もともと予定がなかった日が、バタバタになった
滋賀県大津市の歌って踊れる行政書士の中島です。
午後に建設業許可のお客様から連絡があり、
今から(押印)に行ってもいいですかと。
予め、今日も含め大丈夫な日をメールしていて、
それをうけてのこと。
押印して頂き、時計を見て、「間に合う!」って思い、
すぐに県庁の監理課へゴー。
無事申請受理♪
その直後、彦根警察署から連絡。
風俗営業許可の実地調査の日程の件。
お客様にも伝え、その日程でOKと彦根署に連絡。
それから、とある件で相談したいとあるお客様から
連絡があり、夜9時前に来られることに。
で、その相談内容の準備のため、作業。
なんやかんやで、バタついたかなと。
さて、夜に来られたそのお客様に、嬉しいことを言われました。
その方は法人設立したお客様。
なにかことあるごとに、僕に連絡をくださいます。
「何かわからないことや相談は、ついつい中島さんに
連絡しちゃいます。」と。
専門外とかわからないことや対応できないことなども
ありますしねって言うと、こう仰いました。
「それでも中島さんを頼っちゃうんです。」
勿論、報酬を頂く部分はキッチリお伝えしますし、
またそうお話すると、こう言って下さいます。
「むしろそう言って頂ける方がありがたいし、
こちらも、その分はキッチリ取って頂きたい。」と。
これに関しては、当たり前って思われるかもですが、
僕らのような形のない仕事だと、無料と有償の線引きが
あいまいなったり、特に相談とかだと、何でもかんでも
無料でみたいな方もいらっしゃったりします。
やはり、お互い相手のビジネスを尊重しつつですね。
が、それを踏まえて嬉しかったのが、さっきの
「ついつい中島さんに・・・」や「頼っちゃうんです」
というお言葉。
その方が以前仰っていたのが、
「自分がその方と長い付き合いができるかどうか」
ということ。
長い付き合いができるという信頼を得てそう思われるって
本当に嬉しいことですね。
自分に合うお客さんって言ってしまえばそれまでかもだけど、
でも、「合う」ってうのは大事ですよね。
僕のことも知ってくださった上での事ですし。
こういう信頼の一つひとつの積み重ねですね^^
さてと、明日は昼前から、「知恵の経営」の支援で
京都府は南丹市の日吉町に行ってきます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


只今、ベスト5から落ちて、ベスト10(^_^;)
1つ上がっただけで、天国の母も大喜びでしたo(^o^)o
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑こちらはなんとか、ベスト20にランクアップ(^-^)/