いつも見てくださって感謝です!
大晦日恒例の10人くらいの第九でアホしてた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今年も一年、ありがとうございました!
ご縁に恵まれ、リピートやご紹介も増え、
おかげさまで、売上(収入)が前年より
約30%アップ。
控除前所得も40%以上アップでした。
ホント、感謝です!
で、一昨年からやってる今年の売上比率を
会計ソフトから抽出て作ってみました。
金額ベースで、知的資産経営の支援や
事業計画等のコンサル系が24.4%で、
次いで、会社・法人設立が17.8%。
その他、定款変更や変更関係の議事録、
建設業許可関係、風営関係、契約書など、
一新したHPでもメインに打ち出している
業務がほとんどでという感じでした。
2017年も、こんな感じに近いバランスで
出来れんばなぁと(^^;)
さて、そんな大晦日の今日は、、、
今年で3回目で大晦日恒例になってきた
「10人くらいのアカン第九」を(笑)
場所は杉本総合会計さんの事務所(^^;)
こんな感じです。
昼から集まって、食べて飲んだ後、、、
こんな感じでハジけてました。
ほんまアホです(笑)
でも、アホになれるのがいいですね。
ちなみに僕はピコ太郎の仮装をしたけど、
違和感ないとか、普段着かと思ったとか、
ハマってるとか、普通にいそう居そうとか
言われたりしましたが(^^;)
天国の母の言葉・心構えの通り、来年も、
明るく楽しく、そして仕事はビシッと
お客様に頼られ、喜んで頂けるよう
頑張っていきます!
それでは、良いお年を(^^♪
今からソバ食べます(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2016年12月31日
2016年12月28日
一応仕事納め、、、おかげさま(^^)/
いつも見てくださって感謝です!
年末追い込みのバタバタが終わった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
で、ようやく年賀状に着手です(^^;)
僕なりに絞り込んで、既存のお客様や
戦略社長塾のOBが中心ですけど(^^;)
今日は午前から昼過ぎまでは某社で
スポットコンサル業務。
その後、某警察署に、風営許可関係で
要請のあった追加の確認書類を。
生活安全課の担当の方とも色々お話し、
「依頼者の方にもそこまで説明されたり、
ここまでやってくださると助かります。」
と。
その他、オフレコでここでは書けないけど、
その担当の方と色々ブッチャケ話もでき、
いい関係ができましたね♪
で、昨日、その依頼者の方からは、
「3店分でこれだけやってもらったら、
ン十万円は安いもんですね。」と。
嬉しい評価です。
同じく、昨日、別件の押印お会いした
お客様からは、「どう、忙しい?」と。
そのお客様は、開業2ヶ月ぐらいの時に、
初めて会社設立案件をさせて頂いた方で、
親ぐらいの世代の方。
「おかげさまで」等と話してると、
「それは僕も嬉しいわ!ところで、
主にどんな案件をやってるの?」と。
メイン業務を説明すると、
「契約書とかもするんやね。ほな、
今後それも中島さんにお願いするわ。
どうせお金払わなあかんのやし、
それやったら、アンタに払いたい。」
もう、嬉しすぎる言葉です(^^♪
そんなこんなで、いい一年を過ごせました。
おかげさまで、売上(収入)ベースでは、
拙著分を除いても、前年比で約30%アップ。
水道光熱費や車関係は、決算仕訳で一部を
経費外=事業主貸に振替える必要があるし、
本の在庫も棚卸資産にする必要もあるけど、
控除前所得は約40%ぐらいアップかなと。
去年以上に税金を納めることになりますね。
ちなみに、会計ソフトに毎日記帳してるし、
すぐにこんなデータは抽出できます(*^^)v
昨日も書きましたが、これもご縁の賜物。
これまでのお客様との信頼や関係性や、
外部とのネットワークなど目に見えない
知的資産のおかげ。
勿論、得意分野の案件を多く頂くことで
高まる知恵、スキル、ノウハウ、工夫も。
やらないことを決めてたのも大きいです。
なので、大門未知子風に言えば、
「任せて下さい、失敗しないので」的な^^
まぁ、そこまでは大袈裟でも、ある程度
業務を絞り込んでるのが良かったかなと。
勿論、課題や反省点もあります(^^;)
でも、やっぱり人とのご縁が一番ですね。
改めて感謝です(^^♪
天国の母もニコッとしてるかな(^^;)
ってなわけで、一応、今日が仕事納め。
明日明後日は、大掃除と年賀状を。
まぁ、大掃除と言っても毎週掃除してるし、
普段できない所や断捨離ですね。
でも、昨年も2日がかりやったなぁ。
ボチボチ頑張ります(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
年末追い込みのバタバタが終わった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
で、ようやく年賀状に着手です(^^;)
僕なりに絞り込んで、既存のお客様や
戦略社長塾のOBが中心ですけど(^^;)
今日は午前から昼過ぎまでは某社で
スポットコンサル業務。
その後、某警察署に、風営許可関係で
要請のあった追加の確認書類を。
生活安全課の担当の方とも色々お話し、
「依頼者の方にもそこまで説明されたり、
ここまでやってくださると助かります。」
と。
その他、オフレコでここでは書けないけど、
その担当の方と色々ブッチャケ話もでき、
いい関係ができましたね♪
で、昨日、その依頼者の方からは、
「3店分でこれだけやってもらったら、
ン十万円は安いもんですね。」と。
嬉しい評価です。
同じく、昨日、別件の押印お会いした
お客様からは、「どう、忙しい?」と。
そのお客様は、開業2ヶ月ぐらいの時に、
初めて会社設立案件をさせて頂いた方で、
親ぐらいの世代の方。
「おかげさまで」等と話してると、
「それは僕も嬉しいわ!ところで、
主にどんな案件をやってるの?」と。
メイン業務を説明すると、
「契約書とかもするんやね。ほな、
今後それも中島さんにお願いするわ。
どうせお金払わなあかんのやし、
それやったら、アンタに払いたい。」
もう、嬉しすぎる言葉です(^^♪
そんなこんなで、いい一年を過ごせました。
おかげさまで、売上(収入)ベースでは、
拙著分を除いても、前年比で約30%アップ。
水道光熱費や車関係は、決算仕訳で一部を
経費外=事業主貸に振替える必要があるし、
本の在庫も棚卸資産にする必要もあるけど、
控除前所得は約40%ぐらいアップかなと。
去年以上に税金を納めることになりますね。
ちなみに、会計ソフトに毎日記帳してるし、
すぐにこんなデータは抽出できます(*^^)v
昨日も書きましたが、これもご縁の賜物。
これまでのお客様との信頼や関係性や、
外部とのネットワークなど目に見えない
知的資産のおかげ。
勿論、得意分野の案件を多く頂くことで
高まる知恵、スキル、ノウハウ、工夫も。
やらないことを決めてたのも大きいです。
なので、大門未知子風に言えば、
「任せて下さい、失敗しないので」的な^^
まぁ、そこまでは大袈裟でも、ある程度
業務を絞り込んでるのが良かったかなと。
勿論、課題や反省点もあります(^^;)
でも、やっぱり人とのご縁が一番ですね。
改めて感謝です(^^♪
天国の母もニコッとしてるかな(^^;)
ってなわけで、一応、今日が仕事納め。
明日明後日は、大掃除と年賀状を。
まぁ、大掃除と言っても毎週掃除してるし、
普段できない所や断捨離ですね。
でも、昨年も2日がかりやったなぁ。
ボチボチ頑張ります(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月27日
おかげさまで45歳になりました(^^;)
いつも見てくださって感謝です!
特に先週今週は怒涛のスケジュールの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日は、朝一から法人設立案件で神戸へ。
その後、事務所に戻って押印で堅田へ。
すぐ戻り、別件のお客様が押印で来所。
昨日は、朝から納品でお客様のところへ。
その後に法務局に行き、戻ってすぐ押印で
お客様が来所。
その後、ご依頼頂いていた作業などなど。
急ぎ対応だったので、バタバタでした。
なんせ、官公署とかは明日までですし、
3連休もあり、その分余計に詰まって。
明日が終われば落ち着きます^^
さて、表題の件ですが、、、
昨日26日に、おかげさまで45歳に(^^;)
母の日、母の誕生日、母の命日、そして
誕生日の今日は、いつも以上に天国の母に
感謝する日(^_-)-☆
いつもなら、母の好きなケーキを買って
お供えした後に食べるところだけど、、、
昨日の午前に、建設業許可関係の関与先の
中山スポーツさんに納品に行くと、、、
説明やいろいろお話とかした後に、なんと
予想外のサプライズ!
社長とスタッフMさんから誕生日ケーキが!
なぜかMさんとケーキ入刀の後、その場で
美味しく頂き、残りも持ち帰って(^^♪
社長曰く「狙ってアポ取ったでしょ」と(笑)
それにしても嬉しいですね。
なので、ケーキは買わず、頂いた残りを
お供えした後に夜に食べさせて頂きました。
一方、FacebookやLINEでは、多くの方から
コメントやメッセを頂きました。
本当に感謝です!
晩飯後から夜中にかけて、なんとか全員に
返信させて頂きました^^
そんなコメントとかの中、、、
ありがたいことに、セクシー画像付きの
メッセやコメントも少なくなく(笑)
エフォートならぬエロート行政書士と
書いて頂いてたり、「益々痴的に」などの
言葉とかも多く(^^;)
ほんま、皆さんようお分かりで(笑)
その中で、戦略社長塾のOBでもある
OスペースBのF井さんが、暇なのか
お祝いメッセである4枚の画像を。
笛木優子×2と橋本マナミ×2。
橋本マナミは僕的には違うけど(^^;)
で、このF井さんに僕はダメ出しを。
「壇蜜と北条麻妃があればなお最高」と。
すると、すぐさまその2名の画像が。
やっぱり暇なのか…(笑)
↑忙しいんですよって言ったはったやん!
送られてきた6枚をコラージュがコレ↓
ほんと、わざわざ検索してもらって
嬉しい限りですね(笑)
ってか、北条麻妃って普通知らんで( ̄▽ ̄)
(わからない方はお調べあれ(笑)(笑))
ところで、誕生日が年末ということもあり、
必然的にその年の振り返りにもなります。
今年は明日でほぼ一段落して終了ですが、
おかげさまで今年は目標も超え過去最高。
新規の方以上に、リピートやご紹介も多く
ほんと、周囲の方々やご縁の賜物です。
これからもお役に立てるよう、より一層、
ステキに知的に痴的に、男前ダンディに、
色々とエロエロと磨きをかけます(笑)
明日は昼過ぎまで某社のスポット支援。
その後は草津警察署へ追加書類を。
年賀状が、、、(◎_◎;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
特に先週今週は怒涛のスケジュールの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日は、朝一から法人設立案件で神戸へ。
その後、事務所に戻って押印で堅田へ。
すぐ戻り、別件のお客様が押印で来所。
昨日は、朝から納品でお客様のところへ。
その後に法務局に行き、戻ってすぐ押印で
お客様が来所。
その後、ご依頼頂いていた作業などなど。
急ぎ対応だったので、バタバタでした。
なんせ、官公署とかは明日までですし、
3連休もあり、その分余計に詰まって。
明日が終われば落ち着きます^^
さて、表題の件ですが、、、
昨日26日に、おかげさまで45歳に(^^;)
母の日、母の誕生日、母の命日、そして
誕生日の今日は、いつも以上に天国の母に
感謝する日(^_-)-☆
いつもなら、母の好きなケーキを買って
お供えした後に食べるところだけど、、、
昨日の午前に、建設業許可関係の関与先の
中山スポーツさんに納品に行くと、、、
説明やいろいろお話とかした後に、なんと
予想外のサプライズ!
社長とスタッフMさんから誕生日ケーキが!
