ある会社の「知恵の経営報告書」がほぼ完成した
滋賀県大津市で行政書士をしてる中島です。
京都の井手町のN社。
10月13日に最終の現場ヒヤリングをして、
4日後に手直ししたものを専務のNさんに送信。
そして、一昨日、Nさんから修正版が送られてきました。
今日はそれをチェック&加筆修正してほぼ完成。
Nさんに送信して完了。
途中、盆休み等で少し間が空きましたが、
それも含め、なんとか5ヶ月で完了です。
お疲れさまでした。
で、時間が出来たので、僕っぽくない所へお出かけ(笑)
それがこれです↓
【河村完 個展】
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000121111110025
お客様の会社の関係者なんですが、まさか
画家だったとは知りませんでした^^;
その会社から案内を受けていて、しかも今日が最終日。
せっかくだし、たまにはこんな所も行ってみようかなと。
たまには。。。と言ったものの、記憶が正しければ、
個展に足を運んだのは今回が初めてだったかも。。。
力強さを感じた「ひまわり」と哀愁漂う「四日市コンビナート」↓


河村さんは、工場とか町のといった日常の風景が好きなようです。
なんだか夢のある、そして柔らかさを感じた画(左)と、
繊細かつダイナミック、でも素朴さを感じた画↓


スマホから撮ったので画像はイマイチですけど^^;
他にもいろいろありました。
セクスィ〜な画ばっかりじゃなく。。。(爆)
たまにはこういう絵画で、心をユッタリさせるのもいいですね(^-^)/
と思いきや、ちょっと隠れたところにこんな絵画も↓

遊び心だそうです(笑)
モデルいたら紹介してって^^
それはさておき、ちょっと優雅な気持ちになった
日曜の黄昏時でした。
あっ、行政書士試験受けた方、お疲れさまでした。
明日はまたまた米原に行ってきます。
今日も読んで頂きありがとうござます!!
行政書士ブログランキングにも参加してます。
↓↓是非こちらをワンクリックして、応援の程お願い致します。

↑恵みのクリックを


ありがたいことに、只今10位前後にのようです^^;
人気ブログランキングにも参加してます。
↓↓よろしければ、こちらにもワンクリックして下さい。

↑お陰さまで、この激戦区で
今のところ20〜30位前後と健闘してます(驚)