いつも見てくださって感謝です!
今週は北へ南へと僕の中では移動範囲が広い
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
明日と金曜が長浜のさらに北の木之本で
明後日が京田辺です。
今日はその中間よりやや南の野洲市で
某社の知的資産経営支援のセッション。
4時間のセッションを終えた雑談の中で、
社長からこんなことを。
「こんなことがあったんですが、これって
多くの人が意外と知らないことやなぁと。
中島さんのブログ載せて下さい。」と。
こんなこととは、その社長が経験された
あるトラブル後の一件。
高速道路を走行中、タイヤがバースト。
路肩に寄せて車を停止させると、その後
運よくたまたまパトカーもやってきた。
が、1点(反則金6千円)の切符が!
故障等になったことでもなく、路肩に車を
止めたことでもなく、、、
その社長も理由がわからず、警察の方も
「理由ってわからないですよね」と。
「故障車両表示義務違反」というもので、
三角表示板の設置を怠ったというもの。
その社長が知らなかっただけではなく、
その警察の方も、「ほとんどの方が
知らないというか気付いてません」と。
さらにその警察の方も、警察官になるまで
知らなかったとのこと。
なので、よかったらこのネタをブログに
取り上げて下さいと。
ということで取り上げました。
そしてその社長が参考にと、こんなサイトを
教えてくれました。
【三角表示板積載は義務!?】
要は、三角表示板を積載してないから
違反というのではありません。
何かトラブルが発生した際に、表示器具を
設置してなかったら違反になると。
昔はこの三角表示板は、トランクとかに
ほとんどが標準装備されてました。
でも、今は標準装備ではないのも多いようで。
なら、販売店もお客に言ってあげたほうが
イイよねって話に。
で、今日のブログネタにしてくださいと^^
ただ、、、
この社長、さらに追加要求が。
ブログで書くだけでなく、このネタから
エロネタでオチを作ってくださいと。
なんちゅうフリやねん(笑)
で、僕は即興ですぐに答えました。
僕は赤い三角より黒い逆三角が好きやけど…
ギリギリアウトやな、、、
ネタも表現も、、、( ̄▽ ̄)
社長、こんなもんでいいですか(笑)
それはともかく、皆さんもご自身の車に
三角表示板があるか確認してみてください。
明日は、冒頭の通り朝一から木之本です^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2016年10月17日
2016年10月15日
今度はお客様が京都新聞の記事に(^^♪
いつも見てくださって感謝です!
腰痛がするのに、打ちっ放しに行ってきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
またまたお客様が記事に(^^♪
発達障害の方の学習支援や個別指導学習の
学習塾をされている潟Aットスクールさん。
昨日の京都新聞で、その鈴木社長の
インタビューが記事になっていました♪
このアットスクールさんとは、昨年から
新事業展開に関する相談や契約関係等で
いろいろ関わらせて頂いています。
で、毎回思うのが、鈴木社長の熱い想い。
いろんな人に知ってもらえたらなぁと。
それにしても、ここ1〜2週間の間に、
様々な記事に3社も取り上げられるとは。
【お客様がTDBの記事に(^_-)-☆】
【お客様が東洋経済オンラインに(^^♪】
僕自身も嬉しくなりますね♪
明日は、掃除・洗濯・買い出しデー。
ただ、その合間に足ツボマッサージを。
来週は月曜〜土曜までそれぞれ、
・7知的資産経営の支援(野洲市)
・経営支援(専門家派遣・長浜市)
・経営力向上セミナー講師(京田辺市)
・戦略社長塾のオブザーバー(草津市)
・経営支援(専門家派遣・長浜市)
・りっとう創業塾の交流会(栗東市)
と、まぁまぁなハードスケジュールなので
足をほぐしておきます(^^♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
腰痛がするのに、打ちっ放しに行ってきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
またまたお客様が記事に(^^♪
発達障害の方の学習支援や個別指導学習の
学習塾をされている潟Aットスクールさん。
昨日の京都新聞で、その鈴木社長の
インタビューが記事になっていました♪
このアットスクールさんとは、昨年から
新事業展開に関する相談や契約関係等で
いろいろ関わらせて頂いています。
で、毎回思うのが、鈴木社長の熱い想い。
いろんな人に知ってもらえたらなぁと。
それにしても、ここ1〜2週間の間に、
様々な記事に3社も取り上げられるとは。
【お客様がTDBの記事に(^_-)-☆】
【お客様が東洋経済オンラインに(^^♪】
僕自身も嬉しくなりますね♪
明日は、掃除・洗濯・買い出しデー。
ただ、その合間に足ツボマッサージを。
来週は月曜〜土曜までそれぞれ、
・7知的資産経営の支援(野洲市)
・経営支援(専門家派遣・長浜市)
・経営力向上セミナー講師(京田辺市)
・戦略社長塾のオブザーバー(草津市)
・経営支援(専門家派遣・長浜市)
・りっとう創業塾の交流会(栗東市)
と、まぁまぁなハードスケジュールなので
足をほぐしておきます(^^♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月14日
まさかセンターポジションとは!(^^;)
いつも見てくださって感謝です!
朝晩は、もはや冬のように感じてしまう
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
以前、【大学からの出講依頼状♪】という
タイトルでブログでもご紹介しましたが、
滋賀県立大学では初めての経営関連講座
『経営学序論』↓が来週から開講。
【滋賀県立大学では初めての経営関連講座
『経営学序論』を開講します】
で、そのホームページを見ると、、、
なんと、パンフレットの講師陣写真で
僕がド真ん中に載ってる〜\(◎o◎)/!
ちなみに僕は、第13回目の来年1月23日に
「経営分析の基本1」という講義名で、
「知的資産経営をベースとした定性分析」
という内容で登壇させて頂きます。
大学を中退してる、しかも経営学科を
中退した僕が、大学で経営学で登壇(^^;)
学生に向けて、中小企業の良さや魅力に
目を向けるきっかけになればなぁと。
ただ、、、
大学生相手なので、得意のゲスネタでの
例え話は考えないといけないかも( ̄▽ ̄)
講義資料は来月ぐらいに作ろうかなと。
それにしても、まさかパンフレットの
講師陣写真のド真ん中だとは知らず…
これ、僕に打診されたN氏の仕業やな(笑)
でも、実は目立ってエエかなと(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
朝晩は、もはや冬のように感じてしまう
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
以前、【大学からの出講依頼状♪】という
タイトルでブログでもご紹介しましたが、
滋賀県立大学では初めての経営関連講座
『経営学序論』↓が来週から開講。
【滋賀県立大学では初めての経営関連講座
『経営学序論』を開講します】
で、そのホームページを見ると、、、
なんと、パンフレットの講師陣写真で
僕がド真ん中に載ってる〜\(◎o◎)/!
ちなみに僕は、第13回目の来年1月23日に
「経営分析の基本1」という講義名で、
「知的資産経営をベースとした定性分析」
という内容で登壇させて頂きます。
大学を中退してる、しかも経営学科を
中退した僕が、大学で経営学で登壇(^^;)
学生に向けて、中小企業の良さや魅力に
目を向けるきっかけになればなぁと。
ただ、、、
大学生相手なので、得意のゲスネタでの
例え話は考えないといけないかも( ̄▽ ̄)
講義資料は来月ぐらいに作ろうかなと。
それにしても、まさかパンフレットの
講師陣写真のド真ん中だとは知らず…
これ、僕に打診されたN氏の仕業やな(笑)
でも、実は目立ってエエかなと(^^;)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月13日
セミナーで初めて?焦った(^^;)
いつも見てくださって感謝です!
「失敗しないので」と堂々と言い切りたい
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
りっとう創業塾の受講生の方の投稿に
コメントを入れたら、こんな返信が。
「笑いを堪えて必死でメモリました。」
いやいや、堪えんと笑ってもらわな、
スベッたと思うし寂しいですやん(笑)
その創業塾での講師の翌日の昨日は、
山城地域BSセンター主催の6週連続
「経営力向上セミナー」の2日目。
前半は「顧客価値」についての講義で、
事例をたっぷりと織り交ぜながらお話し、
後半はグループディスカッション。
が、その前半の最後に冷や汗を。
スライドの図をもとに、まとめ的な
説明をしてると、なんかおかしい…
あれ、僕の説明が間違ってる?
いや、そんなことはない…
あっ!ありゃッ!
僕が気づくや否や、ここまで熱心に
お聞きになった商工会の担当の方や
受講者の方も「図が逆ですよね」と。
PCとかにトラブルが起きてもそんなに
焦ることはなかったけど、今回は初めて
冷や汗をかきました(^^;)
それでも、休憩中に受講者の方からは
「事例も多く、しかも色んな業種があり
わかりやすくて良かったです。」と。
商工会の3人の担当の方からも、
「今までは他の方にお願いしてたけど、
中島先生にお願してよかったです。
事例が多いし、何より面白いですし。」
と。
あと、僕を推して下さった商工会の方は、
僕が以前言ったことが印象的だったと。
「例えば1時間なら1時間、時間通りに
キッチリと終わりますんで」
「失敗しないので」みたいな言い方や(^^;)
それはともかく、受講者の方々をはじめ、
商工会の担当の方々に評価して頂けて、
嬉しい限りです♪
最終回の6回目は個別相談会なんですが、
既に3社の申込みがあり、増えるかもと。
ちなみに商工会のある方も仰ってました。
「途中で笑いを堪えて必死でした」
だから…そこは笑ってもらわな…(^^;)
あのS税理士さんは僕のことを
「笑うまで見つめはるからね」と。
笑う所と思ったら、笑ってください(笑)
↑頼んでる時点でアカンがな…
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
「失敗しないので」と堂々と言い切りたい
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
りっとう創業塾の受講生の方の投稿に
コメントを入れたら、こんな返信が。
「笑いを堪えて必死でメモリました。」
いやいや、堪えんと笑ってもらわな、
スベッたと思うし寂しいですやん(笑)
その創業塾での講師の翌日の昨日は、
山城地域BSセンター主催の6週連続
「経営力向上セミナー」の2日目。
前半は「顧客価値」についての講義で、
事例をたっぷりと織り交ぜながらお話し、
後半はグループディスカッション。
が、その前半の最後に冷や汗を。
スライドの図をもとに、まとめ的な
説明をしてると、なんかおかしい…
あれ、僕の説明が間違ってる?
いや、そんなことはない…
あっ!ありゃッ!
僕が気づくや否や、ここまで熱心に
お聞きになった商工会の担当の方や
受講者の方も「図が逆ですよね」と。
PCとかにトラブルが起きてもそんなに
焦ることはなかったけど、今回は初めて
冷や汗をかきました(^^;)
それでも、休憩中に受講者の方からは
「事例も多く、しかも色んな業種があり
わかりやすくて良かったです。」と。
商工会の3人の担当の方からも、
「今までは他の方にお願いしてたけど、
中島先生にお願してよかったです。
事例が多いし、何より面白いですし。」
と。
あと、僕を推して下さった商工会の方は、
僕が以前言ったことが印象的だったと。
「例えば1時間なら1時間、時間通りに
キッチリと終わりますんで」
「失敗しないので」みたいな言い方や(^^;)
それはともかく、受講者の方々をはじめ、
商工会の担当の方々に評価して頂けて、
嬉しい限りです♪
最終回の6回目は個別相談会なんですが、
既に3社の申込みがあり、増えるかもと。
ちなみに商工会のある方も仰ってました。
「途中で笑いを堪えて必死でした」
だから…そこは笑ってもらわな…(^^;)
あのS税理士さんは僕のことを
「笑うまで見つめはるからね」と。
笑う所と思ったら、笑ってください(笑)
↑頼んでる時点でアカンがな…
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月12日
パワー全開ライブショー!(りっとう創業塾で講師でした)
いつも見てくださって感謝です!
2日連続で夜の講師で腰がお疲れ気味の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
夜の講師で、腰がお疲れって、何してん!
↑アンタが言うとややこしいわ(笑)
今日は京田辺商工会館で、6週連続の
「経営力向上セミナー」の2日目で、
さっき帰ってきました。
その件はまた後日として、今日は昨日の
りっとう創業塾〈夜の部〉の様子を。
各回2時間×10日間のカリキュラムで、
僕が講師をした昨日が4日目。
僕が担当のその4日目のテーマ・内容は、
「強み・ウリを創って
価格以外の魅力で勝つ!
強み(知的資産)を創って生かして
差別化・マーケティング」
というもの。
夜からパワー全開ライブショーでした♪
それにしても、受講者30名という多さも
異常だけど、そのうち約3分の1の方が
FB友達というのは、もっと異常かも(笑)
で、最初の挨拶と自己紹介のあとに、
「全10回の中で今日が前半の山場です」
と自分で言い切った通り、別の講師陣が
担当された3回の内容を踏襲しながら、
ノンストップの2時間。
正確には3分オーバーやったけど(^^;)
↑著書を紹介した分が余計なんやろ(笑)
凝縮した内容で、大事な所では事例や
例え話を織り交ぜつつ、笑いも入れて。
あっ、勿論ゲスな例えも( ̄▽ ̄)
(ウケる、スベるは半々ぐらい?(笑))
終了後、こんな声も頂けました♪
「2時間あっという間でした」
「もっと聞きたかったです」
「ものすごくわかりやすかったです」
「例えが分かりやすかったです」
また、「○○について聞きたいです」と
終了後、名刺交換に来てくださる方も。
全員の方に伝わったかはわからないけど、
満足のライブショー?やったかなと(^^;)
受講者の方々、遅くまでお疲れ様でした!
22日には〈夜の部〉の交流会という名の
懇親会も開かれます。
そちらでもよろしくです♪
明日は1日籠ってガッツリ作業日にします。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2日連続で夜の講師で腰がお疲れ気味の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
夜の講師で、腰がお疲れって、何してん!
↑アンタが言うとややこしいわ(笑)
今日は京田辺商工会館で、6週連続の
「経営力向上セミナー」の2日目で、
さっき帰ってきました。
その件はまた後日として、今日は昨日の
りっとう創業塾〈夜の部〉の様子を。
各回2時間×10日間のカリキュラムで、
僕が講師をした昨日が4日目。
僕が担当のその4日目のテーマ・内容は、
「強み・ウリを創って
価格以外の魅力で勝つ!
強み(知的資産)を創って生かして
差別化・マーケティング」
というもの。
夜からパワー全開ライブショーでした♪
それにしても、受講者30名という多さも
異常だけど、そのうち約3分の1の方が
FB友達というのは、もっと異常かも(笑)
で、最初の挨拶と自己紹介のあとに、
「全10回の中で今日が前半の山場です」
と自分で言い切った通り、別の講師陣が
担当された3回の内容を踏襲しながら、
ノンストップの2時間。
正確には3分オーバーやったけど(^^;)
↑著書を紹介した分が余計なんやろ(笑)
凝縮した内容で、大事な所では事例や
例え話を織り交ぜつつ、笑いも入れて。
あっ、勿論ゲスな例えも( ̄▽ ̄)
(ウケる、スベるは半々ぐらい?(笑))
終了後、こんな声も頂けました♪
「2時間あっという間でした」
「もっと聞きたかったです」
「ものすごくわかりやすかったです」
「例えが分かりやすかったです」
また、「○○について聞きたいです」と
終了後、名刺交換に来てくださる方も。
全員の方に伝わったかはわからないけど、
満足のライブショー?やったかなと(^^;)
受講者の方々、遅くまでお疲れ様でした!
22日には〈夜の部〉の交流会という名の
懇親会も開かれます。
そちらでもよろしくです♪
明日は1日籠ってガッツリ作業日にします。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月10日
友人の「踊る弁護士」さんが記事に!
いつも見てくださって感謝です!
秋を越えて、冬物のジャージを出してきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今朝の最低気温が13℃。
そして今(夜11時半)も14℃。
寒がりの僕の中では冬支度です。。。
さて、表題の件。
戦略社長塾OBで友人の石垣弁護士が、
今日の京都新聞にデカデカと!
『踊る弁護士』!!
この裁判を機に、風営法が改正。
行政書士業務でもある風俗営業の許可や
深夜酒類提供飲食店営業の届出に加え、
新たに午前0時を過ぎても営業可能な
「特定遊興飲食店営業」の許可が追加。
もっとも、滋賀県は条例で営業地域を
定めていないので、0時を過ぎての
特定遊興飲食店営業は無理だけど(^^;)
それにしても・・・
けったいな税理士、滋賀一生意気な社労士、
やっかいな税理士、踊る弁護士、、、
仕事柄と正反対なキャッチコピーが付いた
士業と呼ばれる人が周りに揃ってる(笑)
ちなみに、、、
僕は「歌って踊れる行政書士」だけど、
それは昔、ディスコやカラオケパブでの
経験があるから勝手に言ってます(^^;)
でも、石垣さんのダンスはプロ並みで、
しかも新聞が書いてる(^^;)
まぁ、言ったもん勝ちですね(笑)
さて、明日・明後日と2日連続でしかも
両日とも夜に講師の仕事。
明日が、りっとう創業塾(夜の部)で、
明後日が、山城BSセンターさん主催の
6週連続「経営力向上セミナー」2回目。
夜は寒さを吹き飛ばして、熱くします(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
秋を越えて、冬物のジャージを出してきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今朝の最低気温が13℃。
そして今(夜11時半)も14℃。
寒がりの僕の中では冬支度です。。。
さて、表題の件。
戦略社長塾OBで友人の石垣弁護士が、
今日の京都新聞にデカデカと!
『踊る弁護士』!!
この裁判を機に、風営法が改正。
行政書士業務でもある風俗営業の許可や
深夜酒類提供飲食店営業の届出に加え、
新たに午前0時を過ぎても営業可能な
「特定遊興飲食店営業」の許可が追加。
もっとも、滋賀県は条例で営業地域を
定めていないので、0時を過ぎての
特定遊興飲食店営業は無理だけど(^^;)
それにしても・・・
けったいな税理士、滋賀一生意気な社労士、
やっかいな税理士、踊る弁護士、、、
仕事柄と正反対なキャッチコピーが付いた
士業と呼ばれる人が周りに揃ってる(笑)
ちなみに、、、
僕は「歌って踊れる行政書士」だけど、
それは昔、ディスコやカラオケパブでの
経験があるから勝手に言ってます(^^;)
でも、石垣さんのダンスはプロ並みで、
しかも新聞が書いてる(^^;)
まぁ、言ったもん勝ちですね(笑)
さて、明日・明後日と2日連続でしかも
両日とも夜に講師の仕事。
明日が、りっとう創業塾(夜の部)で、
明後日が、山城BSセンターさん主催の
6週連続「経営力向上セミナー」2回目。
夜は寒さを吹き飛ばして、熱くします(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月09日
お客様が東洋経済オンラインに(^^♪
いつも見てくださって感謝です!
夜はめっきり涼しくなって服に悩む
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
知的資産経営報告書の作成もさせて頂き、
さらに「任せる経営」も出版させて頂き、
その後も色々と仕事でもお世話になってる
志村さんが社長の潟Wェイジェイエフさん♪
そのJJFさんが「東洋経済オンライン」で
記事になってました!
【DeNAファンのみ採用!
2代目社長の真剣理由
リフォーム会社が極める
全員野球経営とは?】
その記事は『日本一明るい経済新聞』の
編集長でもある竹原 信夫氏によるもの。
先日TDBの「週刊帝国ニュース京滋版」で
記事になったティグ水口さんもそうだけど、
【お客様がTDBの記事に(^_-)-☆】
嬉しいですね♪
そういえば、、、
ティグ水口さんがNHK関西ローカル版で
取り上げられた際も、竹原氏だったかと。
その際も、知的資産経営報告書が役立ったと
ティグ水口の中前社長が仰ってました。
一度、竹原氏とお会いしてみたいなぁ(^^;)
明日は一日こもって、知的資産経営支援の
作業をガッツリします。
世間は3連休なんですね、、、
その明日の最低気温が13℃って。。。
もはや寒いです。。。
今日は暖かくして寝ます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
夜はめっきり涼しくなって服に悩む
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
知的資産経営報告書の作成もさせて頂き、
さらに「任せる経営」も出版させて頂き、
その後も色々と仕事でもお世話になってる
志村さんが社長の潟Wェイジェイエフさん♪
そのJJFさんが「東洋経済オンライン」で
記事になってました!
【DeNAファンのみ採用!
2代目社長の真剣理由
リフォーム会社が極める
全員野球経営とは?】
その記事は『日本一明るい経済新聞』の
編集長でもある竹原 信夫氏によるもの。
先日TDBの「週刊帝国ニュース京滋版」で
記事になったティグ水口さんもそうだけど、
【お客様がTDBの記事に(^_-)-☆】
嬉しいですね♪
そういえば、、、
ティグ水口さんがNHK関西ローカル版で
取り上げられた際も、竹原氏だったかと。
その際も、知的資産経営報告書が役立ったと
ティグ水口の中前社長が仰ってました。
一度、竹原氏とお会いしてみたいなぁ(^^;)
明日は一日こもって、知的資産経営支援の
作業をガッツリします。
世間は3連休なんですね、、、
その明日の最低気温が13℃って。。。
もはや寒いです。。。
今日は暖かくして寝ます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月07日
無味無臭よりイイよね^^
いつも見てくださって感謝です!
1週間ぶりに、出ることなく作業していた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日の昼過ぎ、とある手続きのために
代表者印を押印してもらうために某社へ。
いつも案内してくれる女性スタッフが、
「社長はすぐに戻ってきます。」と。
で、戻られるまでの間、その女性と談笑。
するとその女性(仮にAさんとする)が
「実は同じ匂いを感じてたんです!」と。
???となったのでAさんが言うには、
「社長から、ブログが面白いからと聞いて
拝見したら、水商売されてたと書いてあり、
やっぱりと思ったんです!」と。
そして続けて、
「実は私も昔やってたんですよ〜」と。
ちなみにそのAさん、シュッとした美人。
僕も「あ〜、わかりますわ〜」と。
僕は木屋町だけど、Aさんは新地だったと。
だから「同じ匂い」感じたと。
同じ匂い、、、
加齢臭でなくてよかったなぁ(笑)
華麗臭と思っておこう(笑)
水商売経験のある女性からはそんなことを
よく言われて、意気投合しやすいかも。
ただ、匂いを嗅ぎ合うまでにはなかなか(笑)
↑その言い方、どやさ( ̄▽ ̄)
ちなみに、現役の水商売の特に若い女性は…
意気投合してもカモられる、、、(ー_ー)!!
なので、あまり近づかないようにして(^^;)
ってか、そもそも「近づけない」やろ(+_+)
それはともかく、この匂い、、、
華麗臭が加齢臭にならないようにせな…
そういえば3日続けてカレーやったなぁ。
カレー臭やったかも、、、
キャラも含め臭い・匂いのあるほうが、
無味無臭よりエエよね。
長々書いたけど、言いたいのはコレ。
確かに、人間的にというか個性というか、
それが無味無臭だと当たり障りもない。
無味無臭、つまり、特徴・特長がない。
だから嫌われることはないかもしれない。
でも、印象に残ったり、気になったり、
メチャクチャ好かれるということは少ない。
一方、無味無臭ではなく、癖のある味や
匂い・臭いがあると、嫌がられる可能性も。
だけど、印象に残りやすく、特定の人から
ものすごく好かれやすい。
要は、万人受けより、尖がったキャラ。
それがすなわち差別化になりますしね。
人と同じではなく、自分らしさ、独自性。
経営戦略でも同じですね。
明日は午後から彦根で、滋賀県行政書士会の
彦根支部企画の研修講師で、テーマは勿論、
知的資産経営についてです。
終了後は懇親会です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
1週間ぶりに、出ることなく作業していた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日の昼過ぎ、とある手続きのために
代表者印を押印してもらうために某社へ。
いつも案内してくれる女性スタッフが、
「社長はすぐに戻ってきます。」と。
で、戻られるまでの間、その女性と談笑。
するとその女性(仮にAさんとする)が
「実は同じ匂いを感じてたんです!」と。
???となったのでAさんが言うには、
「社長から、ブログが面白いからと聞いて
拝見したら、水商売されてたと書いてあり、
やっぱりと思ったんです!」と。
そして続けて、
「実は私も昔やってたんですよ〜」と。
ちなみにそのAさん、シュッとした美人。
僕も「あ〜、わかりますわ〜」と。
僕は木屋町だけど、Aさんは新地だったと。
だから「同じ匂い」感じたと。
同じ匂い、、、
加齢臭でなくてよかったなぁ(笑)
華麗臭と思っておこう(笑)
水商売経験のある女性からはそんなことを
よく言われて、意気投合しやすいかも。
ただ、匂いを嗅ぎ合うまでにはなかなか(笑)
↑その言い方、どやさ( ̄▽ ̄)
ちなみに、現役の水商売の特に若い女性は…
意気投合してもカモられる、、、(ー_ー)!!
なので、あまり近づかないようにして(^^;)
ってか、そもそも「近づけない」やろ(+_+)
それはともかく、この匂い、、、
華麗臭が加齢臭にならないようにせな…
そういえば3日続けてカレーやったなぁ。
カレー臭やったかも、、、
キャラも含め臭い・匂いのあるほうが、
無味無臭よりエエよね。
長々書いたけど、言いたいのはコレ。
確かに、人間的にというか個性というか、
それが無味無臭だと当たり障りもない。
無味無臭、つまり、特徴・特長がない。
だから嫌われることはないかもしれない。
でも、印象に残ったり、気になったり、
メチャクチャ好かれるということは少ない。
一方、無味無臭ではなく、癖のある味や
匂い・臭いがあると、嫌がられる可能性も。
だけど、印象に残りやすく、特定の人から
ものすごく好かれやすい。
要は、万人受けより、尖がったキャラ。
それがすなわち差別化になりますしね。
人と同じではなく、自分らしさ、独自性。
経営戦略でも同じですね。
明日は午後から彦根で、滋賀県行政書士会の
彦根支部企画の研修講師で、テーマは勿論、
知的資産経営についてです。
終了後は懇親会です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月05日
上々の滑り出し♪6週連続「経営力向上セミナー」初日
いつも見てくださって感謝です!
夜からライブパフォーマンスをしてきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
あっ、ライブといってもセミナー講師(^^;)
京田辺市、八幡市、井手町、宇治田原町の
4つの商工会が連携した協議会でもある
山城地域ビジネスサポートセンターが主催の
「経営力向上セミナー」です。
6週連続のセミナーで、6週とも僕が講師。
6週目は個別相談会ですが、他の5週は
毎回2時間半で、前半が僕のセミナーで
後半がグループディスカッションです。
その初日が今日でした。
参加者は15名。
しかも、ほぼ毎回宿題を出します。
ビールを飲みたい時間でしょうけど、
あえて5週続けて受講されるというのは、
それだけで他をリードですね^^
初日の今日は、決算書と知的資産経営。
前半90分の後、後半は3〜4名に分かれて
グループディスカッション。
各グループで、事前に宿題でお出しした
自社の沿革をもとに、各人が質問し合う。
そこで、気づきを得てもらう感じです。
いろいろ気づきもあったようで何より。
で、仕事後の遅い時間からにもかかわらず、
トータル2時間半の長丁場。
わかりやすかったです!
次回以降も楽しみです!
など、嬉しいお言葉を頂きました。
商工会の方からも、
「こういうセミナーは寝る人もいますが、
遅い時間なのに、寝る人がいないのは
流石です。」と。
僕は「はい、ステージですから」と(笑)
何はともあれ、上々の滑り出しかなと♪
受講者の方、遅くまで残られた商工会の方、
本当にお疲れ様でした!
次週も、前半はセミナーを60分して、
後半は今日お出しした宿題をもとに、
グループディスカッションです。
5回終了時には、強み(知的資産)を
ある程度把握して、戦略や事業計画まで
作れることと思います。
明日は、夕方まで仕事の作業をして、
夕方からは戦略社長塾です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
夜からライブパフォーマンスをしてきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
あっ、ライブといってもセミナー講師(^^;)
京田辺市、八幡市、井手町、宇治田原町の
4つの商工会が連携した協議会でもある
山城地域ビジネスサポートセンターが主催の
「経営力向上セミナー」です。
6週連続のセミナーで、6週とも僕が講師。
6週目は個別相談会ですが、他の5週は
毎回2時間半で、前半が僕のセミナーで
後半がグループディスカッションです。
その初日が今日でした。
参加者は15名。
しかも、ほぼ毎回宿題を出します。
ビールを飲みたい時間でしょうけど、
あえて5週続けて受講されるというのは、
それだけで他をリードですね^^
初日の今日は、決算書と知的資産経営。
前半90分の後、後半は3〜4名に分かれて
グループディスカッション。
各グループで、事前に宿題でお出しした
自社の沿革をもとに、各人が質問し合う。
そこで、気づきを得てもらう感じです。
いろいろ気づきもあったようで何より。
で、仕事後の遅い時間からにもかかわらず、
トータル2時間半の長丁場。
わかりやすかったです!
次回以降も楽しみです!
など、嬉しいお言葉を頂きました。
商工会の方からも、
「こういうセミナーは寝る人もいますが、
遅い時間なのに、寝る人がいないのは
流石です。」と。
僕は「はい、ステージですから」と(笑)
何はともあれ、上々の滑り出しかなと♪
受講者の方、遅くまで残られた商工会の方、
本当にお疲れ様でした!
次週も、前半はセミナーを60分して、
後半は今日お出しした宿題をもとに、
グループディスカッションです。
5回終了時には、強み(知的資産)を
ある程度把握して、戦略や事業計画まで
作れることと思います。
明日は、夕方まで仕事の作業をして、
夕方からは戦略社長塾です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
2016年10月04日
お客様がTDBの記事に(^_-)-☆
いつも見てくださって感謝です!
今週から少しバタバタになりそうな予感の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨年、知的資産経営報告書を作成した
同い年で尊敬できる中前さんが社長の
甲賀市水口にある潟eィグ水口さん。
なんと、帝国データバンク(TDB)が
発行する「週刊帝国ニュース京滋版」の
「京滋の元気企業」で大きく掲載!
