ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2015年10月24日

鰍dGSさんの知的資産経営報告書が公開♪

いつも見てくださって感謝です!
打ちっ放しに行くんじゃなかったと後悔した
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

ちょっと筋肉痛、、、
明日は立ちっ放しやのに大丈夫か?(^_^;)

さて、表題は後悔ではなく公開。

5月〜10月の半年間ご支援させて頂いた
松崎さんが社長の鰍dGS(エグズ)さん。

その知的資産経営報告書の公開版が昨日、
近畿経済産業局のHPにアップされました♪
【知的資産経営のすすめ|近畿経済産業局】

EGS社は音楽イベントの企画運営事業と、
映像・デザイン等のコンテンツ制作事業を
されている会社です。

音楽イベント運営企画では、松崎さんの
経験、ノウハウ、ネットワーク等のほか、
その信用は絶大。

コンテンツ制作では、誰もが知る東京の
大手音楽企業等からも3DCGを駆使した
映像を受注されたり、販促・PR用映像や
デザイン等を手掛けるなど、クリエイト力、
技術力、提案力の高いクリエイターさんの
存在が絶大。

今回のご支援では、自社の魅力や価値、
その源泉の強み(知的資産)を洗い出し、
事業を通じての経営理念・使命のほか、
今後の目標・戦略・マーケティングを明確化。

そして、公開版では塗り潰してるけど、
3ヶ年の事業計画も策定。
で、これから丁寧に製本化されるそうで。

で、その知的資産経営報告書のPDFの
直リンクはコチラです↓
【知的資産経営報告書2015_鰍dGS】


ちなみに、近畿経済産業局に公開されている
知的資産経営報告書はこれで245社目。

その公開されている企業・事業所のうち、
僕がご支援・関与させて頂いた会社は、
今回で12%強の30社になりました^^

僕のHP↓でも近日中にアップします(^^)/
【知的資産経営サポート】


明日は朝一から「りっとう創業塾」の講師。

冒頭の通り、5時間のオンステージ?で
頑張り、その後は受講生らと懇親会です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/