なぜかMさんとケーキ入刀の後、その場で
美味しく頂き、残りも持ち帰って(^^♪
社長曰く「狙ってアポ取ったでしょ」と(笑)
それにしても嬉しいですね。
なので、ケーキは買わず、頂いた残りを
お供えした後に夜に食べさせて頂きました。
一方、FacebookやLINEでは、多くの方から
コメントやメッセを頂きました。
本当に感謝です!
晩飯後から夜中にかけて、なんとか全員に
返信させて頂きました^^
そんなコメントとかの中、、、
ありがたいことに、セクシー画像付きの
メッセやコメントも少なくなく(笑)
エフォートならぬエロート行政書士と
書いて頂いてたり、「益々痴的に」などの
言葉とかも多く(^^;)
ほんま、皆さんようお分かりで(笑)
その中で、戦略社長塾のOBでもある
OスペースBのF井さんが、暇なのか
お祝いメッセである4枚の画像を。
笛木優子×2と橋本マナミ×2。
橋本マナミは僕的には違うけど(^^;)
で、このF井さんに僕はダメ出しを。
「壇蜜と北条麻妃があればなお最高」と。
すると、すぐさまその2名の画像が。
やっぱり暇なのか…(笑)
↑忙しいんですよって言ったはったやん!
送られてきた6枚をコラージュがコレ↓
ほんと、わざわざ検索してもらって
嬉しい限りですね(笑)
ってか、北条麻妃って普通知らんで( ̄▽ ̄)
(わからない方はお調べあれ(笑)(笑))
ところで、誕生日が年末ということもあり、
必然的にその年の振り返りにもなります。
今年は明日でほぼ一段落して終了ですが、
おかげさまで今年は目標も超え過去最高。
新規の方以上に、リピートやご紹介も多く
ほんと、周囲の方々やご縁の賜物です。
これからもお役に立てるよう、より一層、
ステキに知的に痴的に、男前ダンディに、
色々とエロエロと磨きをかけます(笑)
明日は昼過ぎまで某社のスポット支援。
その後は草津警察署へ追加書類を。
年賀状が、、、(◎_◎;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月25日
今年もJJFサンタがやってきた^^
いつも見てくださって感謝です!
今日は奮発していいお肉を買って食べた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午前中、日曜の日課の掃除をしてたら。。。
ちょうど玄関前で掃除機をかけていて、
チャイムが聴こえなかったせいなのか、
ドンドンドンとドアを叩く音。
「なんや、ヤバい奴か!」と一瞬思うも、
すりガラス越しになにやら赤い人影。
あっ!っと思ってドアを開けると、、、
JJFさんの「のれん分け会社」の一つで
(株)ジェイプラスの社長 川原さん扮する
JJFサンタでしたp(^^)q
JJFさんでは毎年、お客さんのお宅に、
特に小さなお子さんのいらっしゃるお宅に
こうやって訪問されます♪
JJFさんとは、知的資産経営支援のほか、
いろいろ仕事でもお世話になってます。
ジェイプラスさんとも、建設業許可などで
関わらせてもらってます。
そのジェイプラスで屋根のリフォームも
して頂いたんですね。
で、僕は独身だし、子どもいないけど(^^;)
実はジェイプラスさんは、僕の近くにある
児童福祉施設にもクリスマスプレゼントを
届けに行っておられるんです。
なので、その足でって感じでもありますが。
だけど、毎年嬉しいですよね。
それにしても、これは時間も手間もかかり、
それだけのためというのも非効率なので、
他社ではやらないし、できないやり方。
ここにもリピートと紹介で9割の秘訣が。
詳しくは拙著「任せる経営」にて。
【著書のご案内|ベイスターズファンの
経営者が実践する任せる経営】
↑結局上手いこと宣伝してからに( ̄▽ ̄;)
それにしても迂闊でした(−−〆)
屋根のリフォームをしてもらって以来、
去年、一昨年と毎年来てくれているので、
Googleカレンダーにも入力してたのに…
ブラックサンタの恰好で出迎えようと
思っていたのに、、、
めちゃ掃除に没頭してしもてた(^^;
川原さんからは、
「来年こそ、ブラックサンタとの競演で」
と言われ(^^;)
3年前に買ったブラックサンタ。。。
ちゃんと活用させな(笑)
と、来年こそはと誓ったXmasです(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
今日は奮発していいお肉を買って食べた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午前中、日曜の日課の掃除をしてたら。。。
ちょうど玄関前で掃除機をかけていて、
チャイムが聴こえなかったせいなのか、
ドンドンドンとドアを叩く音。
「なんや、ヤバい奴か!」と一瞬思うも、
すりガラス越しになにやら赤い人影。
あっ!っと思ってドアを開けると、、、
JJFさんの「のれん分け会社」の一つで
(株)ジェイプラスの社長 川原さん扮する
JJFサンタでしたp(^^)q
JJFさんでは毎年、お客さんのお宅に、
特に小さなお子さんのいらっしゃるお宅に
こうやって訪問されます♪
JJFさんとは、知的資産経営支援のほか、
いろいろ仕事でもお世話になってます。
ジェイプラスさんとも、建設業許可などで
関わらせてもらってます。
そのジェイプラスで屋根のリフォームも
して頂いたんですね。
で、僕は独身だし、子どもいないけど(^^;)
実はジェイプラスさんは、僕の近くにある
児童福祉施設にもクリスマスプレゼントを
届けに行っておられるんです。
なので、その足でって感じでもありますが。
だけど、毎年嬉しいですよね。
それにしても、これは時間も手間もかかり、
それだけのためというのも非効率なので、
他社ではやらないし、できないやり方。
ここにもリピートと紹介で9割の秘訣が。
詳しくは拙著「任せる経営」にて。
【著書のご案内|ベイスターズファンの
経営者が実践する任せる経営】
↑結局上手いこと宣伝してからに( ̄▽ ̄;)
それにしても迂闊でした(−−〆)
屋根のリフォームをしてもらって以来、
去年、一昨年と毎年来てくれているので、
Googleカレンダーにも入力してたのに…
ブラックサンタの恰好で出迎えようと
思っていたのに、、、
めちゃ掃除に没頭してしもてた(^^;
川原さんからは、
「来年こそ、ブラックサンタとの競演で」
と言われ(^^;)
3年前に買ったブラックサンタ。。。
ちゃんと活用させな(笑)
と、来年こそはと誓ったXmasです(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月23日
熊本義援金に寄付しました♪ 〜拙著の利益金を〜
いつも見てくださって感謝です!
完全にオフにし心身ともにリフレッシュした
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
知的資産経営の支援でも関与させて頂いた
雄琴にあるびわ湖花街道さん。
その6階にあるリラクゼーションスパの
「SPA ALEX HANAKAIDO」で全身デトックス。
かなり毒素が滞留していたようで(^^;)
もっとも、存在自体が毒素かも(−−〆)
さて、表題の件は一昨日のこと。
先週のブログに書いた件。
こちら↓のHPの宣言通り寄付しました♪
http://effort-office.net/makaserukeiei/
JJFさんとのご縁で書いた本。
知的資産経営を通じての社会貢献かな(^^;)
まぁ、微々たるもんですが(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
完全にオフにし心身ともにリフレッシュした
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
知的資産経営の支援でも関与させて頂いた
雄琴にあるびわ湖花街道さん。
その6階にあるリラクゼーションスパの
「SPA ALEX HANAKAIDO」で全身デトックス。
かなり毒素が滞留していたようで(^^;)
もっとも、存在自体が毒素かも(−−〆)
さて、表題の件は一昨日のこと。
先週のブログに書いた件。
こちら↓のHPの宣言通り寄付しました♪
http://effort-office.net/makaserukeiei/
JJFさんとのご縁で書いた本。
知的資産経営を通じての社会貢献かな(^^;)
まぁ、微々たるもんですが(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月22日
警察相手でも一歩も引かず、無事受理!
いつも見てくださって感謝です!
さすがに知的脳が燃料切れになってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝は、専門家派遣で甲賀市商工会へ。
蓋を開ければビジネスプランや事業計画。
先方にも、得意なので任せて下さいと^^
で、2時間の支援の後、先方企業さんから、
「いろいろアイデア頂いてよかったです!
アイデアの宝庫ですね。」とか、
「知的資産、また相談していいですか?」
など。
嬉しい声ですね。
その後、風俗営業許可申請&深酒営業届出で、
昼飯も食べずに警察署へ。
3店舗分なのでチェックで1時間半。
その間に、他の用事や昼飯を食べに。
チェック終了後、担当の方から電話があり
その方と1時間ほど話し合いしました。
「県警本部からの要請で、確認の意味で
○○と□□も添付して頂けますか?
この書類は一旦お返ししていいですか?」
と。
3店舗分とも不備なく完璧で、というか、
法令、条例が求める以上の詳細な書類。
ビューティフル&セクシーな書類です(笑)
それは担当の方も感心して頂きました。
なので僕は、
「必要書類が不備なくしかも完璧なら、
受理できない法的根拠はないですよね。
であれば、今日受理して頂かないと!
で、そちらが要望する○○と□□の書類は、
受理後の追加提出という形にして下さい!」
今日、受理か不受理かというのは大きい。
連休もあり、不受理なら翌週以降に。
すると、営業開始が少なくとも4日は遅れ、
お客様にとってはエライ損失になります。
だから、そこは譲らず一歩も引かず対抗。
担当の方も県警本部と電話で相談し、
「法定で必要な書類でもなく、こちらが
お願いしてる書類ですしわかりました」と。
で、僕も、
「その代わり、本来なら必要のない○○と
□□は、僕も飲んで用意します。」と。
そんなやりとりを1時間し3つとも受理!
「はいそうですか」と引き下がらない。
法的根拠などを踏まえ、譲るときは譲り、
対抗する時は対抗して交渉。
公平な視点で、行政もスムーズになるよう
配慮しつつも、依頼者たる顧客の利益を
考える行政書士として!…
↑大袈裟ちゃうか?(^^;)
もっとも、黒を白にするとか、無茶な
押し込みはダメどころか論外ですが。
ちなみに担当の方は、理解力もあり感じが
良く非常にいい方です(^^♪
また、通常は書類は正副2部でしょうけど、
僕は、公安用、所轄警察控用、依頼者用、
そして僕用の計4部ずつ用意。
所轄警察用も用意することで、担当の方も
大量のコピーをする時間が省けます。
「ここまで用意して頂けると助かります!」
と、僕にも高評価(^^♪
おかげでいい関係が築けたかなと。
「他にも案件があるんですか?」と尋ねられ、
「年明けに深夜酒類営業1件予定です」と。
その後、押印書類を渡しに某社へ。
帰ってから今日すべき事務処理をガッツリ。
で、7時半に一段落し、少し放心状態(^^;)
ってなわけで、明日は完全オフにします!
先週今週は、特に今週は超ハードでしたし。
なので、痴的脳を活性化させて中和です(笑)
↑知的脳からの出だしは、このためかいッ!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
さすがに知的脳が燃料切れになってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝は、専門家派遣で甲賀市商工会へ。
蓋を開ければビジネスプランや事業計画。
先方にも、得意なので任せて下さいと^^
で、2時間の支援の後、先方企業さんから、
「いろいろアイデア頂いてよかったです!
アイデアの宝庫ですね。」とか、
「知的資産、また相談していいですか?」
など。
嬉しい声ですね。
その後、風俗営業許可申請&深酒営業届出で、
昼飯も食べずに警察署へ。
3店舗分なのでチェックで1時間半。
その間に、他の用事や昼飯を食べに。
チェック終了後、担当の方から電話があり
その方と1時間ほど話し合いしました。
「県警本部からの要請で、確認の意味で
○○と□□も添付して頂けますか?
この書類は一旦お返ししていいですか?」
と。
3店舗分とも不備なく完璧で、というか、
法令、条例が求める以上の詳細な書類。
ビューティフル&セクシーな書類です(笑)
それは担当の方も感心して頂きました。
なので僕は、
「必要書類が不備なくしかも完璧なら、
受理できない法的根拠はないですよね。
であれば、今日受理して頂かないと!
で、そちらが要望する○○と□□の書類は、
受理後の追加提出という形にして下さい!」
今日、受理か不受理かというのは大きい。
連休もあり、不受理なら翌週以降に。
すると、営業開始が少なくとも4日は遅れ、
お客様にとってはエライ損失になります。
だから、そこは譲らず一歩も引かず対抗。
担当の方も県警本部と電話で相談し、
「法定で必要な書類でもなく、こちらが
お願いしてる書類ですしわかりました」と。
で、僕も、
「その代わり、本来なら必要のない○○と
□□は、僕も飲んで用意します。」と。
そんなやりとりを1時間し3つとも受理!
「はいそうですか」と引き下がらない。
法的根拠などを踏まえ、譲るときは譲り、
対抗する時は対抗して交渉。
公平な視点で、行政もスムーズになるよう
配慮しつつも、依頼者たる顧客の利益を
考える行政書士として!…
↑大袈裟ちゃうか?(^^;)
もっとも、黒を白にするとか、無茶な
押し込みはダメどころか論外ですが。
ちなみに担当の方は、理解力もあり感じが
良く非常にいい方です(^^♪
また、通常は書類は正副2部でしょうけど、
僕は、公安用、所轄警察控用、依頼者用、
そして僕用の計4部ずつ用意。
所轄警察用も用意することで、担当の方も
大量のコピーをする時間が省けます。
「ここまで用意して頂けると助かります!」
と、僕にも高評価(^^♪
おかげでいい関係が築けたかなと。
「他にも案件があるんですか?」と尋ねられ、
「年明けに深夜酒類営業1件予定です」と。
その後、押印書類を渡しに某社へ。
帰ってから今日すべき事務処理をガッツリ。
で、7時半に一段落し、少し放心状態(^^;)
ってなわけで、明日は完全オフにします!
先週今週は、特に今週は超ハードでしたし。
なので、痴的脳を活性化させて中和です(笑)
↑知的脳からの出だしは、このためかいッ!
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月21日
一般社団法人設立の案件で神戸へ 〜手続きだけが出来てもダメ!〜
いつも見てくださって感謝です!
今日の天気に滋賀県だけは別世界かと思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝一から神戸へ。
ひどい濃霧のためJRが遅れていたけど、
大津からトンネルを抜けて山科に出た瞬間、
めっちゃ晴れ渡った天気。
神戸もめっちゃ快晴でポカポカだったけど、
帰りは山科を超えてトンネルを抜けた瞬間、
大津は濃霧のまま。。。
滋賀県だけはこの世の終わりかというような
ドヨ〜ンとした感じでした。
で、神戸へは、一般社団法人設立の件で。
ご縁あって、お客様は「あの原山」さん。
元町駅前で待ち合わせをして書類に押印後、
そのまま定款認証で神戸公証センターへ。
神戸の公証役場に行くのも初めてですが、
定款認証でお客様と一緒に行くパターンも
初めてでした(^^;)
それを終えたら、その足で神戸地方法務局へ
本人登記申請にご同行。
一般社団法人日本アイデアブレイン協会が
本日設立です。
12月21日、ゴロもよく3で割れる数字と♪
さて、表題の件ですが、、、
今回も、特に定款に関していろいろご提案。
新しく作ったコチラのサイトもご参考に。
【滋賀で一般社団法人設立支援】
株式会社でいうところの株主に当たる社員。
株式会社では基本、議決権は出資割合だけど
一般社団法人における社員の議決権は原則、
各社員1個ずつです。
でも、定款で別段の定めをすることも可能。
例えば、特定の社員(正会員)だけ議決権を
2以上にすることも可能です。
そのため、社員の議決権をどうするか。
また、会員制度、基金制度、事業年度‥など、
ヒヤリングを通じてご提案。
まぁこの辺は、低価格でやっている専門家は
別にして、丁寧な専門家ならやりますね。
が、ここからが僕の真骨頂。
というか、一般的な司法書士や行政書士では
業務上そこまで求められていません。
設立に関してという「自分の領域に関する」
専門家ではあるけど、それ以外は関係ない
みたいな。
それに、要望に対してそのまま言葉にする
という感じでしょう。
では今回、具体的にどんな提案だったか?
顕著な例の一つが、定款に絶対に記載する、
そして登記事項でもある「目的」です。
株式会社や合同会社では、僕オリジナルの
「ミッション in 定款」がありますが、
その一般社団法人版です。
一般社団法人の「目的」の条分では
事業の対象は誰か、事業を通じてどんな
価値を提供し、どんな社会貢献をするのか
といった経営理念の、ミッションといった
内容を入れます。
それについて、お客様へのヒヤリングを基に
キーワードを抽出。
そして、いろいろ調べたりして文章化。
この辺は知的資産経営支援が役立ってます。
でも、そこをお客様に考えてもらってから、
手直しするのが普通ですが、僕はお客様が
どんな人でどんなことを考えているのかも
推察、洞察しながら一から文章化。
なので、手間もかかります。
さらに、「次の事業を行う。」の項目。
許認可が必要な事業であれば、それに
必要な文言を正確に入れます。
今回は無かったけど、一文字違うだけで
アウト!って言うのもあります。
さらに、商標権の配慮。
これなんかは、まさに商業・法人登記など
設立手続きに精通しているだけではダメ。
今回、ある固有名詞を入れる旨の要望が
お客様からありました。
僕は、それについて類似商標検索。
すると引っかかるものがありました。
なので、その固有名詞を使わずに、別の
言葉で置換えてもらうよう提案。
そして、別の言葉を頂きました。
商標権など類似商標の検索の仕方は勿論、
商標権をはじめ「知的財産」についても
知っておく必要があります。
「知的財産」と「知的資産」は違うけど、
知的資産経営強い僕は、知的財産にも
精通とまではいかずとも、把握してます。
一応、3級ですが知的財産管理技能士^^
手続きだけだとここまではできないし、
出来なくても責任はないです。
でも、手続きだけが出来てもダメ。
お客様が、後で損したり、経営における
不測のリスクを負わせないことも大事。
それら回避する為に手続き以外の知識等も
必要になります。
資本金の必要な株式会社などなんかは、
1千万円の資本金で始めるというお客様に
「わかりました」って言ったら…
新たに設立された法人は設立2期目までは
原則として消費税の免税事業者です。
でも、資本金が1千万円なら、初年度から
いきなり免税事業者でなくなります。
1千万円にする理由があるなら別だけど。
また、設立後に難が必要かなどなど…
それを知ってるかどうか。
僕はそういったことを含め、毎回ですが
コンサルティングしてます。
定款もひな型が出回ってる。
設立だけなら安い所はいっぱいある。
でも、僕の報酬は安くないです。
中島さんに頼んでよかった!
設立だけじゃなく、その後も頼れる!
そういう付加価値。
今回もお客様である原山さんから、
定款原案の確認をしてもらった時に、
その返信でこんなお言葉を。
「内容確認させていただきました。
素晴らしいです。
修正等はありません。」
からの〜〜先述の写真です(^^)/
僕なりの差別化ですね^^
明日は朝から専門家派遣で甲賀市商工会へ。
その後午後1に草津警察署で申請代理。
3件同時なので、警察でのチェックの間、
別件の用途地域証明書申請で草津市役所へ。
夕方前には、ある案件でお客様のところへ。
明日も超絶ハードです、、、
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
今日の天気に滋賀県だけは別世界かと思った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝一から神戸へ。
ひどい濃霧のためJRが遅れていたけど、
大津からトンネルを抜けて山科に出た瞬間、
めっちゃ晴れ渡った天気。
神戸もめっちゃ快晴でポカポカだったけど、
帰りは山科を超えてトンネルを抜けた瞬間、
大津は濃霧のまま。。。
滋賀県だけはこの世の終わりかというような
ドヨ〜ンとした感じでした。
で、神戸へは、一般社団法人設立の件で。
ご縁あって、お客様は「あの原山」さん。
元町駅前で待ち合わせをして書類に押印後、
そのまま定款認証で神戸公証センターへ。
神戸の公証役場に行くのも初めてですが、
定款認証でお客様と一緒に行くパターンも
初めてでした(^^;)
それを終えたら、その足で神戸地方法務局へ
本人登記申請にご同行。
一般社団法人日本アイデアブレイン協会が
本日設立です。
12月21日、ゴロもよく3で割れる数字と♪
さて、表題の件ですが、、、
今回も、特に定款に関していろいろご提案。
新しく作ったコチラのサイトもご参考に。
【滋賀で一般社団法人設立支援】
株式会社でいうところの株主に当たる社員。
株式会社では基本、議決権は出資割合だけど
一般社団法人における社員の議決権は原則、
各社員1個ずつです。
でも、定款で別段の定めをすることも可能。
例えば、特定の社員(正会員)だけ議決権を
2以上にすることも可能です。
そのため、社員の議決権をどうするか。
また、会員制度、基金制度、事業年度‥など、
ヒヤリングを通じてご提案。
まぁこの辺は、低価格でやっている専門家は
別にして、丁寧な専門家ならやりますね。
が、ここからが僕の真骨頂。
というか、一般的な司法書士や行政書士では
業務上そこまで求められていません。
設立に関してという「自分の領域に関する」
専門家ではあるけど、それ以外は関係ない
みたいな。
それに、要望に対してそのまま言葉にする
という感じでしょう。
では今回、具体的にどんな提案だったか?
顕著な例の一つが、定款に絶対に記載する、
そして登記事項でもある「目的」です。
株式会社や合同会社では、僕オリジナルの
「ミッション in 定款」がありますが、
その一般社団法人版です。
一般社団法人の「目的」の条分では
当法人は、○○を通じて、○○することで、○○することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行う。というのが、ほぼマストです。
事業の対象は誰か、事業を通じてどんな
価値を提供し、どんな社会貢献をするのか
といった経営理念の、ミッションといった
内容を入れます。
それについて、お客様へのヒヤリングを基に
キーワードを抽出。
そして、いろいろ調べたりして文章化。
この辺は知的資産経営支援が役立ってます。
でも、そこをお客様に考えてもらってから、
手直しするのが普通ですが、僕はお客様が
どんな人でどんなことを考えているのかも
推察、洞察しながら一から文章化。
なので、手間もかかります。
さらに、「次の事業を行う。」の項目。
許認可が必要な事業であれば、それに
必要な文言を正確に入れます。
今回は無かったけど、一文字違うだけで
アウト!って言うのもあります。
さらに、商標権の配慮。
これなんかは、まさに商業・法人登記など
設立手続きに精通しているだけではダメ。
今回、ある固有名詞を入れる旨の要望が
お客様からありました。
僕は、それについて類似商標検索。
すると引っかかるものがありました。
なので、その固有名詞を使わずに、別の
言葉で置換えてもらうよう提案。
そして、別の言葉を頂きました。
商標権など類似商標の検索の仕方は勿論、
商標権をはじめ「知的財産」についても
知っておく必要があります。
「知的財産」と「知的資産」は違うけど、
知的資産経営強い僕は、知的財産にも
精通とまではいかずとも、把握してます。
一応、3級ですが知的財産管理技能士^^
手続きだけだとここまではできないし、
出来なくても責任はないです。
でも、手続きだけが出来てもダメ。
お客様が、後で損したり、経営における
不測のリスクを負わせないことも大事。
それら回避する為に手続き以外の知識等も
必要になります。
資本金の必要な株式会社などなんかは、
1千万円の資本金で始めるというお客様に
「わかりました」って言ったら…
新たに設立された法人は設立2期目までは
原則として消費税の免税事業者です。
でも、資本金が1千万円なら、初年度から
いきなり免税事業者でなくなります。
1千万円にする理由があるなら別だけど。
また、設立後に難が必要かなどなど…
それを知ってるかどうか。
僕はそういったことを含め、毎回ですが
コンサルティングしてます。
定款もひな型が出回ってる。
設立だけなら安い所はいっぱいある。
でも、僕の報酬は安くないです。
中島さんに頼んでよかった!
設立だけじゃなく、その後も頼れる!
そういう付加価値。
今回もお客様である原山さんから、
定款原案の確認をしてもらった時に、
その返信でこんなお言葉を。
「内容確認させていただきました。
素晴らしいです。
修正等はありません。」
からの〜〜先述の写真です(^^)/
僕なりの差別化ですね^^
明日は朝から専門家派遣で甲賀市商工会へ。
その後午後1に草津警察署で申請代理。
3件同時なので、警察でのチェックの間、
別件の用途地域証明書申請で草津市役所へ。
夕方前には、ある案件でお客様のところへ。
明日も超絶ハードです、、、
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月19日
経審&入札参加資格審査申請、メチャ早く終わった♪
いつも見てくださって感謝です!
母と一緒に行って以来やなと懐かしんでいた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午前は、ある案件でお客様のところへ。
東近江市の「あいとうふくしモール」内で
「ファームキッチン野菜花」を運営されてて
せっかくなので久しぶりにランチも♪
健康的で、かつ、いい味加減で旨し♪
プレオープン時に母と行って以来で、
当時母が退院した後だったんですね。
その2か月後に再入院でしたが…
その後、草津で建設業許可業者のお客様と
経営事項審査(経審)&入札資格審査申請。
このお客様は昨年は新規申請でしたが、
今回は継続申請。
草津の南部合同庁舎で待ち合わせして、
順番が来るのを待ってる間、お客様が
「面接のようで緊張します」と。
僕も緊張です。
たいてい、受付の担当によるチェックや
確認、質問等で30分以上はかかります。
その間もずっと緊張です。
が、今回の申請受付の担当の方は、
県の監理課の中でメチャ凄腕のNさん。
正確&的確なのは勿論ですが、対応力と
その処理能力の高さはダントツ。
通常の許可申請や変更届等での対応で
何度も目の当たりにしてますし。
で、これはスムーズかもと期待。
勿論、作成した書類や持参書類等のほか、
確認や質問への受け答えとかに不備がない
というのが前提ですが。
で、時間通り1時15分から始まると、、、
まず経審の方が、5分ぐらいで完了。
思わず僕はNさんに「早ッ!」と(^^;)
そして引き続き入札参加資格審査。
こちらも10分弱で終了。
僕らの前から受付をされている他の
3業者さんのテーブルを横目に、
なんと15分弱ですべて終了です!
勿論、不備等がなくしっかり整っていた
というのもありますが。
お客様も、
「もっと時間かかると思ってましたし、
緊張もしてましたが、一瞬でしたね」と。
僕も「緊張もあっという間でしたね。」と。
そして、「こんなにスムーズなのも
中島さんのおかげです」と。
その後、一服がてらコーヒーを飲みながら
今後のことなども雑談。
雑談の中でも、そのNさんの話題も。
お客様も、そのチェックの仕方の早さと
正確性に感心しておられました。
僕も、ちょっと時間的余裕ができたので
良かったです。
明日の午前は、今日の夜に押印を頂いた
お客様の定款認証で公証役場へ。
午後は、お客様からのご紹介案件で、
バー営業(深夜酒類提供飲食店営業)の
手続きで、お客様と打合せ。
夜は同友会の例会へ。
明日もハードです。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
母と一緒に行って以来やなと懐かしんでいた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午前は、ある案件でお客様のところへ。
東近江市の「あいとうふくしモール」内で
「ファームキッチン野菜花」を運営されてて
せっかくなので久しぶりにランチも♪
健康的で、かつ、いい味加減で旨し♪
プレオープン時に母と行って以来で、
当時母が退院した後だったんですね。
その2か月後に再入院でしたが…
その後、草津で建設業許可業者のお客様と
経営事項審査(経審)&入札資格審査申請。
このお客様は昨年は新規申請でしたが、
今回は継続申請。
草津の南部合同庁舎で待ち合わせして、
順番が来るのを待ってる間、お客様が
「面接のようで緊張します」と。
僕も緊張です。
たいてい、受付の担当によるチェックや
確認、質問等で30分以上はかかります。
その間もずっと緊張です。
が、今回の申請受付の担当の方は、
県の監理課の中でメチャ凄腕のNさん。
正確&的確なのは勿論ですが、対応力と
その処理能力の高さはダントツ。
通常の許可申請や変更届等での対応で
何度も目の当たりにしてますし。
で、これはスムーズかもと期待。
勿論、作成した書類や持参書類等のほか、
確認や質問への受け答えとかに不備がない
というのが前提ですが。
で、時間通り1時15分から始まると、、、
まず経審の方が、5分ぐらいで完了。
思わず僕はNさんに「早ッ!」と(^^;)
そして引き続き入札参加資格審査。
こちらも10分弱で終了。
僕らの前から受付をされている他の
3業者さんのテーブルを横目に、
なんと15分弱ですべて終了です!
勿論、不備等がなくしっかり整っていた
というのもありますが。
お客様も、
「もっと時間かかると思ってましたし、
緊張もしてましたが、一瞬でしたね」と。
僕も「緊張もあっという間でしたね。」と。
そして、「こんなにスムーズなのも
中島さんのおかげです」と。
その後、一服がてらコーヒーを飲みながら
今後のことなども雑談。
雑談の中でも、そのNさんの話題も。
お客様も、そのチェックの仕方の早さと
正確性に感心しておられました。
僕も、ちょっと時間的余裕ができたので
良かったです。
明日の午前は、今日の夜に押印を頂いた
お客様の定款認証で公証役場へ。
午後は、お客様からのご紹介案件で、
バー営業(深夜酒類提供飲食店営業)の
手続きで、お客様と打合せ。
夜は同友会の例会へ。
明日もハードです。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月18日
仕事冥利に尽きる声♪フランチャイズ加盟契約書で
いつも見てくださって感謝です!
明日からの平日は怒涛のスケジュールの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日は関与先A社の忘年会に招かれ出席。
A社とは、7年ほど前から知ってますが、
フランチャイズ(FC)展開に向けて、
昨年からFC加盟契約書の作成や戦略、
補助金支援などで関与させて頂いてました。
で、先月末から徐々に加盟店契約を
締結されていっておられます。
で、昨日の忘年会では、加盟店契約された
オーナーの方々も参加されていました。
僕は、その方々と同じ席になり、その中の
ある方からこんな言葉を。
「あの契約書、(不明点や疑問点などで)
こちらから質問することが無いくらい
とてもよく出来ていて納得でした。」
これは仕事冥利に尽きます!
お客様から評価を頂くことはあっても、
契約書の相手方からの意見を頂く機会は
あまりないので、とても嬉しい限りです♪
お客様であるFC本部のA社は勿論のこと、
加盟店にも発展していってほしいなと。
ちなみに↑は、その忘年会でA社から頂いた
感謝状とその品。
ほんと、ありがたい限りです(^^♪
明日は朝から議事録関係の仕事で八日市へ。
その後、草津に戻って建設業のお客様と
経審&入札参加資格審査。
そして夕方は、会社設立の定款認証の
押印でお客様が来所。
明日からの平日は、超ハードです(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
明日からの平日は怒涛のスケジュールの
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日は関与先A社の忘年会に招かれ出席。
A社とは、7年ほど前から知ってますが、
フランチャイズ(FC)展開に向けて、
昨年からFC加盟契約書の作成や戦略、
補助金支援などで関与させて頂いてました。
で、先月末から徐々に加盟店契約を
締結されていっておられます。
で、昨日の忘年会では、加盟店契約された
オーナーの方々も参加されていました。
僕は、その方々と同じ席になり、その中の
ある方からこんな言葉を。
「あの契約書、(不明点や疑問点などで)
こちらから質問することが無いくらい
とてもよく出来ていて納得でした。」
これは仕事冥利に尽きます!
お客様から評価を頂くことはあっても、
契約書の相手方からの意見を頂く機会は
あまりないので、とても嬉しい限りです♪
お客様であるFC本部のA社は勿論のこと、
加盟店にも発展していってほしいなと。
ちなみに↑は、その忘年会でA社から頂いた
感謝状とその品。
ほんと、ありがたい限りです(^^♪
明日は朝から議事録関係の仕事で八日市へ。
その後、草津に戻って建設業のお客様と
経審&入札参加資格審査。
そして夕方は、会社設立の定款認証の
押印でお客様が来所。
明日からの平日は、超ハードです(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年12月16日
寄付申込み♪ 〜拙著の利益金を〜
いつも見てくださって感謝です!
ここ最近は定款三昧のような感じになってる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日も、昨日のお客様の定款変更の原案。
会社・法人設立、定款変更のラッシュで
定款の作成、チェックだらけでした(^^;)
ご依頼やその業務が集中している中で、
今日は比較的ゆっくりペースでした(^^;)
さて、表題の件。
落ち着いた夜、とある所への寄付を申込み♪
とある所とは、、、
リニュアルしたHPのコチラ↓のページに
そのことを謳っています。
http://effort-office.net/makaserukeiei/
拙著「任せる経営」で、自分で手売りた
100冊分の利益額をそのまま寄付申込み!
まぁ、粗利分の2万円ですけど(^^;)
で、具体的にどの口座への寄付がいいかを
調べたところ、熊本県のサイトにヒット。
すると「ふるさと納税」でお願いとのこと。
【県で被災地の復旧・復興等の事業に
役立ててもらいたいとお考えの場合】
で、申込書をダウンロードし、熊本県が
行う被災地の復旧・復興の事業等への
活用を希望される場合の記入例に従って、
記入しました。
そして、メールで申し込み送信。
おそらく来週辺りにの払込取扱票が届いて
払い込みできるかなと^^
それにしても、、、
「感謝の品」を希望されない場合は、
「希望しない」と記入してください。
と記入例に書いてあるのに、、、
ちゃっかり「感謝の品」を調べて、
黒毛和牛をなんか希望してますなぁ(^^;)
せっかくなもんで(^^;)
明日は昼過ぎにナガタ理容室さんへ。
夜は、お客様の会社の忘年会に参加です。
来週の平日は怒涛の忙しさです(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
ここ最近は定款三昧のような感じになってる
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日も、昨日のお客様の定款変更の原案。
会社・法人設立、定款変更のラッシュで
定款の作成、チェックだらけでした(^^;)
ご依頼やその業務が集中している中で、
今日は比較的ゆっくりペースでした(^^;)
さて、表題の件。
落ち着いた夜、とある所への寄付を申込み♪
とある所とは、、、
リニュアルしたHPのコチラ↓のページに
そのことを謳っています。
http://effort-office.net/makaserukeiei/
当事務所から直接ご購入頂いた分の収益金を「熊本地震義援金」に寄付させて頂きます。
拙著「任せる経営」で、自分で手売りた
100冊分の利益額をそのまま寄付申込み!
まぁ、粗利分の2万円ですけど(^^;)
で、具体的にどの口座への寄付がいいかを
調べたところ、熊本県のサイトにヒット。
すると「ふるさと納税」でお願いとのこと。
【県で被災地の復旧・復興等の事業に
役立ててもらいたいとお考えの場合】
で、申込書をダウンロードし、熊本県が
行う被災地の復旧・復興の事業等への
活用を希望される場合の記入例に従って、
記入しました。
そして、メールで申し込み送信。
おそらく来週辺りにの払込取扱票が届いて
払い込みできるかなと^^
それにしても、、、
「感謝の品」を希望されない場合は、
「希望しない」と記入してください。
と記入例に書いてあるのに、、、
ちゃっかり「感謝の品」を調べて、
黒毛和牛をなんか希望してますなぁ(^^;)
せっかくなもんで(^^;)
明日は昼過ぎにナガタ理容室さんへ。
夜は、お客様の会社の忘年会に参加です。
来週の平日は怒涛の忙しさです(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/