(写真は中前さんのFacebookから拝借)
画像から文章をじっくり見てみたら、、、
なんか、見覚えのある見出しや文章…
すると中前さん曰く、
「知的資産経営報告書をお渡ししたので、
それを元に抜粋してもらいました!
この知的資産経営報告書、(担当の方が)
ベタ褒めされてましたよ!」と。
ちなみに、こちらがティグ水口さんの
知的資産経営報告書(公開版)↓です。
https://goo.gl/cNDzTG (PDF)
で、この記事の担当のTDB滋賀支店の方…
かなり手抜きで仕事が出来たのかなと(笑)
↑手抜きって、怒られるでホンマ!
ところで、TDBは、知的資産経営について
かなりノウハウも持っておられます。
なんせ、僕の中で知的資産経営の四天王と
崇める一人で、今は近畿大学で准教授を
されてる松本さんがおられましたし。
経済産業省の知的資産経営マニュアルの
作成なども関与されてましたし。
さらに、TDBのHP内にも解説サイトも。
【知的資産経営のススメ|TDB】
そのTDBから評価されたのも嬉しいけど、
関わった会社さんが、色々と活用されて、
こんな記事とかに取り上げられたのが
自分事のように嬉しいわけで(^_-)-☆
これに対し、中前さん曰く、
「今回も知的資産経営報告書のお陰が
多いにあるので、その件も(Facebook)で
報告して下さい!帝国データバンクさんも、
こらから積極的に知的資産経営報告書に
関わっていくそうです!」と。
さらに中前さんによると、
「TDBの滋賀支店長も来社され、これから
益々銀行関係がこの知的資産経営報告書の
有無を重要視されると仰ってました」と。
ティグ水口さんの信用度が益々加速的に
アップすると同時に、知的資産経営の波も
加速しそうですね^^
明日は夜から京田辺市商工会館で講師。
山城BSサポートセンターさんが主催の
6週連続「経営力向上セミナー」の初日。
明日から講師オンパレードです(^_-)-☆
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/
今週から少しバタバタになりそうな予感の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨年、知的資産経営報告書を作成した
同い年で尊敬できる中前さんが社長の
甲賀市水口にある潟eィグ水口さん。
なんと、帝国データバンク(TDB)が
発行する「週刊帝国ニュース京滋版」の
「京滋の元気企業」で大きく掲載!
(写真は中前さんのFacebookから拝借)
画像から文章をじっくり見てみたら、、、
なんか、見覚えのある見出しや文章…
すると中前さん曰く、
「知的資産経営報告書をお渡ししたので、
それを元に抜粋してもらいました!
この知的資産経営報告書、(担当の方が)
ベタ褒めされてましたよ!」と。
ちなみに、こちらがティグ水口さんの
知的資産経営報告書(公開版)↓です。
https://goo.gl/cNDzTG (PDF)
で、この記事の担当のTDB滋賀支店の方…
かなり手抜きで仕事が出来たのかなと(笑)
↑手抜きって、怒られるでホンマ!
ところで、TDBは、知的資産経営について
かなりノウハウも持っておられます。
なんせ、僕の中で知的資産経営の四天王と
崇める一人で、今は近畿大学で准教授を
されてる松本さんがおられましたし。
経済産業省の知的資産経営マニュアルの
作成なども関与されてましたし。
さらに、TDBのHP内にも解説サイトも。
【知的資産経営のススメ|TDB】
そのTDBから評価されたのも嬉しいけど、
関わった会社さんが、色々と活用されて、
こんな記事とかに取り上げられたのが
自分事のように嬉しいわけで(^_-)-☆
これに対し、中前さん曰く、
「今回も知的資産経営報告書のお陰が
多いにあるので、その件も(Facebook)で
報告して下さい!帝国データバンクさんも、
こらから積極的に知的資産経営報告書に
関わっていくそうです!」と。
さらに中前さんによると、
「TDBの滋賀支店長も来社され、これから
益々銀行関係がこの知的資産経営報告書の
有無を重要視されると仰ってました」と。
ティグ水口さんの信用度が益々加速的に
アップすると同時に、知的資産経営の波も
加速しそうですね^^
明日は夜から京田辺市商工会館で講師。
山城BSサポートセンターさんが主催の
6週連続「経営力向上セミナー」の初日。
明日から講師オンパレードです(^_-)-☆
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/