ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2014年11月08日

1ディッシュ1ストーリー 〜プレーゴ〜

いつも見てくださって感謝です!
やっぱ、プレーゴさんの野菜は旨いなぁって思う
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

昨日は裕子ドンが代表の(株)エフアイ主催の
ハッピートライアングルセミナーへ。

今回の講師は、先月まで約5ヶ月にわたり
知的資産経営のご支援をさせて頂いた
(有)フューチャーダイニングの岡さん。

アニバーサリーレストラン プレーゴ(大津市真野)
菜園カフェレストラン プレーゴ(栗東市)
やさい家 プレーゴ籐吉(京都木屋町二条上ル)
の3店舗を展開されています。

で、昨日はディナーも兼ねて栗東店が会場。

岡さんの創業からこれまでの困難や苦しみ、
そしてそれをどう乗り越えてきたかなどを
お話ししてくださいました。

戦略にも価値創造ストーリーがあるように、
料理にもストーリー性がある。


プレーゴさんのスピリッツは、
=====================
・世の中を温める“オンリー1”レストラン
・心温まる料理
・そして、食べた人が救われた気持ちになり、
 また未来(あす)を生きようと思える
 愛(エネルギー)のある“もの”を提供
・そんな温もりのあるレストラン
=====================


また、料理のコンセプトは、
=====================
・農家さんやクルーの愛がギュッと詰まった、
 プレーゴからあなたへのラブレター
・愛(エネルギー)と明日への活力の提供
・プレーゴのおいしさ=素材+レシピ+愛
=====================

そんなプレーゴさんの他との圧倒的な違い、
他では簡単にマネできない強みの一つが、
農家さんとの超絶信頼関係

この信頼関係という知的資産を核として、
ストーリーある料理を通じて、心の豊かさ、
愛(エネルギー)、未来(あす)への活力を
お客様に提供されています。


僕は意識的に野菜を食べるようにしてるけど、
プレーゴさんのお野菜はなんぼでも食べたい感じ。

季節によって素材が変わるサラダで、昨日は
僕の大好きなワサビ菜等が入った野菜サラダ。

そこに程よく絡み合う独自のドレッシング。
このドレッシングも2ヶ月おきに変わるんです。

パスタは勿論、かぼちゃと生姜のスープも絶妙。

オレゴンローズの吉田さんが用意してくださった
ブルーローズが、料理を一層引き立てていました。

さらに昨日は、窓からその空間を絶妙に照らす満月。

そんな栗東での立冬の夜でした(^^)/


明日は、日曜なので掃除&買い出し。

あっ、そういや明日は行政書士試験かぁ。

3年ぐらい前から監督員をやっていないけど、
受験生をはじめ監督員の方々、頑張って下さい。

ちなみに来週は、水曜以外は月〜土曜日まで
セミナーや会合等で、夜は出ずっぱりです。

ブログ更新がちょっと滞る可能性が(^_^;)

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/

posted by こうたん at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする