明石家さんまさんの昔のCMが頭をよぎった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)
しあわせ〜って何だっけ、何だっけ(笑)
https://youtu.be/MN4iA67BQKI
今日は、2社の役員(取締役)の変更案件で
午前に野洲で、午後に草津へ。
【定款変更や役員変更等の議事録作成ならお任せ】
で、時間調整も兼ねて野洲のかつ源さんへ。
初めて行った店だけど、ネーミングに惹かれ
「しあわせ御膳」を注文。
注文を伺いに来た女性スタッフに
「しあわせになれますか?」と聞くと
ニッコリ笑いながら「なれます」と♪
↑ほんまいつもメンドクサイ客やで(ーー;)
でも、しあわせってなるもんじゃなく
感じるもんかなぁと♪
最初にお伺いしたクライアント企業も
今回で10期を終えられました。
僕も来年7月で開業して丸10年。
10年継続できる率が低いと言われる中、
僕より後に開業した人たちも廃業する中、
継続できてるのはクライアントさんや
周りに恵まれてのこと。
しあわせを感じる。
天国の母が入院中に言っていた。
「病院食がマズイとか言うんじゃなく
美味しく食べるにはどうしたらいいかを
考えた方が楽しいやん。
今ある環境で不満を言うんじゃなく、
その中でどう過ごすか、どう生きるか。
考え方次第やし、ニコニコできるやん。」
一人で勝手に、些細なことでもしあわせを
感じることができます。
まさに母のDNAやなぁと。
まぁ、自分大好きっていうのもDNA(笑)
ちなみに、、、
一人妄想もしあわせに感じる時間ですが…
何か(ー。ー#)
何はともあれ、やっぱ、、、
いつもしあわせに感じてニコニコやね。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/