ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2015年09月30日

まさか自前で〇〇とは。。。(^_^;)

いつも見てくださって感謝です!
コーヒーがアイスからホットへの過渡期の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

朝晩が冷えてきて、アイスコーヒーじゃ
寒いなぁって感じてきたり、、、

さて、表題の件。

「びわ100税理士」というネーミングを
広めたがっている、けったいな税理士の
杉本さんからFacebookメッセで連絡。

10/18(日)から5週にわたり開催される
りっとう創業塾」の件です。

一昨日、23名の申込みと書きましたが、、、

「定員30名のところ現在27名のお申込みで
今日も参加したいと言う方がおられました。
ほぼ定員に達すると思います。」とのこと。

おおっ、もうすぐ締め切られそうな勢い!
お考えの方は早く♪

で、その返信に対して返ってきたメッセで
ちょっと「マジ?」って思いました。

「昨日確認してわかったんですが、、、
レジュメ代込の講師料とのことなんです。
ですから印刷なら自前です。」

え〜っと、、、

まだ完成してないけど・・・
5時間で、配布分でもパワポのスライドで
およそ80枚ぐらいになるかと・・・

で、定員は30名、、、

えらいこっちゃです\(◎o◎)/!

さぁ、どうしましょう・・・

配布分の印刷は4スライドで1枚?
それとも2スライドで1枚?

はたまた両面にするか片面にするか?

カラー?それともモノクロ?

これ、意外と悩みどころ・・・(^_^;)

ちなみに、片面印刷で2スライド1枚だと
40枚×30人分=1,200枚・・・

でも受講者目線なら片面2スライドか。

ただ、さすがにカラーは。。。

いずれにせよ、膨大な量になるので、
印刷時間を確保しとかな。

頑張って印刷しよう(-。-)y-゜゜゜

おっと、その前に完成させな(^_^;)


明日は夕方から戦略社長塾。
新たなメンバーで初級編第1回目です。

勿論、懇親会もあるのでブログはお休みで。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

posted by こうたん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする