この時期恒例のキティサンタを出してきた
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
これです↓
毎年、この時期になると、母がこの子を
登場させてたわけで(#^.^#)
天国に行った後もその意志を引き継ぎ、
今日からリビングに登場です(^^)/
「ちゃんと出してくれてるんや〜♪」
って天国でも喜んでるかなと^^
昨日は、精華町の(株)森忠建設造園さんの
「知恵の経営報告書 認証取得報告会」
という名の経営方針発表会&懇親会(^^)/
森忠さんは、4年前に知恵の経営支援で
関わらせて頂き、見事、知恵の経営認証。
ちなみに、京都府では「知的資産経営」を
「知恵の経営」と言います。
そして、全国都道府県で唯一、京都府独自に、
「知恵の経営」報告書をもとに評価・認証する
「知恵の経営」実践モデル企業認証制度が
年に数回あるんです。
その認証は2年間有効です。
それで昨年、その更新とブラッシュアップで
知恵の経営の支援をさせて頂き、今回も見事、
知恵の経営実践モデル企業も認証されました。
そして今、知的資産を活用した経営革新の
支援に関わらせて頂いています。
で、その発表会では、最初に森本社長から
社員に向けてに自社の知恵の経営の説明と、
今後の事業計画について発表がありました。
その後、来賓による約20分ずつの講演。
トップは、僕の知的資産経営の師でもある
龍谷大学教授の中森先生による講演。
その後、元京都府商工会連合会で、今は
独立され、森忠さんの知恵の経営支援も
一緒にさせて頂いた山本容子さんの講演。
この2人の後に僕です。
なので、単に知的資産や知的資産経営の話や
森忠さんの話では、重複し面白くない・・・
そこで「部屋とYシャツと私」ではなく、
「使命とマーケティングとイノベーション」
という新しい切り口で、森忠さんの
知的資産経営について話しました。
このテーマとレジュメ。
知的資産経営の支援中の会社の社長と、
3日前にした話をヒントに決定、
そしてこの日の2日前と前日で作りました^^
まさに知的資産経営の本質、神髄はコレやなと^^
で、講演では、最初に「定番」の自己紹介で、
皆さんの肩の力を抜いた後、まじめな本題へ。
そして山場を迎えた時で僕が発しました。
「マーケティングとマスターベーション」( ̄▽ ̄;)!!
「マーケティングとイノベーション」
と言うところを、あえてこのように(笑)
従業員の方々は、まさかここでそんなネタが
出てくるなんて思いません。
ウケて笑う方とキョトンとする方が半々(^_^;)
ただ、懇親会では、単なるダジャレじゃなく、
その意味の深さをお話しして、ものすごく
わかりやすくて腑に落ちたというご感想を♪
僕が講師で話す今後のセミナーとかでは、
このネタも触れていこうかなと(^^)/
近々講師の予定があるのは、年明け1/9の
糀谷社社会保険労務士事務所さん主催の
「マネジメントアカデミー」です。
「腑に落ちた」と言われたゲスなダジャレ、
かなり本質を突いてますよ^^
ここでは書けませんがヒントを言うと、、、
マーケティングを恋愛に例えてます。
勿論、そのダジャレだけでなく、元々の
「使命とマーケティングとイノベーション」
という話も、1/9のセミナーで話します。
それはさておき、、、
懇親会では、全社員さんとも意見交換。
当たり前過ぎて気づかなかった強み、
自社では当たり前にやってたけど他社と
比較すると模倣困難な知的資産。
そういった自社の強みを全員が共有し、
今後お客様にどういう価値を提供するのか。
そして、自社はどんな使命(経営理念)もと、
マーケティングしイノベーションしていくのか。
それらを全社員が共有し、全社員が一丸で
同じベクトルに向かって益々突き進むと
確信しました。
と、いうことで、たらふく鍋をご馳走になり、
会場となった井手町の「魚又」さんの名物の
鯖寿司までお土産として頂き、謝金も頂いて・・・
ほんと、ありがたい限りですね♪
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↑恵みのクリックをポチっと押して頂けたら元気が出ます
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
↑こちらはなんとか、ベスト20〜30前後に(^-^)/