3回の事業計画コンサルの終え大満足を得た
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午後から某社の3回の事業計画コンサルの
最終セッションでした。
前回までで数値目標が明確になったので、
最終回の今回は、その目標の再確認と、
その目標を効果的に達成するための
戦略と、戦略に基づく戦術です。
やることが明確になったと大満足(^_-)-☆
お礼にと、来週末にご馳走して頂くことに♪
うれしい限りです(*^^)v
さて、表題の件。
【ベイスターズファンの経営者が実践する任せる経営】

この本の収益金を、熊本地震の義援金に
使おうかなと。
一昨日の行政書士会の大津支部総会で、
1000円募金したときに思いついたんです。
どうせなら、「僕ならではの」ことが
出来ないかなぁと。
で、今後買って頂いた「任せる経営」の
収益金を充てるのはどうやろって^^
今、僕が在庫で持ってるのが100冊ほど。
さすがに、仕入れも発生してるので、
売上金全額というのは無理ですけど、、、
自分で仕入れた在庫に関していえば、
1冊あたりの売価−原価の利益額は、
200円前後です。
今持っている100冊が全部売れたら、
およそ2万円ぐらいになります。
それを義援金に充てようと。
言うても、高々2万円程度ですが。。。
100冊売れたら終わり??
在庫がなくなって、新たに仕入れても、
継続してしようかなと思ってます。
要は、僕から買って頂いた分について、
売価から原価を差し引いた粗利益分を
そうしようと(^_-)-☆
で、昨日こんなフォームを作ってみました。
https://ws.formzu.net/fgen/S68619379/
勿論、お会いした際に買ってもらったら
何の問題もないですけど(^^;)
僕自身、物販が業でもなく不慣れですし、
直接手渡し以外の場合は、例えば郵送だと
送料や代引き手数料とかを負担してもらう
必要もあります(^^;)
購入者側からすると、アマゾンとかで
買うほうが、送料に関してもそうだし、
利便性も含め得だと思います(^^;)
でも、どうでしょう?
少しずつかもしれないけど、こういう形で
買って頂く方にも震災に遭われた方にも
喜んでもらったり役に立てたらなと。
もし、ご希望の方がいらっしゃったら、
https://ws.formzu.net/fgen/S68619379/
↑のURLのフォームかFacebookメッセ、
又はメール【book●effort-office.net】に
ご連絡ください♪
(注:「●」は「@」に変換)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/