実は、今日が大台に乗る誕生日だった
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
ついに40歳!
若いと思っていても、とうとう来たかという感じです。
そんな誕生日も、午後からは専門家派遣として、
ある事業所さんにSNS活用コンサルで訪問。
強みを抽出して、それを反映させるって感じです。
で、それは午後からだったんですけど、
こんな日に寝坊してしまった僕は、午前中
ある作業で追われていました。
追われていたというより、嬉しい作業です。
というのも、、、
Facebookを開けると・・・
僕のウォールが誕生日のお祝いコメントで、
良い意味での炎上をしてたんです!
それに一つ一つコメント返し^^
その途中でさっきのご支援でお出かけ。
その前日には、お花の販売をするオレゴンローズの
吉田社長から、こんなコメントが。
「ささやかながらプレゼントをご用意しております。
お立ち寄り下さい。スタッフ一同お待ちしております。」
なので、終わってからオレゴンローズへ。
可愛らしい素敵なお花を頂きました♪
ただ、プレゼントを受取るだけではなんですし、
せっかくなので、お花を買おうかと。
誕生日にお花を自分で買う理由づけ・・・
40歳という節目でもあり、産んでくれた母への感謝
という意味を込めて。。。
花にはむっちゃ疎い僕だけど、母は花が大好き。
吉田さんに「ご予算は?」と聞かれて応えると、
「ちょうどいいものが安く入ったんで持ってきます」と。
待っていると、奥から大きめの立派に見える紫色のお花が。
花には疎いながらも、なんか金額以上に立派だなぁと思ったけど。。。
でも。「安く入ったんで」という吉田さんの言葉を
鵜呑みにして、ありがたく帰りました。。。
帰ってきて、出掛けていた母が戻ってきたので、
「ええのがあんねん」といって見せたんです。
すると、涙を浮かべるようなあまりの母の喜びよう。
それで気付きました。
ぬあんと、「安く入ったんで」と言っていたこの花は・・・
コッコチョウラン!!\(・o・)/!
はっきり言って、到底僕が言った金額で買える代物ではございません。
胡蝶蘭がめっちゃ高価なことは知ってます。
ただ、花を見てそれがそうだとはわからない疎さ。
あの場で分からなかった自分が情けないです。
普通、花に疎い人に対して、もったいつけて言うもの。
なのに、吉田さんは、何事もなく、さりげなく
「ちょうど安く入ったんで」という一言だけ。
こんな何事もなかったかのようなさりげない対応、
僕にはできませぬ。。。
懐の大きさを感じたと同時に、良い学びになりました。
吉田さんは常々、紳士で粋な計らいをしてくれます。
それでいてユーモアもある。
(なければ、僕なんぞ相手にしないでしょうけど^^;)
母もウルウルでしたけど、僕もウルウルです♪
そんなことをFacebookに投稿しながらも、続々書きこまれている
お祝いメッセージにコメント返し。
100人以上からお言葉を頂きました。
嬉しい言葉のシャワー!って感じです♪
ホント、感謝しかないです!!
それにしても、Facebookは凄いです!
リアルがあってこそですけど、つくづく人に支えられて
生きているんだなぁと、心からそう思いました。
ちなみに、粋な計らいをして下さるオレゴンローズさんの
Facebookページはコチラ↓
http://www.facebook.com/oregonrose1
40歳を迎えた今日。
産んで育ててくれた母、そして僕の周りの方々に
お礼を言いたいと思います。
ありがとう〜って伝えたくて〜♪
明日は米原へ。
大雪の予報だし、寒いだろうなぁ。。。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


ありがたいことに、只今10位前後にのようです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑お陰さまで、この激戦区で
今のところ20〜30位前後と健闘してます(驚)