焼肉&ケーキで、食べ過ぎた感じがする
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
4年前の今日、母がGWに体調崩して
検査したその晩のこと。
白血病が発覚、、、
翌日に即入院、、、
翌年、一度は退院したものの再発。。。
今までいろんな経験してきたけど、
この時ほどほどうろたえ血の引く思いを
したことはありませんでした。
そんな今日は母の日。
このは、母の好物だったケーキ♪
そして母の日は焼肉(笑)
↑食べたかった口実やろ(^_^メ)
創業30年でその時からのお付き合いの
近所の「ケーキハウス・トップス」さん。
母の日は、毎回ここで買って食べてます。
「母の日は」って言ったけど、実は年4回、
感謝の意を込めてそういう日があります。
この母の日(春)、母の誕生日8/15(夏)、
命日10/31(秋)、僕の誕生日12/26(冬)。
もっとも、毎朝手を合わせて拝んでるけど、
この4回は特別に。
それにしてもうまいこと春夏秋冬(^^♪
なんか運命というか神の力を感じる(^^;)
母に感謝しろとかありがとうを言おうって、
みんな言うけど、それってなぁ、、、
言われたからやるもんじゃないと思う。
僕が一番尊敬し、崇拝し、目標なのが母。
天国に行ったあとは、僕の中の神。
どんな時も前向きニコニコ、気が強いけど、
愛嬌があって、女性であることを忘れず、
自分は綺麗で可愛いいと言ってた母。
その生き様をしっかり刻み込んでます。
だから自然と湧き上がる感情。
まぁ、天国に行ってもマザコンですね(笑)
感謝せなアカンから、ありがとうって
言うほうがいいから、、、
そして、なんかテクニックに走る。。。
そうじゃなくて、自然と湧き上がった
気持ちそのままでいいんじゃないかなと。
もっとも、亡くなる間際まで僕のことを
心配してた母に、ちゃんとやってるで!と
見せたいという気持ちも大きいけど(^^;)
そんな今日の夕方、ご近所さんから
「お母さんに」ってくださったお花。
今頃、天国でキャッキャ喜んでるかな♪
そんな母にいつも以上に感謝です(^^♪
明日は、朝から法務局に行き、その足で
建設業許可業者のお客様の決算変更届の
提出で滋賀県庁へ。
午後からは、今月半ば過ぎから始まる
N社の知的資産経営の支援の準備です。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/