電気ポットが古いので新しいのを注文した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日の京都新聞の一面↓
ちなみに電子版の記事はコチラ↓
【「マンション民泊」制限へ 新法案で国方針】
住宅を宿泊施設として利用する
「民泊」の営業基準などを定めた
民泊新法(住宅宿泊事業法)案…
・・・
法案は、民泊事業を都道府県や
政令指定都市などへの届け出制とし…
こういった届出も含めて、許認可等の
「官公署に提出する書類の作成」は
行政書士業務のテッパンです。
これにより国交省も「標準管理規約」を
改正するそうですが、この「管理規約」の
作成も、契約書や定款、総会議事録とかと
同じく、「権利義務又は事実証明に関する
書類の作成」なので行政書士業務なんです。
行政書士業務って、ものすごく広過ぎて、
僕も知らない分野の方が多いかと(^^;
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングに参加中(^^)/

↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト50位前後です(^-^)/