ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2017年03月16日

商号変更とともに「ミッションin定款(MIT)」へ♪

いつも見てくださって感謝です!
来週の交流会の集まりが芳しくなく焦ってる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

【戦略社長塾&りっとう創業塾 合同交流会
 一般も参加可能なスクランブル】


ご都合のつく方は是非(^^;)

さて、表題の件。

最近このネタが多いんですけど。。。

ある同業の方から、できるだけ事例を
紹介してほしいという要望もあるので(^^;)

数年前&一昨年の知的資産経営の支援で
関与した、株式会社ノーブレイクさん。

設立10周年で社名変更されリニューアル♪
ついでにミッションin定款(MIT)(^^)/

先日の3月1日で丸10年ということで、
社名(商号)を変更されました。

新社名は
「ケア・オブ・クローバー株式会社」

で、中村社長からこの相談を受けた時、
僕はFacebookメッセでこう提案しました。

商号と目的の変更は登録免許税がそれぞれ
3万円かかるけど、同時変更なら3万円で
済むし、この際、目的なども見直してはと。

【定款変更や役員変更等の議事録作成ならお任せ】

「それは、なんとうれしいご提案を♪」
ということで、目的の見直しだけでなく
定款全体も見直し、僕独自のMITへ!

目的の1番目は知的資産経営の支援で
作り直した経営理念の文言↓を活用(^^)/
ミッションin定款 ケア・オブ・クローバー
「「介助」を通じて、介護の必要な方や介護に関わる方々への自分らしく活き活きとした幸せな生活の促進に貢献する事業」
ミッションin定款 ケア・オブ・クローバー
また、5番目もなかなか粋でしょ。

定款の目的には、許認可等で必要な文言も
必要になるのはもちろん、それ以外にも、
行う(可能性も含め)事業を書きます。

専門家も前例を参考にしながらやります。

でも、他社ともよく似た感じで無機質。
 
そこに会社ならではの血の通った言葉や
想いなども入れると差別化にもなります^^
 
で、現状の事業や今後の展開なとも踏まえ、
二人でいろいろ考えて整理。

目的変更も、戦略の見直しになりますね。

これもある意味、知的資産経営の支援で、
僕的にも他の専門家にはない独自価値(*^^)v

ケア・オブ・クローバーとして11年目。
新たな船出で、益々パワーアップです♪
https://www.facebook.com/nobreak.jp


明日は、急きょ、顧問先の営業会議へ。

その足で夕方からは、新規の会社設立&
許認可の相談案件です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングに参加中(^^)/
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓よろしければ、こちらもクリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

posted by こうたん at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 会社設立・会社法務・許認可 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする