ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2014年12月08日

年明け早々、セミナー講師をさせて頂きます

いつも見てくださって感謝です!
昨日FB投稿した卵焼きが意外と好評だった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

年明け早々、糀谷社労士事務所さん主催の
経営者のためのマネジメントアカデミーで、
こんなお題↓でお話させて頂きます^^
150109_知的資産経営セミナー
【1月度マネジメントアカデミー FBイベントページ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知的資産経営の第一人者が語る
【誰でもできる自社の強みの活かし方講座】
従業員が惚れてまう、強い会社の作り方
 〜自社の強み・価値を共有し、
   従業員のモチベーションアップ〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイトルやテーマは、糀谷社労士事務所の
宮川君が考案です^^

基本的には知的資産経営のことですが、
タイトルテーマのような内容で。

が、今回はこれに加えて、こんな内容も
盛り込むつもりです。

それは、先月末にFacebook投稿やブログでも
書いた「部屋とYシャツと私」じゃなかった、
「使命とマーケティングとイノベーション」

さらに、それをちょっとゲスにモジった
「マーケティングと○○ベーション」
本質を突いたマジメな話できればと(^^)/

このふざけたダジャレから話せるのは、
全国でも僕ぐらいでしょう(笑)

知的資産・知的資産経営って何?って方、
従業員と理念や方向性を共有したい方、
自社にも強みがあるか疑問に思われる方、
といった方や、ご興味のある方に加え、
歌って踊れる行政書士のマジ話を聞きたい方、
僕が好きな方(笑)は是非(^^)/

ちなみに、FBイベントページにもありますが、
会場は「コミュニティセンター 野洲」です。

ただし、17時以降は正面玄関が閉まるため、
裏口から入ってください^^

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/

posted by こうたん at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする