ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2015年06月02日

やっぱりか!某社の経営方針発表会の懇親会で(^_^;)

いつも見てくださって感謝です!
熱く激しい夜のおかげで朝から腰痛がヒドイ
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

目覚めて気づいたLINEメッセ。

びわ湖花街道の社長 祐子リンから、
ある隠し撮り動画が、、、

それは・・・

実は昨日、(株)国華荘 びわ湖花街道さんの
第66期経営方針発表会に来賓として参加。

(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会

昨年に続き2回目の参加です。
昨年の様子はコチラのブログ↓
【大役も、ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪】

昨年は、次期までに知的資産経営報告書を
作るということで、来賓&講演講師として
参加させて頂きました。

で、今回は知的資産経営報告書が完成し、
従業員全員&来賓にお披露目&配布。
しかもキレイに製本されて♪
(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会

会社のバイブルとして使われます♪

来賓の某金融機関の方や税理士さんからも、
「これは非常に素晴らしいです!
このバイブルをもとにさらに磨きをかけて
益々発展してほしい!」旨のお言葉も。

選抜社員さんとともに作り上げた報告書。

社員さんパートさんの区別なく、みんなが
一言一句読んで理解して、今以上にさらに
一体感を持ち、一人ひとりが一隅を照らし
100年企業へ向かってほしいなと♪

ところで、来賓にはブルーローズの
コサージュとともにメッセージカードが。
(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会

で、メッセージカードには、、、
(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会

「コウジ菌の繁殖」って・・・
どやさ( ̄∇ ̄*)ゞ

着席早々、笑かしてくれました(笑)

素晴らしい発表会の後に、二部はなんと
比叡山 十二年籠山行満行者で「覚悟の力」
の著者でもあられる宮本祖豊師のご講演。

僕ものめり込んで聴き入ってました♪

その後、湯元館さんへ場所を移しての
第三部の懇親会(^^)/

さき程までとうって変わって、、、

去年の僕に刺激を受けたのか、若手の
社員さんたちが楽しい出し物を。
↑ホンマにアンタの刺激を受けたんかい!

それに合わせて僕もダンシング、、、

で、やはり、、、僕にもリクエストが!

咳風邪で声が出にくく、しかも息を切らせた
後からの〜〜こんな感じ(^_^;)
(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会
(写真は社長室次長 岡田さんより)

(株)国華荘 びわ湖花街道 第66期経営方針発表会
(写真はスタッフのOさんより)

思いっ切り溶け込んで、来賓というより
まるで宴会部長のように、、、
懇親会でオンステージで、、、

岡田さん曰く、、、
「コウジ菌を繁殖中・・・やっぱり、
歌って踊ったはります…」と、、、

で、冒頭の隠し撮り動画はコチラ↓
https://goo.gl/snLejE

また、黄綬褒章の会長からは、
「花街道の皆がコウジ菌に感染しています。
最後までしっかり治療に専念して下さいね!
(笑)」と。

社長からは、
「ますます繁殖させてくださいませ」と。

懇親会でコウジ菌が大量に繁殖(笑)

でも、皆から花街道ファミリーと思われ
本当にありがたいかぎりです!

社長曰く、
「去年と比べて、かなり社員が成長して
人間力も高まり、一体感が増してる」と。

「御縁をつなぐ」というミッションで
魅力あるスタッフ一人ひとりが、さらに
お客様に喜んで頂くために、益々魅力ある
旅館になっていくこと間違いなしです(*^^)v

コウジ菌は楽しくなる菌(笑)

コウジ菌の感染により間違いなく今以上に
素晴らしいスタッフのパフォーマンスは、
さらに増強されてますし、、、(笑)
↑テキトーなこと言ったらアカンで(^_^;)

ただ、副作用で痴的さも磨かれますが(;O;)


昨日は皆さんにお世話になりました。
ありがとうございます!感謝です♪


そんな魅力あふれる旅館、びわ湖花街道さん。
是非一度、ご利用くださいませ♪


ということで、酔って歌って踊って、、、
比叡山の千日回峯行か十二年籠山行並みに、
仏が見えるか死ぬかぐらいヘトヘトで、
今も腰痛が治まらずです(+o+)


明日は、午前はご紹介を頂いたお客様と
会社設立案件で打合せ。

午後からは、先日法人成りしたお客様の
建設業許可申請で県庁へ。

その後、遺言執行で不動産の遺贈登記した
登記事項証明書などを取りに法務局です。

今日も読んで頂きありがとうござます!!

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら
めっちゃ元気出ますわーい(嬉しい顔)
1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/
人気ブログランキングへ
↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/

posted by こうたん at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする