ご訪問ありがとうございます。
初めての方はこちら↓でプロフィールの詳細もどうぞひらめき
【プロフィール詳細】

取扱業務はコチラ⇒【取扱業務】

知的資産経営・戦略・事業計画等に関する講師の実績等はコチラ

お問合せはこちら⇒【問合せフォーム】
※ 無料相談は受け付けておりません。


2014年07月01日

「ものづくり、商業・サービス」補助金の2次公募開始

いつも見てくださって感謝です!
奥歯の肉と口内の両サイドが腫れているような
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。

先週半ばか末ぐらいからのようで、、、
ひょっとして熱〜〜い味噌汁での火傷??

食べるときに影響が、、、


さて、今日から下半期。
そんな今日、これが発表されました!

平成25年度補正「中小企業・小規模事業者ものづくり・
商業・サービス革新事業(ものづくり、商業・サービス)」
の2次公募


公募期間は平成26年7月1日(火)〜8月11日(月)
と1ヶ月強と、1次公募と比べかなり短いですが、、、

で、その公募説明会があります。

滋賀県内の公募説明会は以下の日程です。
●7月9日(水) 大津市 大津プリンスホテル
 14時〜16時 定員100名
●7月10日(木) 彦根市 ホテルサンルート彦根
 14時〜16時 定員100名
●7月11日(金) 草津市 クサツエストピアホテル
 14時〜16時 定員100名
●7月14日(月) 高島市 高島市商工会
 14時〜16時 定員30名

公募説明会の詳細、申込はコチラ↓
【中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・
 サービス革新事業2次公募説明会のご案内】



一昨日ブログで書いた1次公募で採択率は40%前後。

ちょっと補助金目的でやってみようかとか、
専門家に丸投げして上手いことやってもらおう
っていうでは、全然ダメです。

また、公募要領もしっかり読んでない人も
いらっしゃるようですが、それは問題外です。

強み、優位性、対象市場・顧客の他、戦略の一貫性、
論理性や収益性も含めた財務面との整合性等を
しっかりと盛り込む必要があります。

ちなみに、コチラのサイトには参考情報として
「過去の不採択事例」もあり、問題点とそれに対する
改善ポイントもいくつか載っています。
【ものづくり補助金|ミラサポ】
【過去のものづくり補助金の不採択事例(PDF)】

この事例の最後に書いているのがコレ↓
====================
■採択に向けてのポイント(まとめ)
1.補助対象要件を確認し、要件に当てはまることを
  申請書に分かりやすく記述しよう!
 公募要領を熟読し、事業計画全体の見直しが必要。
 不明な点は、事務局や認定支援機関へ相談を。

2.具体的な取組内容について、現状の課題や事業の
  効果を詳細に記述しよう!
 審査項目を意識し、以下の項目等に留意し、
 事業計画を作成すれば、採択可能性向上。
 □事業を遂行する社内体制を構築できているか、
  技術的な能力を有しているか。
 □ターゲットとする市場の分析がなされているか。
 □現状の課題把握が明確になっており、課題に対する
  解決方法は明確かつ妥当であるか。
 □事業化に至るまでの遂行方法及びスケジュールは妥当か。
 □事業の費用対効果を考慮しているか。
====================

こういうのも参考にして、しっかりと自社分析し、
狙っていただけたらなと(^-^)/

今日も読んで頂きありがとうござます!!

行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
↑恵みのクリックをひらめきポチっと押して頂けたら元気が出ますわーい(嬉しい顔)
只今、ベスト10前後(^-^)/
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o

人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。
人気ブログランキングへ
↑こちらはなんとか、ベスト30に(^-^)/

posted by こうたん at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ちょっとした情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする