ちょっぴりスローに過ごしていた
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
明日までに仕上げないといけないものが、
昨日の段階で終わったので、今日はちょっとゆっくりと。
といっても、来週相談予定の方のための準備はしてましたが。
さて、滋賀県では「滋賀咲くブログ」の運営会社でおなじみで
ホームページの制作などを手掛ける合資会社ドットラボさん。
お忙しい松崎さんのスケジュールの中、
僕とたにやんコンビで昨年からご支援させて頂いて
ようやく先日、知的資産経営報告書が公開されました♪
近畿経済産業局の「知的資産経営のすすめ」と
滋賀県中小企業団体中央会のサイト。
近畿経済産業局|知的資産経営のすすめ↓
http://www.kansai.meti.go.jp/2giki/network/vbnet_ic.html
滋賀県中小企業団体中央会↓
http://www.chuokai-shiga.or.jp/chiikiryoku/index.htm
それぞれ直リンク(PDF)はコチラ↓
http://www.chuokai-shiga.or.jp/chiikiryoku/pdf/20120625chiteki-dottorabo.pdf
しばらくすれば、経済産業省のポータルサイトにも
公開される予定です。
松崎さん曰く、
「特に金融機関はじめ、有効に活用していく」
とのことです。
というのも、金融機関には、ブログサイト運営での経営や、
その仕組みとかってなかなか理解されにくいようです。
ですので、自社の強みや経営のフロー、
どこを強化すべきかなどを説明するのに
知的資産経営報告書がとてもいいわけですね。
県内を中心に、益々の発展を祈念いたします♪
明日は、母のお見舞い。
今日メールがあって、ナースステーションに
七夕祭の笹があったらしく、短冊をもらって
お願い事を書いたそうで。
その写真を送ってくれたんです。
なんと、自分でキティちゃんの絵まで描いた
茶目っ気たっぷりの短冊で、何とも微笑ましい^^
明日僕も写真撮ってこようっと^^
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


ちょっと下がって、只今20位前後にのようです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑
こちらは30〜40位前後くらいでウロチョロ^^;