とうとう灯油を買ってファンヒーター導入の
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
事務所に居ても足元が冷えるので、
午後の灯油を買いに。
でも、会計ソフトに燃料費として入力する際、
昨年は灯油を最初に買ったのはいつかなぁと
思って見たら、11/18でした。
早いかなと思ったら例年通りやな。
さて、表題の件。
昨日は17時から志村社長を「語る会」で、
19時からは「囲む会」。
こちらが、Facebookで志村さんが投稿された
「語る会」の様子です。
以前もブログでもちょっと紹介しましたが、
中小企業や小規模事業向けの経営書として、
JJFさんの経営について本を出版予定です。
この本は、知的資産経営のご支援をさせて
頂いたのを機に、こんな話になりました。
もっとも、その構成に大幅な変更があり、
エライことになってきてますが(^_^;)
で、その本に付録でDVDを付けることに。
そのDVDの内容の一つとして、志村さんや
JJFさんと仕事等で関係の深い人が集まり、
志村さんについていろんなエピソードとかを
語るシーンを撮ろうってことに。
それで実現したのがこの「語る会」です。
DVD撮影は、企業のPR動画などを制作する、
そして一粒万倍プロジェクトを一緒にやっている
動画屋.bizの松井さんです。
ただ、とある件が実現すればこの模様はボツ(;O;)
っていうか、写真は一見マジメそう?でも、
志村さんも書いてますが、飛び出す内容は、
お酒も入ってないのに、経営本の付録には
とても堪え切れないものになりました(笑)
ダメダメというより、面白すぎなんです(笑)
というか、この模様を単体で試写会する方が
いいんじゃないかと。
そして志村さんも、
「皆さんが『志村さんが葬式したら沢山の方が
来られるんやろうなあ』と縁起でもないことを
言ってもらってましたが、その時はこのDVDを
流すように遺言作っておきます。」
とFacebookでコメントを(笑)
そんな志村さんですが、この収録前にあった
松井さんとの本の打合せの時に、開口一番
感心してくださったことがありました。
それは先日の弱者の逆襲セミナーの2次会で、
僕が披露した「あゝ無情」という曲での
「ドラえもん…ウルトラマン…バルタン星人…」
という泣く子も笑うゲスな合いの手(笑)
「中島さん、よう知ってたなぁ。
昔めっちゃ遊んでた人しか知らんで。
さすが元水商売やなぁ。」と。
僕が夜の仕事をしてた20年ちょっと前は、
カラオケで毎日のようにあったこの合いの手。
最近では知らない人も多く。
僕ら以上の年代で、その当時に夜遊びを
しまくってた人や夜関係だった人以外では、
ものすごく新鮮かつ衝撃な合いの手。
が、そこはさすが志村さんです。
僕も知らなかったもう一つのネタを。
皇太子〜皇太子〜皇太子の…
元売れっ子バンドマンには敵いません(笑)
それはともかく、「語る会」の後にあった
お酒の入った「囲む会」は、大いにゲスな
会話で盛り上がったのは言うまでもありません。
なにはともあれ、せっかく撮った収録でしたが、
とある件が実現しなくても、間違いなくボツに
なることでしょう(笑)
何かの機会で発表する機会があれば
ここでも紹介したいと思います。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
↑恵みのクリックをポチっと押して頂けたら元気が出ます
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/