お盆以降、初めて一日中事務所に籠っていた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
朝晩がすっかり涼しくなりました。
お盆以来、久しぶりに一日中籠ってたけど、
昼も全くクーラー要らず。
秋を感じますね。
一昨日、スーパーに買い出しに行った際も、
秋刀魚を見て、「いよいよ秋かぁ」と。
で、昨晩はコンサル業務から帰宅後、
「まいどおおきに食堂」に行って、
思わず秋刀魚を食べました(^^;)
8月も残り明日のみ。
夏ももう終わりかなと。
さて、表題の件。
明後日からは秋本番に入る9月。
その9月は、半ば過ぎまでは予定が少なく、
今のところ、事務所に居る日が多い。
でも、9月後半〜11月頭は講師ラッシュ。
9/24が行政書士会大津支部での講師、
10/8が行政書士会彦根支部での講師、
10/5から京都の商工会での6週連続講座、
10/11が「りっとう創業塾」での講師、
と山盛りです。
なので、9月半ば過ぎまでに、それらの
レジュメや資料作成をガッツリです。
その他、
某社のとある公募の支援作業、
N社の知的資産経営報告書の仕上げ、
S社の知的資産経営の支援での作業、
建設業許可のお客様の経審の準備
など、まぁまぁ時間のかかる作業。
あっ、今日Facebookメッセでお客様から
依頼された、ある手続き案件も。
どうやら、引き籠って作業三昧の予定です。
どこかで、脳ミソのリフレッシュが
必要になってきそうかなと(^^;)
8月最後の明日は、建設業許可のお客様の
決算変更届&許可更新申請で県庁へ。
その足で、3つ目の株式会社を設立される
お客様の定款認証で公証役場へ。
昼からは、今日の作業に続きです。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/