ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞ
【プロフィール詳細】
取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】
「知的資産経営」に関しての研修講師の実績等はコチラ
お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。
2014年12月31日
いつも見てくださって感謝です!
「10人くらいの第九」で大はしゃぎだった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
大晦日の今日は、タグ付けされたような
愉快な仲間たちと、本気でアホなイベント。
「10人くらいの第九」・・・
おかげで僕のFacebookのタイムラインも
エライ荒れてますした(笑)
コチラ↓がその動画・・・
https://www.facebook.com/video.php?v=757830474266206これが今年一年の締めくくりとは、、、
ほんま、サイテーです(笑)
さて、そんなイベントの帰りの運転中に
FMから流れた曲。
歌詞にウルっときて、帰宅後チェック。
それがコチラ。
返ってから改めて聴いて口ずさんだら、
また涙が溢れてきた。。。
今年一年、無事に、そして充実した一年を
過ごすことができたのは、FBやブログで
昨日も書いたけど、御縁やお客様のおかげ。
でもやはり、天国で見守ってくれてる母に
一番ありがとうって言いたい(^^)/
======
ありがとう ずっとこの先も忘れない♪
あなたの存在 あなたの笑顔 あなたの愛を♪
あなたの元へ 生まれてよかったよ〜♪
======
天国に行く数日前に、この歌詞と同じことを
直接伝えれてホント良かった。
今はもう直接は言えないけど・・・
そんな気持ちを思いっ切り伝えてる曲。
そして改めてこの一年の感謝の思いで、
この曲を天国に♪
======
まだあなたに何も返せてないから♪
これからのおれの人生♪
少しでもあなたを喜ばせたい♪
いつでも見守り続けてくれた♪
温かい目で 時に厳しく 時に優しく♪
お蔭で今のおれがあるんだよ♪
・・・
あなたが教えてくれた生き方♪
いつもニコニコ・体壊すな・常に前向き
(↑一部改編)
これから先も決して忘れない♪
======
来年も温かく見守っていてください^^
そして皆さんもよいお年を(^。^)y-.。o○
来年も宜しくお願いいたします^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母の闘病・母への感謝
|

|
2014年12月30日
いつも見てくださって感謝です!
消費期限を考えて、今日正月用の肉を買った
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今年も明日を残すのみ。
今日は、事務所の書類整理や雑務をし、
そのあと会計ソフトを少しカスタマイズ。
そして、とあるデータ抽出をより簡単に
できるようにしたんです。
そのとあるデータとは・・・
業務分野別の売上構成比率。
で、そのデータを元に、こんなのを↓

知的資産経営の支援や、そこからの〜
経営革新・補助金の支援等で6割、、、
他のより高単価ということもありますが、
ほんま、これがなかったらと思うと…(^_^;)
逆に言えば、一番の得意分野が数字上でも
一番のウエイトを占めてますね。
名実ともに一番の比率ってことです。
こういう分析から見えることは多いわけで。
実際、知的資産経営の支援の最初に、
宿題でこの内訳を作ってもらったりします。
特に、小規模の会社や事業者さんは、
社長・事業主さんがプレーヤーなので、
普段なかなかこういう分析はできません。
そしてその分析をしてみると、感覚と
数字にズレがあったりするんですね。
意外と○○の割合が多いなぁとか。
そこから、質問力を駆使し、ヒヤリングし
いろいろ掘り下げていって、見えなかった
強みや魅力、さらにそれができる理由等が
明確に見えてきたりするんですね。
で、今回、自分の分析を。
ちなみに今年掲げた目標の達成率は92%。
でも、内容はとても満足いくものでした。
内容とは、仕事のやりがい感というか
楽しさというか充実感といったものです。
これも全て、ありがたい御縁やお客様に
ものすごく恵まれたからだと思います。
おかげさまで、何とか正月を迎えることが
できそうです!(^^)!
御縁に感謝!!
ということで、元旦のお昼は焼肉にすべく、
思い切ってちょっといい肉を買った次第^^;
その前に明日の大晦日は、、、
メンドクサイ(笑)おかしな何人かの人らと、
「10人くらいの第九」という、実際は
厳かな内容とは全く正反対なイベント。
メンドクサイって・・・
その半分は、お客様やがな(^_^;)
そしてほぼ戦略社長塾OBやがな(^_^;)
服装は自由というのがクセモノです(笑)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月29日
いつも見てくださって感謝です!
インフルエンザの予防接種を受けてきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
それにしても、接種1回3,000円って
なかなかの金額ですな(^_^;)
去年も12月に予防接種を受けてました。
実は、40歳になった時から特定健診を
毎年受けています。
誕生月が12月だから、初回は翌月で、
その次からは1年に1回ということで、
毎年12月に。
まぁ、タイミングと気持ちの問題で、
この時期になるんですけどね。
で、インフルエンザの予防接種も
その時期に始まるので、特定健診の
結果を受ける際にいつも接種してます。
さて、その特定健診。
その結果がこれ。

