ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2016年02月11日

融資での事業性評価と知的資産経営報告書の重要性!

いつも見てくださって感謝です!
仕方なしに差替式の専門書を買ってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

買うつもりはなかったけど、担当の方が
僕の著書も買ってくれましたし(^_^;)

さて、表題の件は「信金中央金庫」
地域・中小企業研究所が発行している
「金融調査情報」の記載から。

「信金中央金庫」とは、簡単に言えば、
全国の信金を取りまとめているというか
連合会みたいな存在です。

その「金融調査情報」で3号連続して、
今後の融資における事業性評価の重要性や
信用金庫がやっていくべき方法について
ガッツリ書かれています。

http://www.scbri.jp/kinyuchousa.htm
↑の27-2627-2727-28の3号。

これは、経営者・事業主さんは必見
また、商工会議所・商工会等の支援機関や
支援者の方々も必見(^^)/

その事業性評価について書かれた3号とも
ほとんどが知的資産経営の紹介!!

ちなみに、事業性評価とは・・・
財務データや担保・保証に依存せずに、
事業内容や成長可能性を評価すること。

その事業性評価の方法に、知的資産経営の
重要性や知的資産経営報告書の活用と♪
 
金融機関の警察たる金融庁が出した改訂版の
金融検査マニュアル」でもその記載があります。

そして「金融調査情報27-28」の冒頭にも
「事業性評価への対応は地域金融機関の
“公式ミッション”」とあります。
 
知的資産経営、知的資産経営報告書は、
金融機関において、今後益々その重要性が
高まるなぁと(^^)/
 
7年前から始めた知的資産経営の支援。

誰もやらず、見向きもされず、そんなんで
仕事になるのかと言われたり。。。

「知的財産」と間違われることもしばしば。

相手にされないときからやってたのが、
今、こうゆう流れになってきた。

なんだか、感慨深いものがあります^^
 
 
参考までに27-26〜27-28の3号をリンク。

金融調査情報27-26号(PDF)
「信用金庫の事業性評価をバージョンアップするツール〜切れ目のない『事業丸ごと評価』に向けて〜」

金融調査情報27-27号(PDF)
「“先駆者”尼崎信用金庫による企業の知的財産・技術力・経営力の見極め〜事業性評価への組織的取組みと支援事例〜」

金融調査情報27-28号(PDF)
「非財務アプローチで一歩先を進む呉信用金庫の事業性評価〜知的資産経営からバイセル・動産取引予約まで〜」

金融機関が中小企業、小規模企業の
融資についてどう考えどう評価するか。
今後、どういうスタンスでいくのか、
そういう指針にもなります。

是非、お時間のある時にでもじっくり
目を通してみてください。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/