えを見つめ直す良い機会になりました
・ターゲットを絞ることが大事
・数字が見えてくるので、進む方向が見えてきて良かったです
・いよいよ事業計画書まだ自分自身内容が固まっていないが、先生のお話には勇気と元気が頂ける
・必要経費からの逆算が分かりやすくイメージしやすかったです。自分がやりたいと思っている事業(活動)の強み、他社との違いを見つめ直したいと思いました
・いつも通りフレンドリー、こだわり強い→1つのモデルになる(マーケティング)
・中島先生の一言一言は心に入りやすいです
・事業計画の作成にあたってターゲットを絞る!自分の強みの掘り起こし、少しづつですが見えてきました。本当毎回分かりやすい講義ありがとうございます
・もう一度自分の考えを振り返る、考える時間の大切さが分かりました。せまいすきま産業
Q5.今回の講義を受けて、活かせそうなこと・取り組みたいと思ったことはありますか。
・計画の大切さ、書き出すことの大切さ
・定期的に事業の現状や見直し(将来性)を自分自身で把握していきたい(見つめ直して)と思いました
・改めて数字の部分、売上、固定費、変動費を具体的にシミュレーションしたいと思いました
・数字は大事!
・お話を聞いて頂けたことで、○○に絞ってみようと思いました!これから練り込んでみます!
ありがとうございます。(※個人が特定できるので○○にしました)
・強み、差別化、ウリなどさらに考えて、色々な方に意見を求めたりしてつめていけたらと思う
・自分がしたくない仕事
・事業計画書の必要性、とても重要であることが分かり、具体的なものを作っていけるようにしたいと思います
・事業計画書に今日のこのポイントを踏まえて書きたいと思った
・商工会に色々と相談したい
Q6.その他ご感想・ご意見等があればお聞かせください。
・毎回素晴らしい講義をありがとうございました
・また来てみたい。毎年、2年目、3年目に向けてしてほしい
・いつもパワーを貰えるので、頑張ろうと気力がわきます
30分ずつ体験談を話されたお二人も、
強みを生かした顧客の絞り込み、
顧客価値の明確化、情報発信、
商品の前に自分を売る…
など、特に4日目の登壇時に話した内容が
めっちゃリンクしてて、受講生にとっても
響きやすかったと思います。
なんら打合せもしてないけど。。。
さすがの一ノ瀬さんと久保さんでした♪
ちなみに初日と第4日目の評価↓
【まずは高評価だった「りっとう創業塾」初日♪】
【今回も高評価でした♪「りっとう創業塾」4日目】
明日は朝一で、大津地方法務局へ。
NPO法人の目的変更などの定款変更等の
総会議事録や新定款の作成等に関わった
クライアント様。
滋賀県から定款変更の認証がおりたので、
その変更登記申請に同行です。
そして夜は「りっとう創業塾」の最終日で、
修了証の授与式と閉講式です。
僕が授与させて頂きます(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/