(↑血液検査)

(↑便による大腸がん検査)
・中性脂肪:問題なし
・コレステロール→肝臓:問題なし
・血糖→糖尿:問題なし
・尿酸→痛風:問題なし
・大腸がん検査:問題なし
全く問題なしとのこと(^。^)y-.。o○
ちなみに特定健診当日に結果が出た
心電図やレントゲンとかも問題なし。
先生曰く「摂生してますね。」と。
やはり日頃の食事やな。
去年も結果に対して、先生に言われたのが、
「いい(健康的な)食事してますね」と。
少ないバリエーションと未熟な調理技術で、
なんとかバランスとってます(^^)/
加えて、母譲りの笑顔で前向きニコニコ。
っていうのも大きいのかなと。
オマケに、脳内が常に?「痴的」活性化で、
ほぼノンストレス。
おかげで心身ともに健康のようです(^^)/
知的資産は顧客満足・顧客価値・利益の源泉。
価値の源泉になる強みです。
一方、痴的資産は心身の健康の源泉やなと(笑)
エロティブブレインが生み出す痴的資産。
これがあれば、インフルエンザウィルスも、
こいつに近寄ったら、ダメよ〜ダメダメと
思うに違いない(笑)
ということで、来年も健康で頑張れそうです♪
身体が資本ですしね^^
健康が何よりです。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月28日
いつも見てくださって感謝です!
プチでは済まず一日中、大掃除していた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
昨日の最後にプチ大掃除と書いたけど、
やりだしたらトコトンで(^_^;)
結局、明日に持ち越しです。。。
さて、昨日の日経WEB記事でこんなのが。
【相手を虜にする
ジャパネット流、魅惑の伝え方
2014/12/27 7:00|日本経済新聞電子版】(無料会員登録で全文読めます)
経験上、ものすごく納得。
「何を伝えるか」、「どう伝えるか」。
そして、商品や商品の良さではなく、
“その商品で人の生活がどう変わるのか
といった「商品の先にある幸せ」”。
商品というモノを『売る』のではない…
商品・サービスという手段を通じて、
どんな(独自の)価値提案をするか。
お客様に価値に共感してもらえれば、
『売れる』になるわけですね。
専門用語でいえば、機能的価値だけでなく、
感性的価値、意味的価値。
ただ、お客様が「誰か」が明確でないと、
ピントハズレな価値になります。
宝石のセールス時代も、まさにこの記事。
いくら宝石そのものの魅力や良さだけを
一生懸命訴えても×。
付けることによるライフスタイルの変化、
女性としての喜び、嬉しさ、楽しさとかを
いかにイメージできるよう伝えるか。
文中の言葉を使えば“お客様の幸せな姿”を
イメージできて、それを伝えれるかどうか。
琴線に触れる提案ができるかどうか。
でなきゃ、20〜30代前半の独身女性の人に、
しかも普通の会社員やパート社員の女性に、
平均70万円、契約率70%、6年で2億5千万円、
最高、年6千万円、月1,500万円は無理(^_^;)
しかも消費者センタークレームがゼロで。
そして戦略、マーケティングでも通じますね。
顧客は誰で、その顧客価値は何か?
モノではなくコトを提供。
ただ、敢えて加えると・・・
同じ利益を生むのでも、詐欺なのか、
顧客価値の提供なのかの違いは、、、
組織としての使命(ミッション)、理念、
存在意義が明確になってるかどうかですね。
ちなみにこの数日間、関連する内容の記事を、
仲良しの畑さんがブログで書いてますので、
そちらも是非。
【集客道場 変化しないと潰れるよ!】【集客道場 集客で最も大事なものとは!】【集客道場 売れなかったモノがいきなり売れる術!】【集客道場 好きなお客様だらけにする術!】【集客道場 勝つ企業は価値で勝負!】【集客道場 あなたの「差別化できない」問題!】【集客道場 あなたの「差別化できない」問題2】まさに知的資産経営ですね(^^)/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
2014年12月27日
いつも見てくださって感謝です!
イヴ・クリスマス・誕生日が素敵だった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
イヴは花街道さんでサプライズを受け、
クリスマス当日は、○○とサンタが。
そして昨日の誕生日もサプライズ。
その様子は画像も合わせてこちら↓の
FB投稿を是非ご覧ください(^^)/
ということで、壇蜜と過ごしてました(笑)
冗談はさておき、素敵で愉快な仲間に
ホント恵まれてるなぁと♪
また、Facebookでは、200人位の方から
お祝い投稿やメッセを頂きました。
年賀状を書き終えた後、全ての方に
お返しコメントや返信メッセを。
ほんと感謝しかないですね。
改めてこの場を借りてお礼申し上げます♪
さて、いよいよ今年も残り4日。
大晦日は、先ほどのFB投稿でのメンバーらと、
またわけのわからんイベントがありますが、
年明けのセミナーレジュメをはじめ、
ほぼ普段通り、先の準備とかになるかなと。
明日は日曜なので掃除&買い出し。
大掃除もかねてになるけど、毎週丁寧に
掃除やってるので、普段できてない所など
プチ大掃除になるかなと。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月25日
いつも見てくださって感謝です!
今頃にようやく年賀状に着手しだした
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
そんなクリスマス当日。
昨日は、知的資産経営のセッションで伺った
びわ湖花街道さんで感激サプライズ。
【感激のサプライズ♪|2014-12-24】それに引き続き、今日もサプライズでした。
いつもは午後3時前後に届く郵便物。
それが、一通だけ午前中に届きました。
ポストを開けると・・・
ぬあぁんと!

壇蜜がヤッテキターーー\(◎o◎)/!
めっちゃテンション上がるやん!(^^)!
しかも、女医風って・・・(#^.^#)
今晩、夢の中で喜んで診られます(笑)
誰や!こんなん贈ってきたんは!と思ったら、
送り主は
ナガタ理容室の長田さんです♪
ナガタ理容室さんも、知的資産経営の支援を
させて頂いたほか、気持ちいいシャンプーや
顔そりで、時折僕も利用させてもらってます。
ほんま、ツボを心得てて嬉しいですね^^
今度は本物を贈って下さい( ̄▽ ̄;)!!
そう思って作業をしてると、昼過ぎに第二弾が!
壇蜜ハガキが届いたかと思えば、今度は
サンタさんがやってきた(^。^)y-.。o○

春に屋根の大リフォームをして頂いた
ジェイジェイエフさんです♪
正確には、JJFさんののれん分け会社で、
川原さんが社長の(株)ジェイプラスさん。
しかも御一行で!(^^)!
JJFさんも知的資産経営の支援をはじめ、
いろいろ仕事でもお世話になっています。
JJFさんは、毎年お子さんのいるお客様に、
こんなサプライズを全社でされてるんです。
知ってはいたものの、本当に来ると感激!(^^)!
どうやら嘘ではなかったようです(笑)
っていうか、お子さんのいるお客様、、、
たぶん、僕がお子様と思われてるんかと(笑)
よい子にしててよかったです(笑)
そしてお菓子のプレゼントまで♪

実は、僕のところに来る前に、近くの
児童養護施設にも訪問されてたんです。
ほんと、心が温かくなりますね!(^^)!
昨日のびわ湖花街道さんに続き、今日の
ナガタ理容室さん、ジェイプラスさんの
嬉しいサプライズ。
素敵な方々に支えられて幸せ(#^.^#)
だから仕事は楽しく公私混同(^_^;)
感謝しかないですね♪
天国のとんちゃんも喜んでるかなと^^
明日の夜は戦略社長塾の中級編4回目。
いよいよ最終回です。
ということで、ブログはお休み。
明日も素敵な仲間と楽しく仕事してきます(^^)/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月24日
いつも見てくださって感謝です!
イヴの夜、一人ローストチキンを食べてた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
今日は、昼前に株式会社設立の
定款認証で公証役場へ。
その足で、昼飯食べてびわ湖花街道さんへ。
知的資産経営の最終セッションです。
イヴということで、みなさんにと、
昔から利用している近所で評判の、
ケーキハウストップスさんのお菓子を。
ちょっとサプライズと思って(^_^;)
ブルーローズを付けて。
が、サプライズを受けたのは僕の方でした!(^^)!
知的資産経営プロジェクトチームの
スタッフの方が、明後日が僕の誕生日
ということを知っててくれたんですね。
(このPJチームは従業員さんのみ)
そして、祐子リン社長から素敵なネクタイ♪
先週の一粒万倍プロジェクトでの望念会でも
サプライズがあったばかりなので、余計に
感動です♪
仕事だけど、素敵な空間で♪
花街道さんは勿論のこと、午前の会社設立の
お客様をはじめ、今年も素敵ないいお客様に
恵まれた一年やったなぁとつくづく思います。
今日のセッションでは、PJのメンバーから
「顧客は誰か、顧客価値は何か、そして
生かす強みは何か・・・
マーケティングは相思相愛ですね。」
という言葉が出てきました。
ほんと、相思相愛だと仕事が楽しくて
仕方ないですね。
自分でいうのもなんですが、それを
象徴するような日やったなと!(^^)!
イヴに感謝!
と思う、そんな聖なる夜^^;
セイヤセイヤッ by 一世風靡セピア(笑)
↑それ、「素意や素意や」
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月22日
いつも見てくださって感謝です!
朝からエエ感じやんって思ってしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
毎朝、起きたらお茶を入れて、母の前で
「とんちゃん、おはよ」って言ってから
飲んでます。
いつもはパックに入った安いお茶。
でも、今日は先日頂いたお茶を。
先日の一粒万倍プロジェクト望念会の際、
びわ湖花街道さんから素敵なサプライズ。
もうすぐ僕の誕生日ということで、
いいシャンパンを振る舞ってくれ、
さらに高級なお茶の葉もプレゼント!(^^)!
そのお茶の葉は・・・
北川製茶さんのお茶!(^^)!

ちなみに僕の席の斜め前にその北川さん^^
「じゃあ、北川さんに返しますわ」と
ジョークを言うと、北川さんは
「その後、中島さんに売りますわ」と(笑)
そのお茶を今日飲んだんですね。
やはり、いつものとは別物!!
テキトーに入れたけど旨い!(^^)!
しかも・・・
いきなり茶柱が立ってるやんかいさぁ♪
これは縁起がいいと思いきや・・・
どうやら今日はそんな縁起のいい日だそうで。
朔旦冬至(さくたんとうじ)・・・
太陽と月の復活が重なる日・・・
詳しくはコチラ↓
【朔旦冬至|Wikipedia】【19年に一度の「朔旦冬至」!
今年の冬至は新月と重なる特別な日】【太陽と月の復活祭! 冬至と新月が
重なる「朔旦冬至」をお祝い!】19年に一度のエエ日だそうで♪
そんな日の朝から茶柱が立つ!
で、なんかエエ子と会ったか?
あっ、変換ミス。。。
エエことあったか?
何もございません(ー_ー)!!
朝一で県庁に建設業関係の届出をし、
午後からはセミナーレジュメ作成。。。
なんら変わりはございません。。。
たぶん、朝の茶柱で運気を使ったか(^_^;)
いや、なんか引き起こす予兆かも^^
運がいいとか縁起がいいと信じると、
それだけでいろいろ舞い込んでくるし^^
今週は世間的にはクリスマス。
そして週末は誕生日。
その両日とも誰かと一緒に過ごす・・・
イブの午後からは花街道さんで
知的資産経営のセッション。
いい空間で過ごせます。
誕生日の夜は戦略社長塾。
学んで楽しくなります。
運がいいなと^^
エエ子と会って演技でイイ、、、
じゃなく、
エエことあって縁起がいい(^^)/
と、おあとがよろしい?ようで。。。(-"-)
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
2014年12月21日
いつも見てくださって感謝です!
なかなかセミナーレジュメが進んでいない
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
1月9日に講師をさせて頂く分のレジュメ、
なんやかんやで全然進まず。
でも、新たに入れる事例紹介の承諾を、
2社から頂きました。
「自社の強み・価値を共有し、従業員の
モチベーションアップ」
というテーマにピッタシです(^^)/
さて、先日は一粒万倍プロジェクトの
望念会でしたが、年明けの来月には、
今年度最後の一粒万倍セミナーです。
今回の講師は、裕子ドンこと
(株)エフアイの
代表取締役 北野裕子さん。

テーマは、
【業績を上げるための組織活性化のイロハ!
〜想いは手法の上流にあり
手法なき想いは無力なり〜】こちらが裕子ドンからの案内↓
====================
エフアイの代表になりちょうど5年が経過。
数値から見る業績、その成長の過程で
起こった問題、そしてその時々…
特に力を入れた組織活性化のノウハウを、
楽しく惜しみなくお伝え致します。
====================
(株)エフアイさんではカーブス事業や、
販売促進・プロモーション事業などを
行っています。
そして現在、力を入れているのは
【三方よしブランディング】という事業。
知的資産経営にも通じるブランディングや
組織やリーダー育成のコンサルティングを
されているんです。
その経験の中でのノウハウを存分に
お話しして頂けるようです♪
今回は、こんなお悩みをお持ちの経営者や
経営幹部の方が主な対象です。
●強い組織を構築したい
●従業員のモチベーションを上げたい
●従業員満足度(ES)を上げたい
●基幹となる人材が育たない
●強い組織を構築したい
こちら↓次回の一粒万倍の開催概要。
====================
日 時:2015年1月15日(木)17:30〜20:00
受 付 :17:00〜
懇親会:20:30〜22:30
(会場は
マタリを予定)
定 員:30名
参加費:3,000円(税込)
場 所:
コラボしが21 3階 中会議室2
住所:大津市打出浜2-1
申込み:コチラ↓からお願いします。
【一粒万倍プロジェクト】 ※Facebookイベントページからでも可能
【Facebookイベントページ】問合せ:
『一粒万倍プロジェクト』運営事務局====================
いろんな成功事例もお話しして下さるので
乞うご期待です♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
posted by こうたん at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セミナー情報
|

|
2014年12月20日
いつも見てくださって感謝です!
「本日限り」に思わず手が出てしまった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
書類への押印でお客様への所に行った後、
晩飯にもう一品と思い帰りに平和堂へ、、、
「本日限り」国産牛肉こま切れ・・・
195円/100g・・・
276gの1パックを買ってしまい・・・
白ネギ・白菜・豆腐まで・・・
安しゃぶしゃぶに大幅変更になった夜。。。
そんなことはさておき、来年1月23日に、
近畿の行政書士会が合同で主する
「知的資産経営WEEK 2014セミナー」。
知的資産経営のご支援をさせて頂いた
(株)サンクフルハートの山岡社長とともに、
パネリストとして登壇させて頂きます(^^)/
【しなやかで強い小規模事業者の時代が
やってきた!!〜知的資産を活用して
元気な事業開発を推進するために〜】というタイトル・お題だそうで。
↑だそうでって、あまり分かってないんかいな(^_^;)


以下、案内文を引用↓
日本行政書士会連合会 近畿地方協議会では
「しなやかで強い小規模事業者の時代がやってきた!!」と題したセミナーを開催します。
多くの創業・第二創業・女性起業・シニア起業を支援してこられた専門家、知的資産を活用して事業再生に成功された経営者、事業承継・事業再生・知的資産経営を支援する支援者を迎えて、企業価値創造の魅力とノウハウをお伝えします。
行政書士会員のみなさまはもちろん、経営者・事業者の方も是非ご参加ください。
これから起業・創業される方、新しい事業を準備されている方、退職後のシニア起業や第二創業を考えておられる方、事業再生を検討されている方にとって、大切なことを伝えることができる場になるかと思います。
開催日時等は以下↓
====================
日 時:平成27年1月23日(金)
13:00〜16:40(12:30受付開始)
場 所:
大阪府行政書士会 3階大会議室
(地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅
4番出口から徒歩4分)
定 員:80名
費 用:無料
締 切:1月16日(金)
申込み:申し込みチラシは↓
『知的資産経営WEEK2014
セミナーのご案内 (PDF)』概要等:コチラ↓のリンク先
『
知的資産経営WEEK2014セミナー』
====================
まぁ、台本なしのアドリブのつもりです^^
山岡社長のFacebookでのコメントによると、
====================
知的資産経営と出会い、当社の成長スピードは
劇的に早くなりました。
目的に向かって進む道中の曇りがスッキリと
晴れた。といったイメージです。
当日はそんなお話もさせていただきます。
====================
とのこと。
ご都合の合う方は是非(^^)/
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックを
ポチっと押して頂けたら元気が出ます

只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、
ベスト20〜30前後に(^-^)/
中島巧次の著書
【ベイスターズファンの経営者が実践する「任せる経営」】
Amazon等↓で発売中!
https://amzn.to/36H3pex
概要など当事務所のHP↓もご参照ください。
https://effort-office.net/makaserukeiei/
是非お買い求めくださいませ♪