構成変更後の本の原稿の手直しをしだした
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日は午後から、数年ぶりのNさんが来所。
知的資産経営や戦略社長塾について
Nさんがある方にお話ししたところ、
その方が是非お会いしたいということで。
で、ある所というかあるグループ向けに、
研修してもらえないかという話に。
今後どうなるかわかりませんが、
ありがたいことですね。
で、そのNさんからはFacebookメッセで
今日のアポがありました。
そして、Nさんがご来所中に、以前
会社設立をしたお客様から、別件の
お仕事関係のメッセ。
その後、夜に、これまた数年ぶりの方から
とある相談があるのでお会いできますか
というメッセ。
その内容は、一定の知識等はあるものの、
僕が対応できる案件ではなかったので、
電話でやり取りし、いろいろお話。
そしてその方にとっていい方法をご提案を。
それにしてもここ数日、ありがたいことに
FBメッセでご相談希望や仕事のご依頼が
続いてます。
先述のとおり、相談を聴いて、僕で対応が
できることは受けて、僕では対応や対処が
できないことは、僕の中で仕分け・整理し
いろいろご提案です。
というか、ここ1〜2年は、仕事関係の
相談や依頼、仕事のやり取りは、ほとんど
Facebookメッセで、たまにLINEがあったり。
勿論、僕とFacebookで繋がっている人に
限りますが、既存のお客様は勿論、
新規の方でも、一度は面識のある方ばかり。
共通するのは、会うのは久しぶりでも、
僕の投稿やブログを見て下さってます。
情報発信って大きいなぁと思うと同時に
ほんとありがたいなぁと。
ほんま、無料でこんなに活用できている
Facebookには感謝感謝です^^
なので、たまにメール、特に「info@〜」の
アドレスの方に来ると、焦ったり(笑)
もちろん、しっかり対応しますが(^_-)
明日は朝から車検に行ってきます。
母の形見の車をしっかり見てもらおう^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
行政書士ブログランキングにも参加してます。

↑恵みのクリックを

めっちゃ元気出ます

1つランクアップしただけで、天国の母も
入院中時に大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらも1クリックを(^^)/

↑は「マーケティング・経営」部門で、
只今、ベスト20〜30前後(^-^)/