ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2016年05月11日

気が付けば、ブログ記事2700超え(^^♪

いつも見てくださって感謝です!
4年前の今日から、料理をするようになった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

母の白血病が発覚し、即入院になったのが、
4年前のGW明けでした。

母と二人暮らしだったので、そこから
料理、炊事、洗濯・・・をやりだし(^^;)

やり続けて今ではだいぶ、慣れたもんで…
(喜ぶべきことではないかも。。。)


さて、やり続けるといえば表題の件。

塵も積もれば山となる(^^;)

気が付けば、ブログ記事が2700(*^^)v

開業の数か月前から書き続けて8年。
我ながら、よくここまで書いたもんだ^^

その4年前までは、ほぼほぼ毎日更新で、
母の件から毎日にはこだわらなくなるも、
それでも、3日に2回ペースです^^

Facebookが盛んになっても止めず^^

FBと違い、ブログは誰でも見れるし、
検索順位とかにも強いし(^_-)-☆

Googleで「知的資産経営」で検索すると
なんとこのブログが6位に表示されます。
(Yahoo!ではダメだけど(^^;))

まぁまぁのパワーコンテンツです(^^;)

「書く」というアウトプットを通じて、
自分の知識とかの整理になるだけでなく、
文章力や表現力とかも格段に上がった。

これはよく言われることだけど・・・
インプットしたものや自身のノウハウを
アウトプットすることで一番身になるのは
書いた本人というけど、事実やね。

継続は力なり。

何でもいいから圧倒的にやり続ける。

意味ないことをやり続けてもアカンけど、
見てくれている人がいることが励み。

感謝ですね(^_-)-☆

これからも、できるだけ役立つ内容や、
仕事の事、自分の事を書いていこうと♪

ということで、キリのいいのを機に、
ヘッダーの説明部分を変更しました^^

今後ともお引き立てのほどよろしくです♪

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

posted by こうたん at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする