ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2017年10月11日

照れるやん(笑)

いつも見てくださって感謝です!
同時に複数の方とFacebookメッセをしていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士を改め
行政書士界の冴羽獠と言ってる中島です(笑)

夜更けに複数プレー、僕のあるある(^^;

あっ、Facebookメッセのやり取りね(^^;
 
さっき別々の4名の方と同時にやりとり。

1名は法人設立案件の確認等のやり取りで、
1名は別件のクライアント様とやり取りで、
1名はりっとう創業塾関係で。

で、1名は質問から〜のくだらんネタ(笑)
 
こういうの、たまにあります。

そしてなぜか時間帯も重なり(^^;

送信相手を間違うとえらいこっちゃです(笑)

さて、表題の件。

毎月届く滋賀県行政書士会の会報。
DSC_0170.JPG

今日届いたその会報に、過日に行われた
新会員向け基礎研修を受講された感想が
レポートされていました。
DSC_0173.JPG

僕は「会社設立」について1時間講義。

僕独自の「ミッションin定款」も紹介。
DSC_0172.JPG

誰も思いつかない発想・・・
ファーストペンギン・・・

ちなみに、この方は司法書士でもあり
今回行政書士登録もされたことで受講。

会社設立手続きの経験もおありですが、
それでも衝撃だったようで(^_-)-☆
 
もっとも、「ミッションin定款」は…

会社設立手続きや法的な知識だけでなく、
また依頼者と考えを共有するだけでなく、
ターゲットや顧客価値といったような
戦略の知識等も必要になります(^_-)-☆

なので、マネするには時間を要します。

これも僕の知恵・工夫・経験といった
「知的資産」を活用した独自性ですね♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | 会社設立・会社法務・許認可 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする