ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2016年01月15日

名刺を一新!我ながらカッチョエエやん♪

いつも見てくださって感謝です!
昨晩は右足首から下が痛く眠れなかった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

昨日のブログの冒頭に書いた痛み。
就寝後にけっこう疼いてなかなか眠れず。

3時前にトイレに行った際は、階段も
手をつかないと歩けませんでした。

骨に異常があったら・・・等と考え、
病院に行こうと。

すると、朝になると痛みは少し引いて。

やはり、もしもってこともあるので、
整形外科に行ってレントゲンなどの
検査もした結果、特に問題なし。

発作的な筋肉の硬直みたいなもんで、
痛み止めの薬とシップを処方。

今はだいぶマシで、歩行も問題なしです♪


そんな今日、新しい名刺が届きました♪

著書の出版を機に名刺を一新したんです♪

しかも二つ折りにしました(*^^)v

構成、配色、レイアウトなどのデザインは
全て自分でパワーポイントでやりました。

完成品を見て、我ながらカッチョエエなと♪

それがコレ!
新名刺-エフォート行政書士事務所-中島巧次

2ページ目、見開きの左側には
大きいフォントで業務案内。
新名刺-エフォート行政書士事務所-中島巧次

3ページ目、見開きの右側に著書の案内♪
新名刺-エフォート行政書士事務所-中島巧次

4ページ目はプロフィールなど。
新名刺-エフォート行政書士事務所-中島巧次

二つ折り案は、本の題材であるJJF
志村さんの発案。

昨年末に、その志村さんと付録DVDを
作成したサークルワークスの松井さんとで
本の打ち合わせしたときのことです。

志村さんが、
「中島さん、折角やし本の紹介も兼ねて
名刺を二つ折りにしたら」と。

で、その後の言葉が・・・
「作ったデザインメールで送って。
僕もそれパクって二つ折り作るし。」と。

流石志村さん、人を使うのがうまい(笑)

で、サークルワークスに、僕がパワポで
作った原案を基に、イラストレーターでの
微調整や印刷をお願い。

しかも、サークルワークスさんの事務所と
近いこともあり、デザイナーさんがPCで
デザインされる際に、僕も現場で確認。

もう少し字を大きく、その色をもう少し、
そこはそのフォントで、その案は素敵!、
その配置いいですね〜・・・など(^_^;)

ほんま、メンドクサイ奴です(笑)

なんせ、ある意味、大袈裟に言えば
ブランディング名刺みたいなもんですし。

で、完成して納得満足。

名刺にも愛着が出ますね♪

来週以降からの名刺交換はコレです(^^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓こちらも1クリックお願いです(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

posted by こうたん at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業・告知活動関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする